
今回は主に1階の猫たちのお世話をしました。
常勤スタッフさんに個々の性格などを聞きながら、トイレ掃除とご飯の用意。
ご飯の時間になると、みなさんソワソワ(笑)。
窓辺でゆったりしているのは「タスク」君。
首輪がたすき掛けになって大怪我をしていた子。。。
傷はすっかり良くなり、ふっくらして毛並みも綺麗に。

気が優しいのか、控え目。
でも、撫で撫でするとゴロゴロ♪
・
こちらも首輪で大怪我をしていた、「ひらり」ちゃん。

傷も栄養状態も良くなって、撫でて~♪とおねだり。

子猫のように小柄ですが、首輪をしていたということは2歳以上ということ。
元の飼い主さん、見つかるといいな…
・
こちらの白黒は、「ゾロ」君。

イチゴベッドが小さく見えるのは、単に遠近法によるものでして…(^_^;)
鼻炎もあり投薬をしていましたが、人懐っこくてフレンドリー。

ご自慢の肉球も見せてくれました♪
・
同じく白黒柄の「サク」ちゃん。

とっても小柄で人懐っこくて、すっごくカワイイ!…のですが、
なぜか他の猫たちにフー!シャー!!
まだ保護されて間がないからかな??
甘えたくて仕方がない感じです。
・
このサクちゃんが保護された時に一緒にいたという長毛白黒の「チビ」ちゃん。
私たちが帰った後、25ヶ月振りに元の飼い主さんとの再会を果たしたそうです。
詳細はありこさんのブログ『ねこさま王国』で。
あれから25ヶ月…今も待っている子、探している家族がいることを改めて痛感しました。
・
南相馬のシェルター『にゃんこはうす』では、多くの保護猫が暖かいお家を探しています。
『にゃんこはうす』HP
シェルターでの猫たちの様子は、こちら ↓
ブログ『にゃんこはうす』
レスキューの様子などは、こちら ↓
ブログ『ねこさま王国』
募集中の猫の一覧 詳細は、こちら ↓
ブログ『天使達の居場所のほんわかな時間』
にほんブログ村

常勤スタッフさんに個々の性格などを聞きながら、トイレ掃除とご飯の用意。
ご飯の時間になると、みなさんソワソワ(笑)。
窓辺でゆったりしているのは「タスク」君。
首輪がたすき掛けになって大怪我をしていた子。。。
傷はすっかり良くなり、ふっくらして毛並みも綺麗に。

気が優しいのか、控え目。
でも、撫で撫でするとゴロゴロ♪
・
こちらも首輪で大怪我をしていた、「ひらり」ちゃん。

傷も栄養状態も良くなって、撫でて~♪とおねだり。

子猫のように小柄ですが、首輪をしていたということは2歳以上ということ。
元の飼い主さん、見つかるといいな…
・
こちらの白黒は、「ゾロ」君。

イチゴベッドが小さく見えるのは、単に遠近法によるものでして…(^_^;)
鼻炎もあり投薬をしていましたが、人懐っこくてフレンドリー。

ご自慢の肉球も見せてくれました♪
・
同じく白黒柄の「サク」ちゃん。

とっても小柄で人懐っこくて、すっごくカワイイ!…のですが、
なぜか他の猫たちにフー!シャー!!
まだ保護されて間がないからかな??
甘えたくて仕方がない感じです。
・
このサクちゃんが保護された時に一緒にいたという長毛白黒の「チビ」ちゃん。
私たちが帰った後、25ヶ月振りに元の飼い主さんとの再会を果たしたそうです。
詳細はありこさんのブログ『ねこさま王国』で。
あれから25ヶ月…今も待っている子、探している家族がいることを改めて痛感しました。
・
南相馬のシェルター『にゃんこはうす』では、多くの保護猫が暖かいお家を探しています。
『にゃんこはうす』HP
シェルターでの猫たちの様子は、こちら ↓
ブログ『にゃんこはうす』
レスキューの様子などは、こちら ↓
ブログ『ねこさま王国』
募集中の猫の一覧 詳細は、こちら ↓
ブログ『天使達の居場所のほんわかな時間』
にほんブログ村
