goo blog サービス終了のお知らせ 

 はるとんぴのゆっくりな美容時間

自分の周りの好きなものを、自己満ながらご紹介します。日々色々なものに影響されながら生きてます。

カラーリング

2010-02-23 14:39:41 | ヘアーケアー

本日カラーリングしました。

本業なんですが、わたくし 自分でやるんです

というのも、ロングで多いにもかかわらず、自分で。

サロンでは、少人数のため、できないし、練習日があるわけでもないので。

でも、たぶん自分のほうが、納得するんです。

人のみてても、

「あ~そこもうちょっとたくさんぬって」

とか、心の中で思ってしまうし、

ディーラーさんから個人で買ってて、

前処理やカラー剤に混ぜるコラーゲンや、ラップ、アフターケア」のトリートメントまでそろえてしまってます。

市販のでは、絶対染めません

 が命なんで。。。。

私の両親共に白髪だしアラフォーのお姉ちゃんも白髪で、

私も、ちょこちょこはえてます。

染めるペースは1カ月に一度です、必ず!!

間をおくとプリンになるし、色むらになりやすいし、

梨花チャンはビュートリアムのサロンで2週間に一度カラーしてるそうです(彼女は白髪ないと思う)

お客様のスナックのママさんも同じく2週間に一度はカラーにみえる。

色むらなく リタッチ(根元だけのカラー)なら、痛まないし

今は、昔よりカラー剤もかなりいいし

トリートメントや前処理もすごくいい。

やはり

この職業でよかった。

あとは、日々のお手入れです。

シャンプーもカラー用ので1週間が勝負です。

この1週間で市販のシャンプーは褪色します。

わたしは、プロマスターのシャンプーで1週間は洗いトリートメントします。

そのあとは、いつものノイで洗います。

やっぱり 

くどいけど

髪は女の象徴だと思います。

お手入れあるのみ。


カラーには シャンプー類が きも。

2010-02-22 18:27:24 | ヘアーケアー

私は今まで (大人になってから)市販のシャンプーを 使ったことが ない。

 でも、

今まで 何となくなかんじで 使ってたんだけど、

 今,使い中の ミルボン ディーセスノイ のシリーズに出合ってから すごい調子が よい。

 3シリーズあって 私は髪が太い 多いので 一番しっとりタイプを 愛用中

で、週一で 集中ケアの パックしてます。

 おかげで コレにしてから 髪を ほどいても あとがつかない。

 そしてなにより 褪色しにくい。

 カラーしてる人 私はロングにもかかわらず 毛先を 頭の上に乗せても

 色が同じです。

 よく カラーしたてはいいけど 二週間もすると 毛先が キンキンきらきらになってる人 や アップにすると上だけ金髪とか

それは ちょいと残念なかんじ。

つやがなくて  乾燥してて、 パサついて 広がる。

だめだめ 大人には品が必要なんです。

 髪と肌は きちんと答てくれるし 結果が なければ やり方が悪いだけ、

さあ 自分の髪に御褒美を!!


まずはブラッシングから

2010-02-10 22:09:56 | ヘアーケアー
私は 毎朝 起きて一番にすることは そう!ブラッシングです。で今使ってるのは NBAAのですが 別になんでもいいんです。といいたいところですが、 違うんです。
そう 道具あっての技術です。
このブラシは 少し軟らかくて 軽いかんじですが、 まず 朝はとりあえず目覚めのブラッシング
で、 夜お風呂に入る時にブラッシングをします。 これが 大切…なんです。
まず汚れやホコリがでてくるのと、ロングの人はもちろん シャンプーするのに からまらないで、 いいんです。 こうすることで、髪が摩擦にやられない。
髪より頭皮
いい頭皮から
美しい髪が生まれる。で毛先が褪色しないで潤ってたら やはり全体が、 きれいに見える。
コレ やるとやらないでは違うと思う。
未来の 自分の頭皮や髪に 期待しましょう。
バンザイ

頭皮は 大切です。

2010-02-03 17:28:54 | ヘアーケアー

皆さん いい頭皮からいい髪が生まれる。コレほんと私は 洗った後は 必ず この頭皮専用のエッセンスで マッサージしてます。 顔のマッサージも 大切ですが、 やはり 頭皮が大切です。 今のうちから 老化防止ですよ。アンチエイチング 必ず 人は 年をとるけど 毛に つや こし はりがあれば大丈夫 ちなみに 私は 週一に 頭のオイルクレンジングもしています。 皆さん、 とくに 男性 加齢臭は頭からですよ。 代謝が悪く汚れがとれないのは 悪循環 やはり 頭は大切です。


髪は女の命です。

2010-02-02 20:26:35 | ヘアーケアー

髪は、おんなの命です。わたし、若かりし頃、そう、美容師にめざめて、世間では、 「カリスマ美容師」で話題だったころ、いまでは、恥ずかしいPPPPPAFFYなどや、JUDYMARIなどはやり、まねしてた。もちろん髪の痛みなど気にもせず、デザイン重視でいじめていた。

しかし、  大人すぎるほど大人になったいまでは、髪がいとおしく、とても大切にする         になった。お顔と頭が一面と言うことは、当たり前なんだけど、お顔の額縁である

私は、長い髪なのだ。しかし、長い髪は、お手入れ具合が分かるから、いいのです。

なにが大切かというと、つや、こし、はり

 なんです。艶があり、毛先も色が褪色してなければ、清潔感がでるのだ。

だから、お風呂からでたら

髪に洗い流さないトリートメントをlして、頭皮のマッサージをして、「きれいなおねえさんすきですか」シリーズの、マイナスイオン・ナノイーのドライヤーで乾かし時間があれば、軽くブローまでします。

素敵な髪形も綺麗の髪があってこそなんです

私は人生初のロングヘアーです。意味もなくながいけど、 いいんです。

お手入れ好きな自分好きだから。そして、自己満!!!!