いちごズキの 私が。。。毎年買ってるかも
のサンドイッチ
ぷらっと行ったコンビニ「7イレブン」で
いちごサンドGet
1人でこっそり ペロリ
ウマっ
これなら3パック食べれると思うわ~~~
だいぶ遅いですが。。。
「あけましておめでとうございます」
年末年始と楽しく過ごしてた私
初売りにイオン志都呂で買い物ぐらいしか出掛けてませんが
甥っ子姪っ子やらで大賑わいでした
美味しい物も沢山食べたし^^
体重が。。。
戻らない。。。
ゆっくり戻そう!うん!(笑)
ついにインフルエンザが流行ってきましたねぇ
お隣の校区では、ついに学級閉鎖
きゃ~~っなんて思ってたら
我が小学校でも学級閉鎖のクラスが出たわ
子供達に「マスク!マスク!」
何処に行くにもね
あと
予防は、やっぱり手洗いうがい
そして加湿ですかねぇ
我家の加湿器↓
ヴィックスの加湿器
このヴィックスは、ヴィックスの液が入れられて喉にいいっとかいうヤツ(確か。。。)
その液を入れる所にアロマを入れて使っちゃってます
最近使っているアロマはコレ↓
ん~~~~~っ癒される~~~
そして睡眠も大事よねぇ
早寝しなきゃねっ
毎日子供達にガミガミ言ってますが。。。なかなか寝ないウチの子供
嫌になるわ
そうそうっ私だけですけど
枕を変えてみました
高反発の枕↓
これお奨め~~~
コレと一緒にマットもGet
肩こり腰痛持ちには、いいんだってぇ~
枕は、絶対いいよぉ
実姉からのお奨めで購入
お値段が結構するので悩みましたが
買って良かったわ
これで健康間違いなしの予定
今日は、大勢でChristmas会
今年は、KFC とスシローTakeOut と韓国風野菜サラダ(手作り)
アボガドと生ハムでサラダ作ってぇなんてアボガドを切ったら
「固い」
「ガーーーーン」
どうする?どうする?一人で焦った
早速ネットで調べてみた。。
加熱するといいんだってぇ~~
へぇぇぇ
早速やってみよっ。
ただ焼くだけじゃ面白くないなぁ。。。(別に面白くなくていいんだけどね)
耐熱皿にスライスして、溶けるチーズをのせ、マヨネーズをかけて
オーブンで焼いてみた
なんとっGood美味しかったよぉ好評
あともう1品。。。生カキ
私が生カキが大好きなの
生カキを下処理して大根おろしとポン酢をかけて出来上がり
コレが私の一番美味しい食べ方
。。。どれも写真なし忘れちゃった
今年のChristmas会は手抜きな感じだったけど
来年もコレでいけるかもねぇ
〆はCake
豊橋のLittleBirdのCake
米粉のCakeなの甘さ控えめで最高
ペロリとたいらげたました
今年のサンタさん。。。?。。。もしかして7人の小人が迷い込んだかも(笑)
今年も、もう残り2週間です
学校は、残り1週間
ほんとっ師走は早い
私、毎年言ってるなぁぁぁ
毎年バタバタです
昨日は、キッチン周りの大掃除をやったわ。
油汚れと戦った
ゴリゴリやってたらどこかで引っかけたのか
指を切ってしまった細く深く
トホホ....
たまたまに来た実母に
「コンロ周りやら色々油汚れをキレイにしたんだぁ」
「どう?」
なんて言ったら「毎日ちゃんとやらんもんで~大変なんだよぁ」なんて
お叱りを。。。
でもなかなかねねぇぇ
来年は頑張るわ。。。。多分。。。きっと
話は変わって。。。。
自分のChristmasプレゼント買っちゃいました
去年ぐらいから探してたコレ↓
偶然おもちゃ屋さんで見つけたの
これは、買うっきゃないよなぁ
でも少しお高い
どぉしおうかっ(ぶつぶつ。。)
悩んだけど結局Get
私のだけど子供達が取り合いで絵を描いたりしてます
ボタンをポチっっと押すと全部消えるボードなんです。
描きやすいくハイテクなお絵かきボードって感じ
伝言や子供の勉強を教えたりっと色々と使えそうです。
。。。でもこの調子だと、なかなか私の順番が回ってこない
まっ買って良かったわぁ~~~
おうちの中は、
Christmas~~~~~今年の新入りちゃん
どこのサンタさんも準備万端かなぁ
おもちゃも色々ありすぎて。。。
どれ?これとあれは違うの?
なんていう事もありませんかぁ??
アラフォーにはついていけません
去年は弟夫婦and母
を呼んで“Christmas会”をやったの
だから。。。
先日、弟が「今年は、いつやる~~~?」なんて言われ
「やっぱり?大勢でやる?」(私の心の声)
「ハハハハぁ~んじゃぁ25日ねぇ」
25日に決定~
今年も盛り上がりそうだわ
来年は、弟にBabyが誕生するから更に楽しそうワクワク
今年は、手を抜いてケンタッキーにしちゃおっ
それと。。。何にしょう??
悩むなぁ。。。