goo blog サービス終了のお知らせ 

とん・ちん・かんと柴犬の春ぽん+猫のここ+柴犬お冬真ぽん。

3兄弟と柴犬♀猫♀柴犬♂の母、のんびりぐーたらマイペースな生活♪

毎朝。

2011年11月17日 | 柴犬春ぽん
毎朝、ここちゃんは、お風呂の蓋に乗っかり、
外に見える?外から聞こえる、鳥の声に夢中です
目が輝いています〓

日課になりました


お風呂の蓋の上はあったかいしね~

昨日のお出かけ♪

2011年11月16日 | 柴犬春ぽん
日中は、日差しがあり少し暖かかったです。
しかし段々と寒くなってきてますね


昨日は、新しく出来たショッピングセンターに行ってみました

平日だけど、オープンしたばかりなので、混んでました。

お昼随分過ぎていたのですが、食べ物屋さんはどこも、長蛇の列

色々歩き回って、佐野実さんプロデュースのラーメン食べました

お店の前には、ご本人がいらして…
無表情?怖い顔が売りなのでしょう、腕組みしたまま一緒に写真撮りました
美味しかったです





冬支度?

2011年11月11日 | 柴犬春ぽん
今日のお天気の予想は、気温が13℃
12月中旬だとか…
しかもですね。
冷たいはるの散歩になりそうです


ダイニングの椅子に座布団を敷いた。
きっと、ここちゃんの定位置になりそう…(*_*)

洋服は何を着れば良いのだろう(-.-)?
じわじわとパワーアップした身体は、果たして去年の服が着れるのかな

いつの間にやら、冬支度

今晩は、ちんかんの背番号を付ける仕事が残っていた…

はぁ、頑張ろう〓

いやっ、寒いし。

2011年11月10日 | 柴犬春ぽん

あぁ~今日も寒く…

ここちゃんと一緒に丸くなりたいです
遠くではるも寝ています



朝から、『メルシー体操』の曲が頭のなかに流れ、
早速スマホで、You Tubeで探します
こんな時に役立つんですね


もうひとつはまりつつあるのが、『グレイズ・アナトミー』ケーブルTVで再放送見てます
初めから見たいな。


まだまだ、スマホに慣れず、のように上手くいかないですね
慣れれば、こんなに便利なモノはないみたいですが…。

一歩一歩ですね

こんばんは。

2011年11月09日 | 柴犬春ぽん


今日は、お日さまが少なく寒く感じました

はるは、今朝どうしても、とん兄さんとお散歩に行きたかったらしく、とん兄さんが着替えたら、ずっと後をついていき、一階に降りたとん兄さんを階段の上でずーっと待ってました。

そんなはるを可愛く思って、とん兄さん出かけかけていたのに、散歩へ行ってくれました。
珍しく早起きして、はるも変に思ったに違いない


さっき、『ホンマでっかTV』で、貧血の事やってました。
危ない症状の第1位になっていた《異食症》…私にもあります。
貧血がひどくなると、本当に変なものが食べたくなります。
人それぞれの様ですが、(恥ずかしくて、それが何だか伝えられませんが)
落ちついてる今のところは、ありません。
脳の異常のようですね。
何年か前に自分で調べて知りました。それまでは、悩みましたね~(>_<)

立冬。

2011年11月08日 | 柴犬春ぽん

今日は平年並みの気温で、やっと秋らしくなるとか…
でも、わがままだけど寒いのはイヤだなぁ~(T_T)

いやいや、私はホットフラッシュ症状で、またまだ暑い熱い?

11月に入って直ぐに、もう忘年会のお誘いが…
早い~。
今年も、あっという間でしたね。


お昼ごはんを食べながら、ずっと見たくて録画していた『めがね』を見た。

のんびり、ほっこりしたい時にとても良いですね

《メルシー体操》覚えなきゃね

『かもめ食堂』は、途中まで見た。
『プール』は、まだ見てない~

早く見たいな。

お出かけ。

2011年11月07日 | 柴犬春ぽん




11月なのに、今年は暖かいですね

一昨日、急に何の計画もなく思い付きで、10年振りに《ディズニーシー》に行きました!

とん兄さんは、サークルの友達たちと出掛けたので、部活お休みのちんかんと四人で行きました。

シーは、プレオープンの時以来です。
ちんかんは、2歳だったのでほとんど覚えてません。
あれから、10年たったのかぁ~早いです。
歩いて行ける距離に住んでいたのに、なかなか行けなかったですね。

ちんと私はこう見えて、スリルある乗り物はNG!で、かんと父さんがアトラクションに行っている間、人間ウォッチング…

しかし、楽しかったです

たまには、行きましょう

ちんかんは、まだランドの方が向いているかな

温泉へ♪

2011年11月02日 | 柴犬春ぽん
今日も穏やかで過ごしやすい日です

昨日は、お友だちに誘ってもらい、温泉へ行ってきました 

この季節は、温泉後、寒くも暑くもなく丁度良いかんじです 9月末にも、別のお友だちに誘われ違う温泉に行ってます。
その時は、初岩盤浴が気持ちよくて癖になったので、昨日も岩盤浴に入りました
普段出ない汗が大量に出て、嬉しくなります。
しばらく、癖になりそう



ここちゃん、観葉植物のイタズラを楽しんでます


デビュー!

2011年10月31日 | 柴犬春ぽん
とうとう、念願の 《スマホ》デビュー

しかし、ちんかんに言われてた通り、『母さん、指太いから無理だよ!』って…

良くわかりました
要らぬ文字ばかり、入って…進まない!
小指ですら…格闘しています。

でも、画面が大きくて、老眼鏡
の助けも今のところ必要なしです

とん兄さんと同じ機種にしました。

その方が、困った時に助かるものね

頑張って、覚えます

大好きなもの?

2011年10月28日 | 柴犬春ぽん
昨日夕方のお散歩、携帯じゃああまり綺麗さが伝わらないですが。
近くを工事しているお兄さんも、お仲間に『ちょ~キレいだからこっち来てみ!』
と、仕事の手を休ませて
二人で感動してました。


今朝も冷えましたね~
さすがに寒くなって、大好きな毛布出しました
ついつい寝坊してしまいますね~(-.-)Zzz

肌寒い時期に毛布にぐるぐる巻きと、お風呂で湯舟に浸かってうたた寝…この二つは、私の至福のときです
安上がりです





ここちゃんに買ったカニカマですが、はるのおやつに…




もっとほしいなぁ…
はるのこのポーズ大好きです。




このアングル、なかなか撮れませんが大好きです。
口元がぷくっとしていて、たまりません