goo blog サービス終了のお知らせ 

四国のほぼ中心地で何をさけぶ?

四国在住の30代男性の独り言。よろしければ一読を。

インフルエンザ襲来

2009-01-13 22:11:29 | Weblog
我が家でも、インフルエンザの攻撃が始まった。


家族四人中三人が感染。


感染してないのは、我一人となった。

一番弟子は我とともに、予防接種をしたはずである。しかしながら、感染。


医者に聞いてみると、予防接種していても軽くかかることはあるらしい。

現に一度は39℃を越えたが、すぐに37℃前半まで下がり、結構落ち着いている。
ただ、予防接種が効かないとは、やはりインフルエンザは強敵てある。

雪が舞う

2009-01-10 20:20:54 | Weblog
四国でも雪が舞った。

三連休に、スキーに行こうと思っていたが、正月の疲れがでたため、病院に行った。リンパ腺が腫れ、微熱があり、体がしんどい。

病院をでると吹雪いている。四国にもスキー場が数箇所あるが、この雪でゲレンデのコンディションも良くなるはす゛。

しかし、残念なことにこの体調では、ドクターストップがかかった。

せっかく一番弟子も、スキーに行く気になっていたので、残念だ。

修行最終日

2009-01-04 13:34:27 | Weblog
今日は、信州最終日。


帰る前に買い物に出た。


信州も日中は10度近くあり、結構暖かい。


昨日のスキーで、子供を後ろからコントロールするハーネス状の紐を友達から借りた。


一番弟子も、その紐のおかげ滑れるようになった。


四国でも、売っているかもしれないが、とりあえず本場で探してみる。


後、ハチミツバターなどいろいろ買い物がある。

スキー二日目

2009-01-03 12:44:54 | Weblog
今日はいい天気だ。

風もなく、スキー日和。


ただ、正月も三日になると混んでる。

土曜日だから余計だ。


1番弟子も、二度派手に転んだので少し恐怖心が出てきたみたいで、積極的では無くなった。

これからどうなるか。

滑りまくり

2009-01-02 12:50:23 | Weblog
スキーに来た。


一年ぶりにすべると勘を取り戻すまで少し時間がかかった。


2000km以上のコースは結構疲れる。


日頃の運動不足を実感する。


我が1番弟子も、スクールにいれたので何とか滑れるようになった。


二番弟子は、まだまだソリに夢中だ。


家族で滑れるようになるにはあと三・四年かかるかな。

謹賀新年

2009-01-01 20:31:49 | Weblog
明けましておめでとうございます。

今年も皆様とってよい年でありますように。


ということで、現在信州に移動中。


天気があまり良くないみたい。


無事到着することを祈願する。

今年もあと少し

2008-12-31 17:16:14 | Weblog
今年も残すところ,あと6時間になった。

このブログを書き始めたのが,7月末。

何とか年を越せそうである。

最初は,簡単に書けると思っていたのだが,書く時間を結構確保できなかった。

PCと携帯の両方から書き込めるようにしてあるが,毎日の更新は難しい。

来年は,もう少し更新していきたいと思う。


これから,友達と年越し忘年会である。ダウンタウンやダイナマイトも見たいところだが,21時ぐらいには出来上がっているので,ビデオの予約録画をセットしてから出かける。



まあ,私だけでなく多くの人に幸せが来ますように。

来年もそれなりにいい年になればいいな。

お引越し

2008-12-30 20:46:10 | Weblog
年末を迎え、大掃除も無事終了。

何とか年越しの準備が出来た。

つぎは、年始の準備。


年始は二日から信州に旅立つのだが、いつも困るのがペットの世話。


以前、ハムスターを飼っていた時も、年始に避難させていた。

今回も、我が家の金魚を引越し。

五日まで預かってもらうことに。