風と光と旅心

大和路を中心に気ままに撮った写真を
紹介しています

誉田八幡宮だんじり祭り

2023-09-18 07:11:56 | 行事
誉田八幡宮は羽曳野市にある応神天皇陵の南に鎮座し、6世紀後半に創建されたと伝えられる日本最古の八幡宮です。
その誉田八幡宮だんじり祭りを撮りに行ってきた、といっても走り出すだんじりにはついていけずほんの一部しか撮ることが出来ない。
山の景色もそうだがこういった行事を撮るには体力がなければ撮ることが出来ない、これからますます撮影範囲が限られていくようだ。































撮影:2023年9月17日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日香路散策 | トップ | 秋 空 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

行事」カテゴリの最新記事