goo blog サービス終了のお知らせ 

ガニメデプロトンブログ

インドアブログ〜

スマブラSP コントローラーについて

2019-02-14 13:34:21 | ゲーム
どーもガニメデです^ ^

スマブラSPって
コントローラーの選択肢が割と多くて
何を使うか迷ってる人も
結構いるのではないでしょうか?

まぁとりあえず
僕のスマブラ歴ですが


64→持ってたけどあんまやってない

DX→友達の家で少しやった事ある

X→やった事ない

3DS→携帯ゲーム機でスマブラ!?感動して買うがオンラインで全然勝てず早めにフェードアウト

wiiu→友達に感化され購入、こちらもオンラインで勝てず早めにフェードアウト、しかしスマブラSPの発表でモチベが上がり役2年越しに起動し練習を始める



とほぼwiiuから始めた感じになります(笑
そんな僕ですが練習を始めてから
コントローラーも割と乗り換えまくってます(笑

3DS → wiiuパッド → wiiuプロコン → GCコン → SP発売!→ ホリコン → Switchプロコン → ホリコン ←

まだまだクソ雑魚ですが
使ってきたコントローラーの
個人的な使用感について
書いていきたいとおもいます^ ^

お付き合い下さいませー



まずはwiiuのプロコン



こちらは左右のスティックが上に付いていて
他のゲーム機とは違った独特な形状をしています

スマブラでの使用感は
右スティックが上に付いているので
人差し指との距離が近く手が小さい僕的には
Cステ強攻撃など親指での操作がしやすかったです
そのかわりボタンは少し遠めです

ちなみに形状がほぼ同じの
Switch版も出ています



持ちやすさもいい感じなので結構オススメです
ただSwitchプロコンやGCコンで慣れている人は
右スティックの配置が違うので
わざわざ乗り換える必要はないかも

値段もまぁ普通くらいでしょうか





次はGCコン



昔からスマブラをやり続けている人は
ほとんどがこのコントローラーだと思います
使用率でいえば1番多いのがこれでしょう

特徴といえば
スティックの部分に八角がついているので
操作がかなりしやすいのと
LRが押し込み式(トリガー式)なのと
ボタンの配置でしょうか

八角などはかなり使いやすいと思うのですが
僕はLRに人差し指派だったのでZボタンが使えず
手が小さいのでCスティックも遠く感じました
トリガー式なのも少し使いにくかった…

しかもスマブラSPになってからは
ボタン数が少ないのがネックになったり
トリガー式でジャスガが狙いにくい
との声があったりするようです

ただ昔からやっている人は
やはりこれが一番手に馴染むと思うし
コスパは最強だと思われます

品薄で値段が上がったりはしていますが
他のコントローラーに比べても安く
10年以上たっても問題なく使用出来るほど
耐久性も抜群です

しかしSwitchで使うには
接続タップという物が必要で
これがかなり品薄で
値段が爆上がり中



今GCコンと一緒に買うと
1万円を超えるかもしれません

コスパは最強と書きましたが
肝心の接続タップが入手困難なので
GCコンを使ったことがない人は
わざわざ選ぶ理由は無いと感じます






続きましてホリコン



発売前から注目されていた
スマブラのためのコントローラー

GCコンに寄せた作り
Switch用のホームボタンや撮影ボタンなど完備
連射機能の搭載
ボタン式のLとR、ZRとZLボタンあり
USBで本体と直接繋ぐので接続タップ必要なし
八角もちゃんとある


スマブラSPプレイ時のGCコンの欠点を全て改善し
Switchでも快適に遊べるようにした
GCコン風コントローラーです

振動機能がついてなかったり
少し安っぽい作りではありますが
これなら昔からGCコンを使ってる人でも
乗り換えやすいと思いますし
ホームボタンがあるだけでも結構助かります(笑

僕のような新規勢寄りの人は、このホリコンか
後に紹介するSwitchプロコンがオススメになります

しかもこのホリコンは定価なら
プロコンの役半額で購入できコスパもいいので

ホリコン一択やで!!

