我が家の虫好きなお兄ちゃん。。。
学校の教室に見つけました
わが子ながら「上手じゃん」
昆虫や恐竜とか好きなものを描く時は、
とっても真剣
それ以外の風景画や人物画は、全くヘタなの
まぁ全部ヘタよりいいのかなぁ。。。
そろそろ来てもいいころなのに。。。
ってちょっと心配していた手紙。
「就学時健康調査票」
ついに来ました
ranranが来春は、1年生
「就学時健康調査票」は、書いたことあるから
大丈夫って思っていたら
風疹・麻疹の予防注射の欄でん??
1回接種足りない???
焦って調べた
2006年4月からMRワクチンが開始されたみたいです。
ranranは、風疹と麻疹と別々で接種してなくて1回目からMRを接種
してる 焦った
1回接種が足りないかと思った
3月生まれで翌月に接種したらMRだったって感じ
しかし、学校の書類の中で補足で書いておいてくれるといいのに
冷や汗出たわ
とりあえず完成。あ~疲れた
お兄ちゃんにお願いして
学校に持っていってもらいました。
お兄ちゃんの時は、近所にいないし知らないし郵送したなぁ。。。
早いもんだなぁ
*
*
結局、2人目だから余裕ってわけでもなく
やっぱり毎回、あたふたしそうだわ
HBを買って早くも1ヶ月。。
朝食に食べるように2日に1回に
食パンをタイマー予約をして食べてます
今までは、暑い日が続いていた為に
タイマー予約を使う場合は厳しい
だから
牛乳や玉子無しの食パンだったんだけど
昨夜は、涼しかったら初めて牛乳入りで作ってみました
見た目。。。いい感じ
(そりゃ~そうだぁHBまかせだからねぇ)
切るとこんな感じ
今日の食パンのアレンジは
「甘納豆入り」
コレ、我が家の一押しのアレンジ
甘くておいしいよ。
牛乳を入れると作ると
こんなに ふんわりになるんだねぇ
暫くは牛乳入りのパンだわ~~
お兄ちゃんが、父ちゃんと昆虫採集に
カラスアゲハとオニヤンマ なんです。
私は、昆虫は苦手ですけど
写真を撮ってみました
オニヤンマは、なかなか見かけないんですってぇ
すごい大物が捕まえられて
大満足のお兄ちゃんでした