• gooブログ
  • ランダム
  • 【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
    • 記事を書く
    •  
  • ログイン
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

「◆ちゃんとしゃべれ! 治納由気(はるなゆき)◆」画像一覧

ブログに戻る

2007年07月

  • 「これは花瓶になるんですけど」って?

    「これは花瓶になるんですけど」って?

    2007年7月9日
  • 年を取ると許容範囲が狭くなるらしい。

    年を取ると許容範囲が狭くなるらしい。

    2007年7月8日
  • 自動詞、他動詞、合わない可能表現。

    自動詞、他動詞、合わない可能表現。

    2007年7月7日
  • まだまだあるよ、重複表現。

    まだまだあるよ、重複表現。

    2007年7月6日
  • 変な日本語、その15、「暮らせられないか」。

    変な日本語、その15、「暮らせられないか」。

    2007年7月5日
  • 診断結果を自分で選ぶ。

    診断結果を自分で選ぶ。

    2007年7月4日
  • 西遊記の再放送を見て思い出したこと。

    西遊記の再放送を見て思い出したこと。

    2007年7月3日
  • 「左遷をさせられた○○さんの」って?

    「左遷をさせられた○○さんの」って?

    2007年7月2日
  • ちゃんとしゃべれ! 変だなと思ったらどうする?

    ちゃんとしゃべれ! 変だなと思ったらどうする?

    2007年7月1日

2007年06月

  • 「いつしか僕にも受け継がれていくだろう」って?

    「いつしか僕にも受け継がれていくだろう」って?

    2007年6月30日
  • 「適格者を選んで引き継ぎなさい」って?

    「適格者を選んで引き継ぎなさい」って?

    2007年6月29日
  • 自動詞と他動詞、昨日の続き。

    自動詞と他動詞、昨日の続き。

    2007年6月28日
  • 変な日本語、その14、「雪が降り続ける中」。

    変な日本語、その14、「雪が降り続ける中」。

    2007年6月27日
  • メーファーズ、没法子。

    メーファーズ、没法子。

    2007年6月26日
  • 変な日本語、その13、「煮詰まってるよ」。

    変な日本語、その13、「煮詰まってるよ」。

    2007年6月25日
  • 視力低下にブレーキ!

    視力低下にブレーキ!

    2007年6月24日
  • 冷蔵庫の電気代は?

    冷蔵庫の電気代は?

    2007年6月23日
  • 「一かげんも二かげんも持っている人」って?

    「一かげんも二かげんも持っている人」って?

    2007年6月22日
前へ | 1 2 3 ...75 76 77 78 79 80 81 ...86 87 88 | 次へ
広告を非表示にするには?

プロフィール

プロフィール画像

でじたる書房から『ちゃんとしゃべれ!』-スーパースプレッダーに気をつけて-を出しました。このブログでは、毎日聞こえてくる変な日本語について具体的に考え、たまったストレスはハムやんに癒やしてもらいます。

フォロー中フォローするフォローする

◆ちゃんとしゃべれ! 治納由気(はるなゆき)◆の人気記事

  1. 「暑さがこたえる」の意味。
  2. 「急なお誘いだったのにありがとう」って?
  3. 「ご存じいただいております」って?(続き)
  4. 「百年目」という言葉の意味。
  5. ずーっとゆるいうんちのハムスター。
  6. 「なんでたたいたか分かる?」「ネギ」って?
  7. 「信頼たりうるものなのか」って?
  8. “何でも名詞化”「ご用意していただく」って?
  9. 「hamster」は「キヌゲネズミ」ってどうなの~?
  10. 「お聞きしていただければ」って?

goo blog おすすめ

「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ

@goo_blog

お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について