goo blog サービス終了のお知らせ 

とん・ちん・かんと柴犬の春ぽん+猫のここ+柴犬お冬真ぽん。

3兄弟と柴犬♀猫♀柴犬♂の母、のんびりぐーたらマイペースな生活♪

*ひな祭り*

2012年03月03日 | 柴犬春ぽん
大変、大変ご無沙汰をしておりました

あっという間の、3月

…退院してから、今日で一ヶ月経ちました。

そろそろ、普通の生活に戻らなければ…
と、はるの散歩にも早くから行ってましたから、既に普通の生活ですが。

一応、昼間はゆっくりしてます。

天気のせいでしょうか、曇りや雨の日は手術の傷と回りの皮膚が、チクチクと痛くなります。
自分は、痛さには強いかなぁと思ってましたが病は気から…でしょうか、弱気になっていると、痛さが増すような気がします
ちんかんを産んだ時の手術あとの方が、痛くなかったような…と、考えてたら、そのときはきっと、二人の育児で痛さを感じてる暇はなかったのだなぁと
後、歳のせいかな?

二匹は留守の間も元気でした


      



      


今日は、私たち三人?の日だよね

おりこうさんといたずらっ子。

2012年01月07日 | 柴犬春ぽん
はるは、『待て』と、じっと我慢です。


昨日は、寒の入り…

寒いですね(*_*)

あぁ…毎年、指先がぱっくりと割れて痛いです
指先は、どうしても絆創膏など貼っても剥がれやすいので、治療が出来ませんね。家事をやらなければOK〓ですが。
そしてマメにハンドクリームなどを塗れば良いのでしょうが、家にいると面倒くさいのもあり、塗らないですね。

手足ガサガサ…恥ずかしくて人前には出せません





買い物から帰って、ちょいと目をはなした隙に…いたずら大好き、大根のはっぱをむしゃむしゃと食いちぎっています





洗濯終わって…これまた目をはなした隙に。




これまた、どちらに!





また、新しいお宿を見つけたようです

一月三日。

2012年01月03日 | 柴犬春ぽん
今日は、富士山に少し雲がかかっていました


今日は、久々にちんかんと、Wiiスポーツをやりました。

きっと明日は筋肉痛でしょう


明日から、父さんも仕事。
ちんかんも塾の冬期講習後半。

あっという間の年末年始のお休みでしたね







写真が横になったままかなぁ~

未だに、上手く使えてません

初詣。

2012年01月02日 | 柴犬春ぽん
昨日、まだ喪が明けていないので、初詣も行っていいのかどうなのかわからなく、
調べてみたら、鳥居をくぐらなければ良いと書いてあり、
では地味に行きましょう、と近くの神社に向かったのですが、余りにも混んでいたので、今日出直すことに…

毎年、はるも一緒です。

ペット神社で、今年の健康とちびっとダイエットをお願いしました。
…はるも都合よく、神頼みです。

神社の所にはその年の厄が書いてあるのですが、何でしょ?私(六白金星)は、大厄だと…

あらら、調べてみなければ…
これも厄払いが必要なのでしょうか?




2012年。

2012年01月01日 | 柴犬春ぽん



2012年。

今年もよろしくお願いいたします


年末31日まで、短期のお仕事をしていたため、大掃除もせず、2011年を振り返る事もなく終わってしまいました
年が明けて、振り返ってますが…慌ただしい一年でした。

今年は…また色々とある予定です

私なりに、マイペースに頑張ります

皆さん、良い年をお過ごしください

happy birthday♪

2011年12月14日 | 柴犬春ぽん
今日は、ちんかん13歳のお誕生日です♪

反抗期真っ盛りの二人。

しばらくの間は、辛抱です

小さかった頃を思い出しながら…母はガンバります

来年はどう成長してるでしょう

彼女たちには、とても優しいです





 

ああぁ…

2011年12月08日 | 柴犬春ぽん
今日はお昼過ぎからでしたね。

寒い~です(-.-)

頭痛も三日目で、薬飲んでも痛みが治まらない


あぁ…仕事に慣れた頃に失敗してまった

慣れたら怖いなと想像?していました。自分で思った通りになってしまい、情けないです
明日からの仕事が怖いです。

こんな日もあるさと、前向きに行けるかな?
いや、行かなきゃな
ガンバりましょ

もう、師走。

2011年12月07日 | 柴犬春ぽん
ご無沙汰です(-.-)

あっという間に師走に入り、慌てているところです(*_*)

11月末から12月末迄、短期のパートをしてます。しばらく降りのお仕事です…
すごく緊張して、大変です!
お休みの日は、どろどろに溶けてしまいます
しかも、接客をしてます。嫌いではないのですが…色んな人がいて(パートでしかも久々の仕事で生意気?ですが)…腹の立つこともあり

良くわかりました
接客は嫌いじゃないけど、私には向かないのですね

しかし、お仕事始めると、だらだら生活から脱け出せそうです

家の中でやりたいこと、沢山
でも、追いつかない
焦るけど、マイペースにガンバります







同じ顔???

じいちゃんの頑張り。

2011年11月19日 | 柴犬春ぽん

今日は、荒れ荒れの天気でした{/m_0003/}

しかし、はるちゃんの散歩へは行かねばならず…
小雨になった瞬間を狙ってGO

夜には風も雨もやむかなぁと思ってましたが、今この時間も、家が風で揺れています



…先日、実家の方であった《海峡マラソン大会》
じいちゃんと、母さんの妹のとこの高校生の3号くんが、走りました。

去年は、フルマラソンに出場したじいちゃんですが、70歳になり、3号くんも一緒ということで、今年は5キロの部に出場。

見事、70歳代で優勝しました
3号くんも、高校生の部で10位
頑張りましたスゴいです('∇^d) ナイス☆!!
また来年も、頑張ってください

母さんと違い、努力を惜しまないじいちゃんには、何事にも頭があがりません
見習えません(*- -)(*_ _)ペコリ