陽だまりの中で

何かしら忙しい毎日の中で向う時だけでもゆったりと我に返り思いつくままに楽しい折々を残しておきたいなァ~なんて思い決心!

思い出(*^^)v

2013年07月19日 | 日記


♪すみれの花 咲くころ はじめて君を知りぬ

君を想い 日ごと夜ごと……すみれの花咲くころ♪

宝塚音楽学校が創立100年を迎えた

とテレビで見た昨日そして今日の新聞記事

最初の観劇が病み付きになり姪達と何年か見に行った

思い出がよみがえる


「すみれの花咲くころ」のテーマソングが

元はフランスのシャンソン!またその元はドイツの曲

そのドイツでは「白いニワトリの花が咲く時」だったなんて


でもやっぱり日本の宝塚で

「清く、 正しく、 美しく」のすみれであってほしい

宝塚の思い出アルバムに見入った

清々しい空と優しい風の金曜です


:

虹LOVE

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めぐりあい! | トップ | 反省会(^_-)-☆ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宝塚創立100周年 (tyatyafankurabu)
2013-07-19 18:06:07
懐かしく美しい女優さんが、つぎつぎと映し出されて、嬉しい番組私も夢中で観てましたよ。貴女が宝塚観劇に神戸へいらっして、ブログ送ってきてくれた時のこと、よく思い出します私も札幌で公演があった時初めて観劇に行きました(孫娘と一緒に)男役のダンスが素晴らしかったのを、鮮明に覚えています10年くらい前です数々の美人女優みんな宝塚出身ですね。銀幕を引退して何時の間にか忘れていた女優さんも次々と映り本当に楽しかったですね
チャチャフアンさん (春ゆらゆら)
2013-07-19 19:58:49
本当にキリッとして美しい方ばかり、見とれちゃいますね追っかけとまでは行かないけれど~見とれちゃいますね
暑い宝塚市や神戸今年はもう行けないけれど、いつかまた行ってみたいところです

今日は編み物へ行ってきたのでしょうね、何日か前の暑さじゃなくて良かったですね、涼しい日よ続いておくれ~です

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事