goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく!バンジージャンプするっ!

好きなものや気になることについていろいろ語ってみようと思います。

ヴィンチェンツォ視聴完了!感想をやっぱり書いておく

2021-05-05 23:13:00 | 韓国ドラマ

ヴィンチェンツォ視聴完了しました。
もちろん、日曜日の夜23時にテレビの前に正座して拝見しました。

大変面白かったです。
最後までスピード、質とも落ちなかったですねー。
最終回は若干ノアール色強めではありましたが、最期は甘々シーンで終わり。
その苦甘、緩急の付け方が見事でございました。
ありがとうヴィンチェンツォ・カサノ!

しかし、あの金塊はどうするのかしらねー。
気になるところです。
まさか続編とか考えているのかしら?

私の独断と偏見。
お気に入りキャラベスト3

第3位
ヒョンと呼んでいいですか?
チャン・ハンソが可愛い。






ヴィンチェンツォをヒョンと慕うハンソが可愛くて。
ヴィンチェンツォ
もうちょっと優しくしてあげてよー
アジュンマはテレビの前で懇願。

だけど、ハンソも
ちょっと塩対応のヴィンチェンツォが大好きなM系なところもツボでした。

第2位
一度でいいからヒョンと呼んでくれ。
クムガ洞のヌートリア
パク・ソグド






いやぁー彼は後半化けたキャラ。
前半は敵として後半は味方として、いい味出してくれました。
特に最終回の活躍には拍手。
ヴィンチェンツォに一度でいいからヒョンと呼んでもらいたい気持ち、
わかるわーわかるわー
私も一度でいいから、ヌナと呼んで欲しい。(笑)


そして、輝く第1位は。

第1位
ヴィンチェンツォ・カサノファンクラブ会長
アン・ギソク






もう、ずっと気分はアン君ですよ。

影となり日向となりヴィンチェンツォを助け、支える姿に共感しかない。
彼のヴィンチェンツォ愛がそのまま私のヴィンチェンツォ愛でした。
アン君、ありがとうありがとう。
本当にありがとう!

番外編
他のキャラもそれぞれ無駄がなくて
良かったです。

特に、最終回にも登場した
第8話を盛り上げてくれたファン・ミンソン君の特別出演。チェゴ〜!





一年後、清渓川?にいる
🐦インザーギチェゴ〜!

まだ観ていない方もいらっしゃると思いますので、この程度でとしたいところですが、

最後に
ナニャクサの住職曰く
ヴィンチェンツォは夜叉と羅刹を従えて、人々のために戦い、お釈迦様の教えと衆生を守る多聞天なのだと。
ヴィンチェンツォも救われた感じ。
何だか、いいお話で胸がスーッとしたとだけ書いておきます。
あー面白かったー💕

感想と呼ぶにはお粗末で恐縮です。

さて、ヴィンチェンツォ沼を出た私
現在、視聴中韓ドラ3本

シシューポス
ストーリーが複雑なのでゆっくり視聴中


いよいよ最終回
ストーブリーグ
ナムグン・ミンのツンにデレデレ。(笑)


安定のシン・ハギュンを観る
霊魂修繕工


Amazon prime videoで一挙配信中です。
シン・ハギュンがハートフルな精神科医を演じるヒューマンドラマ。

機会があれば、いずれ感想を書きたいと思います。

ちょっと現実世界でいろいろ考えることがあって、こちらに記事を書く余力がなかったのですが、更に煮詰まって鬱々としてしまい。

こりゃ、現実逃避に限る!と出てまいりました。
人生はなかなか思うようにはいかないものです。
でも、ちょっと無心になれてスッキリ。
お付き合い深謝。

(画像はお借りしています。ご容赦)
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 技能五輪とドラゴン桜が私の... | TOP | 今ここにある危機と彼の好感... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 韓国ドラマ