と言いたいところなのですが
大きな問題が2つ…

このホリコンも
品薄で値段が爆上がり中
なのです

おそらく
お店などにはほとんど置いてなく
ネットで買おうにも現在は
Switchプロコンとあまり変わらないくらいの値段で
販売されている事がほとんどでしょう

そしてもう一つ…
連射機能が搭載されているため
海外の一部大会では使用が禁止

されているらしいです

正直これが一番ネックな気がします
僕の実力的に海外大会なんて
夢のまた夢の話なのですが
今後、日本の大会でも
禁止になる可能性があるのと
海外大会を目標としてる人は
使用を断念してしまったりと
かなり勿体ない印象です

ただかなり使いやすいですし
トレモでの連射機能は便利なので
安いのを見つけたら買っておいて
損は無いと思います





次はSwitchプロコンです



このコントローラーは
単純に使いやすい
のが特徴かと思います

スマブラSPももちろんですが
他のゲームをプレイする上でも
かなり使いやすいです

値段は結構しますが
一つは持っておいた方が
何かと便利です

スマブラSPに関してですが
GCコンよりボタンも多いし
やはり使いやすいです
無線で接続出来るため
持ち運びなどもしやすく
コードも邪魔になる事はありません
(一応有線接続も可)

ただ個人的には
八角がないのでよく操作ミスをしてしまいます
(斜め上入力時に上Bのつもりが横Bに…)
これに関しては慣れでどうにかなるレベルなので
さほど問題ではないのですが

どうやら
耐久性に少し問題
があるようです

主にスティックに不具合が起きるようなので
プロコンでのプレイを考えているなら
対策必須かと思われます
購入前にちゃんと調べておきましょう
壊れてしまうと値段の高いプロコンを
買い替えなくてはなりません

あとあまり詳しくはわからないのですが
オフ大会での同期問題
なんかもあるみたいです

他の人の対戦中にスティックなどを
動かしてしまうと接続が切り替わってしまい
試合が中断してしまう事があったりするようです

無線で持ち運びは便利でも
複数のSwitch本体があり
あちらこちらでプレイするオフ大会などでは
かなり気をつけなくてはならなさそうです

個人的に
それだけであまり使いたくないですw

大会などまだ経験はありませんが
今後、参加していきたいと思っているので
同期問題で迷惑はかけたくありませんw


とまぁ
VIPに行ったり来たりのザコプレイヤーな僕の
個人的なコントローラーの感想は以上です

現在はホリコンを使っています

でも実は
また乗り換える予定です

今までの経緯をザックリ説明すると

wiiuプロコンだけど
GCコン使いやすそうやなー
⬇︎
GCコン思ったより使いにくい…
LRとCスティックが遠いのがなー
⬇︎
ホリコンだと!?
スマブラSPはこれや!!
⬇︎
ホリコンが海外大会で使用禁止…
日本でも禁止になるかも?
乗り換えとくか…
⬇︎
Switchプロコン手に馴染んで使いやすい!
操作ミス多いけど慣れでなんとかなるさ!
⬇︎
オフ大会でSwitchプロコンの
同期問題なんてあるのか…
怖いなぁ…ホリコンでも練習しとくか…
⬇︎
八角最高w勝率上がったww
やっぱホリコンだわwwwでも禁止怖い…
⬆︎
イマココ

って感じなのですが、この
色々な問題や不安要素を
全部クリアしてるんじゃね?

っていうコントローラーを発見しました!





それがこちらー



クラシックコントローラー PDP Pro
通称PDPコンです

海外で発売されている公式ライセンス取得商品です
海外版ホリコンといった感じでしょうか

特徴は
GCコン風の作り
ホームボタンなどSwitch用のボタン完備
USB接続
八角もあり

と言った感じです

おまけに
Cスティックの部分が付け替え可能


自分が使いやすい方を
選べるのも嬉しいですねー

このコントローラーなら
連射機能がついてないので
大会でも使用禁止になる可能性が低い
有線接続なので同期問題も怖くない


これじゃね?早速注文しましたw
まだ届いてないので使用感はわかりませんが
ホリコンよりも重量感があり
よりGCコンに近い感覚だそう
値段もそこまで高くないのでコスパも良さげ

ただ一つだけ心配なのが
Switch本体のUSBポート少ない問題
これはホリコンにも当てはまりますね

それがどうなるかにもよりますが
僕はこのPDPコントローラーを
使っていこうと思ってます^ ^

まぁ家ではホリコンで
外出用でPDPコン
って感じですねー

長くなりましたが最後まで見てくれた方
ありがとうございます\(^^)/

ザコプレイヤーの戯言ですが
参考になれば幸いです!

