goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりの中で

何かしら忙しい毎日の中で向う時だけでもゆったりと我に返り思いつくままに楽しい折々を残しておきたいなァ~なんて思い決心!

立秋かねェ、

2013年08月07日 | 日記

〈そよりともせいで秋立つ事かいの

そよりと吹く風もないのに、もう立秋かねェ、

江戸期の俳人、上島鬼貫 句

:

暦の上の秋は暑さの絶頂に訪れるという

コラム欄の言葉、まさにその通りグッド ラック暑~い暑い立秋の今日

今日の立秋を境に、暑中見舞いは残暑見舞いに変わるという


去年、嬉しい暑中見舞いを知人より頂いた

そよりとかすかに吹く風は千の風になったチャ~の様で心地よい


いっぱい食べて~いっぱい飲んで乗り切るよ、ありがとう

:

5日目に帰った姉、元気でまた会いましょ\(^o^)/

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お洒落心? | トップ | 平凡に~時は流れて! »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほろりとする暑中見舞いですね (tyatyafankurabu)
2013-08-12 14:29:52
素敵な暑中見舞いですね欄外の一言に私もほろりとしましたやさしい方ですねこんな心のこもってお葉書いただくと、どんなに癒されることでしょうこの歌もいい曲でしたね。チャーちゃんの甘えたお顔がとっても可愛い本当にいい子でしたね。私も少しですが内地の友達に暑中見舞いを書きました。元気な人と思っていても、それなりに歳を重ねて、いろいろ不都合な点もあるようですが、お互い頑張らないとね。今年内地は特別な酷暑で水不足とか? なんとか凌いで秋を迎えて欲しいものです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事