暫く前からranranの歯がグラグラいっててたの。
でも卒園式と入学式があったから
タイミング的に暫く抜けて欲しくなくて
(記念写真が歯抜けになっちゃうでしょ)
「グラグラの歯をあまり触らないでねぇ」
なんて言ってたの
全てのイベントが終わり
先日ついにranranが
「お母さ~~んっ凄いグラグラしてきた~」
「どうしよう」
って言い出したの。触ったらかなりきてました「糸で引っ張って抜いちゃお~~う
」って
(私ってスパルタ)
「ヤダーヤダー」ってranran
やっぱり
でも押し切ってしまいました
糸で抜いちゃいました
大成功
綺麗に抜けました
「お母さんっまたグラグラになったら
また糸で抜いてねぇ」
って笑顔
「良かった良かった
」
私が小さい時を思い出して。。。
下の歯だったので家の外に出て
ranranに屋根にめがけて投げさせました~
アレ?下の歯は屋根で
上の歯は床下とかだったよねぇぇぇ
違ったかなぁ。。
まぁもう投げちゃったし
いいお天気になって良かったわ~
「ranranが1年生」
朝から「ドッキドキドン♪1年生~~♪」を私と一緒に歌って
二人で緊張をごまかしてた気がするわ
楽しく学校に通ってくれるといいなぁ
今日無事に、卒園式を迎えることができました。
昨日は、焦ったぁぁぁ
ranranが急に熱が出て
「ふぅふぅ」言い出して
取りあえず家にある薬を飲ませて
寝かせ「明日だけはなんとか頑張って行きたいね」
「がんばろっ」って
今朝は、37.8度で取りあえずこれなら頑張って行けるって。。。
でなんとか卒園式と謝恩会を行えて良かったわ
でもやっぱり機嫌は良くなかった。。。
情緒不安定みたいな感じ
ちゅっとグタグタな感じで終わったけど
卒園式に行けなかったらかわいそうだし。。。
良く頑張ったわ
実は私、卒園式で「目録」をやったのこれもあまりの緊張で少し間違えたけど
なんとか。。。?クリア
謝恩会も皆で楽しく出来たから大成功かなぁ
母の会、大変だったけど楽しかったなぁ
後は、打ち上げだぁぁぁ
おっとranranには、まだ熱が下がらないから
取りあえず病院だなぁ。。。
今日は、楽しいひな祭り~
ひなまつりの歌をranranと歌ったの
歌詞が2番3番になると。。。
私、自信ない
こんな時は で調べる
「そうだったねぇそうそうっ」
って
(ほんとかぁぁぁ私。。思い出しても出さなくても同じリアクション)
刺身を漬けにして、ちらし寿司を食べたわ~
あ~~美味しかったねぇ
今日は、ranranの病院で浜松に~~。
せっかく浜松来たんだから
美味しい物食べたいよねぇ
そしてranranの誕生日
お子様セットを頼んだら
デザートのアイスに花火が
テンション上がる~
料理は、こんな感じ。
昼時間で忙しいのか
お店の人が手が回ってない感じでした
料理は、美味しかったです。
他にも美味しい店探したいわ
この後、イオン浜松志都呂で
プレゼントを買いに行きました。
今回は、お絵かきSetにしました。
色鉛筆24色
香付のペン
etc...
色鉛筆は、特にお気に入り
毎日使ってるの
子供喜ぶand母助かる だわ~~