ではまたー

スマブラSP メインが決まらねぇ…

2019-01-20 04:23:54 | ゲーム

皆さんどーもです

1/20現在、世界戦闘力のVIPボーダーが
320万あたりになってると思いますが
やはりレベルが上がってきて
あまり勝てなくなってきました(泣

そしてメインキャラが決まらないw

一応よく使うキャラとしては
サムスダムスシモリヒガオガエン
練習中のキャラが
リンクガノン
貯金があってしっくりくるのが
フィットレ

そろそろメイン決めてオンに
潜りまくりたいんですが
やっぱこいつ違うかなー…って感じで
優柔不断な性格が出てしまっています(・Д・)

とりあえずここ何日かは
リンクを温めてみよう…

あっ後、ホリコンからプロコンに乗り換えました
めっちゃ使いやすいですよオススメ!
ただ手汗で少し滑るので対策推奨

では今回はこの辺でー
誰かソニック対策教えて下さい

スマブラダイレクト

2018-11-02 05:06:33 | ゲーム
どーもこんにちは
ガニメデです(・ω・)ノ

https://youtu.be/JBqz5vGmMAQ

いやーやっときましたね!
スマッシュブラザーズダイレクト!

まってましたよぉぉお
それでは感想を書いていきたいと思います!

まずは皆が一番
期待したであろう新キャラ追加ですね!





ケン&ガオガエン参戦!

ケンはいろんな所で予想されてましたね!
リュウのダッシュファイターで
リュウよりもさらにテクニカルになりそうw
僕には絶対使えませんw

ガオガエン!
今回もポケモン枠で新キャラ参戦
面白そうなキャラなので触ってみたい!
おそらく中重量級かな?


そして新モードも明らかに!
その名もスピリッツ!

いやーかなり面白そう
イメージ的にはforのカスタムと
イベント戦を足した感じっぽいのかな?
キャラメイク好きな私としてはたまりません


ダウンロードコンテンツの制作も決定!
これからも新キャラに期待出来ますね!
果たして誰がくるのか…
しかもダウンロードコンテンツキャラは
全て一から作るらしくダッシュではなく
新規のキャラになるらしいです!
(逆にダッシュで出そうなキャラは期待薄?)




そしてまさかのパックンフラワー

まさかまさかのファイターとしての参戦!w
こちらはダウンロードコンテンツとしての配信で
スマブラSPの発売から1〜2ヶ月後くらいに
使用できるらしいです!
早期購入特典でも貰えるみたい!


そして最後にスピリッツの
OPムービー的な映像が流れてたんですが
主題歌に歌詞が入ってて鳥肌たちました
新たなボスみたいな奴もいて
もうワクワクしかない


いやーそれにしても待ち遠しいですなー
ゲームの発売にワクワクすると
小学生の頃を思い出しますw
つまりいつまでも少年という事です…
好きだからしゃーない!

任天堂、桜井さん
ワクワクをありがとう

早く遊びてぇぇえぇぇ!


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
クリエーター情報なし
任天堂


Nintendo Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALセット
クリエーター情報なし
任天堂

新作スマブラの新キャラ妄想

2018-09-18 19:05:32 | ゲーム

どーもガニメデです(・Д・)

やっぱ新作スマブラの一番の期待は
なんといっても新キャラですね!←

まだ未発表のキャラが
最低でも後1体はいるので

今回は参戦しそうなキャラや
参戦してほしいキャラで
妄想を膨らましていきましょう!








まずはソニックの
ライバルであるシャドウ

forではアシストキャラとして参戦
他社キャラなので2枠も取れるか微妙なところですが
新作からはダッシュファイターという
ハッキリとしたくくりがあるので可能性あり!?

ダークヒーロー感がたまらなくカッコいい(厨二
下Bはカオスコントロールで強制ウィッチタim…








次はロックマンゼロ

可能性は低いですが
個人的に一番参戦して欲しい
キャラだったりします

ロックマンXの相棒ポジション
おもにZセイバーで戦います
めちゃくちゃカッコいい(厨二

剣だったりスライディングだったり
クラウドのダッシュならいけるだろ!
と勝手に思っている








続きましてはバンジョー

思い出深い神ゲーの主人公
背中のカズーイと一緒に戦います
敵キャラの魔女が地味にトラウマ

戦闘スタイル的には
ダックハントのダッシュでいけそうですが
モーション的には厳しそう

でもしずえさんも
ダッシュじゃないからワンチャン!
要望も多いはず!








