本日カラーリングしました。
本業なんですが、わたくし 自分でやるんです。
というのも、ロングで多いにもかかわらず、自分で。
サロンでは、少人数のため、できないし、練習日があるわけでもないので。
でも、たぶん自分のほうが、納得するんです。
人のみてても、
「あ~そこもうちょっとたくさんぬって」
とか、心の中で思ってしまうし、
ディーラーさんから個人で買ってて、
前処理やカラー剤に混ぜるコラーゲンや、ラップ、アフターケア」のトリートメントまでそろえてしまってます。
市販のでは、絶対染めません
艶 が命なんで。。。。
私の両親共に白髪だしアラフォーのお姉ちゃんも白髪で、
私も、ちょこちょこはえてます。
染めるペースは1カ月に一度です、必ず!!
間をおくとプリンになるし、色むらになりやすいし、
梨花チャンはビュートリアムのサロンで2週間に一度カラーしてるそうです
(彼女は白髪ないと思う)
お客様のスナックのママさんも同じく2週間に一度はカラーにみえる。
色むらなく リタッチ(根元だけのカラー)なら、痛まないし
今は、昔よりカラー剤もかなりいいし
トリートメントや前処理もすごくいい。
やはり
この職業でよかった。
あとは、日々のお手入れです。
シャンプーもカラー用ので1週間が勝負です。
この1週間で市販のシャンプーは褪色します。
わたしは、プロマスターのシャンプーで1週間は洗いトリートメントします。
そのあとは、いつものノイで洗います。
やっぱり
くどいけど
髪は女の象徴だと思います。
お手入れあるのみ。