
1月18日日曜日。
2015年最初の『NPO法人 nekonoko~ねこのこ~』 さんの譲渡会に参加してきました。
天気も良好!会場も1階!!
なのにカメラを忘れ、スマホ写真もほとんど撮れませんでした・・・(汗)
今年もマスコットキャラのてんちゃん(里親募集中♪)がふれあいルームでお出迎え。

今回のコスプレは、干支にちなんで「羊」らしいです(笑)。
我が家からは、ゆうき、のんき、めのう、だいち、の4匹。

天気もいいし、今年最初の譲渡会だし、
今回は人出も多いんじゃないかな~、と期待。

だいぶ譲渡会慣れしてきた(笑)のんちゃんは、ケージの中でもくつろいでました。
新しく買った(また~!?)キャリーは外が見えるタイプの扉のため、
移動中の車の中でも景色を見るのに夢中で、余裕ののんちゃん、絶叫ナシの問題ナシ。

ビビりのだいちゃんも、今回は正面に顔を向ける余裕?がでてきたのか、どうなのか・・・

めのうは名前を呼べば返事をしてくれるものの、やはり普段通りとはいかず。

一番変貌するのは、ゆうちゃん。
「なんか、具合悪い?」と他のボラさんに聞かれるほどの固まりっぷり。
。。。というか、不機嫌。。。
病院でも一番手こずる頑固モノに育ちました。
今年最初の譲渡会とあって、人出もまずまずの好印象でしたが、
中でも「サビ柄の子を探してます」という方が何名かいらして、思わず嬉しくなっちゃいました♪
今回はサビ柄の参加が多く、自称『サビ猫ファンクラブ』会員のrikuちゃんとワタシは大喜び☆
思わず他の募集中のサビ猫さんの応援もしちゃいます(笑)。
しかもっ!なんとっ!!
我が家のビビり猫「ひかりちゃん」に会いに来てくださった方がいたんですよ~!!
・・・が、今回は残念ながら不参加のひかりちゃん・・・
遠くから本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
他にも、めのうのオチャメな雰囲気を可愛い♪と気に入って下さった方もいらして、
お話はまとまらなかったながらも、ちょっと嬉しい譲渡会でした☆
よし!!次回も頑張ろう!!
譲渡会に参加の猫さんたちは、『NPO法人 nekonoko~ねこのこ~』 さんのHPで前日くらいに確定します。
(体調不良など、急遽キャンセルになる子もいます)
みなさま、お誘い合わせのうえ、会いにいらしてくださね♪