そしてジーノ

神ゲーで有名なマリオRPGのキャラ
ロケットパンチやビームなど
ロックマンのダッシュでも
いけそうな気がしないでもない!

たしかforではmiiのコスチュームもあったはず
可能性は高め?
イケボの声優さんでオナシャス








意外とありそうペーパーマリオ

ペーパーマリオRPGのペラッペラなマリオ
名前の通り紙です、紙のマリオです
参戦したあかつきにはプリンを抜いて
軽さNo.1になるのでは…








その内くるよねオクトリング

インクリングのライバル?
スプラ2では専用ストーリーあり

イカちゃんのダッシュまたはカラバリで
発売した後の追加コンテンツで参戦しそう
いやして下さい
というかするでしょ?

サ○ライさん
「発売までに全キャラ発表します」まぁ嘘なんですけどね

期待してます








ストファイからケン

参戦ならリュウのダッシュですね
リュウよりも復帰と機動力が上がり
軽くなって火力が下がりそうなイメージ

とある情報を見る限り一番
参戦しそうですw

ケンせこ!









きてしまうのかハンターorアイルー

新作でボスキャラ?として
リオレウスの参戦が決まり
一気に期待度が上がりました

ハンターかアイルー
またはハンター&アイルー
モーションが面白くなりそうなので
是非とも参戦してほすぃ
アイルーちゃんだけでもいいのよ








流石に大穴マッシブーン

来てくれたら面白いけどね
いやでも先にポッ拳だよね
ただキャラセレのボイスは聞きたい

マッッシブウゥゥゥン!!








いい加減にこいよ!ワルイージ

ワルイージさんまだですか?
ワリオなんて2作前から…
ここまで焦らすキャラでも
ない気がするので希望は薄いか

でも確かに戦うイメージがあまり湧かない
スポーツばっかりしすぎですよ!








2人目のFF枠なるか、ティーダ!

FFXの主人公
人気も知名度も安定してる
切ない運命の持ち主

剣と俊敏な動きで戦う
横Bでブリッツボール出して欲しい

セフィロスも来て欲しいけど
7からはクラウドがいるので希望薄




いやー長くなりました
参戦してくれたら嬉しいなー
妄想は自由ですw

まだ妄想が膨らみますが
終わりが見えないのでこの辺でー

スマブラ楽しみじゃー!



ニンテンドーダイレクト

2018-09-16 04:05:29 | ゲーム

どーも

新作スマブラが待ち遠しくて
練習頑張ってます
ガニメデです(・ω・)ノ

しかしなかなか強くなれませんなー
スマブラって難しい(><)

そうそう先日の
ニンテンドーダイレクト
新キャラの発表がありましたね!

これがこちら!


しずえさーん!!

来る来る言われてましたが
このタイミングで発表は予想外でしたw

youtubeの動画を見る限り性能は村人に似た感じのようですが
どうやらダッシュではないみたいですね!
しずえさんかわいい

是非使ってみたいですねー!

そして個人的に一番テンション上がったのがこれ



任天堂さんありがとう!

先にSwitch買うか迷ってたんだよー

発売も11月でスマブラより少し早いので
ロックマン11でもやるかなワクワク
アンダーテールってのも気になる

いやー次のニンテンドーダイレクト
楽しみですねー
果たして新キャラはあと何体いるのか…

新作からダッシュファイターと言う概念があるので
(前からふんわりとはありましたが)
いろんな新キャラに期待がもてますね!

個人的には
ロックマンのダッシュ➡︎ロックマンX or フォルテ
クラウドのダッシュ➡︎ゼロ
ダックハントのダッシュ➡︎バンジョー
なんかが来てくれたら嬉しい所です😃

他にもネットではクラッシュバンディクー
ルカリオのダッシュでゼラオラ
など色んなキャラ予想でスマブラの界隈が
盛り上がっております

いやー楽しみですなー!

新作までに出来るだけ練習積むぞー
あっ最近ルキナ始めたですが
お陰でスマブラの基礎を学べた気がします!
もっと早く使ってればよかったw
まだまだ僕もペーペーですが
マルキナは初心者におススメです!

新作スマブラ発売まであと約3ヶ月
待ち遠しいよー!!

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
クリエーター情報なし
任天堂


Nintendo Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALセット
クリエーター情報なし
任天堂