goo blog サービス終了のお知らせ 

はるかの日々(第2章突入)

はるかとゆうかと新米ママのはらはらどきどき物語

お店屋さんゴッコで…

2008-11-21 | はるか
お迎えに行くとハルカは
『ママ~お店屋さんで買ったよ!』
と買った品を見せてくれたのですが…300円で買ったには量が多い?(-"-;)
ハルカに全部ハルカの?と聞くと
『そうだよ!』
との返事
するとそこへ先生登場
「あ~先生のお買い物だよ~」
おぃ!ダメだよ…ハルカ(><;)
先生が「ハルカちゃんは強いですねぇ」って(|||_|||)
ママ また保育園でハルカを怒る羽目になったのでした
そして、もちろんキチンと自分の分 3つだけ持って帰ってきましたよ(*´Д`)=з
お店屋さんには小さいクラス順に招待されたそうで、みかん組のみんながお買い物に行った時にはお花の首飾りは売り切れ
そのため、お花の首飾りが欲しかったハルカは
『ママ~先生に作り方教えてもらいに行こう!』
とりんご組の先生に作り方を教えてもらってきたのでした
お休みの日に作ってみようね(*^-^)b

勤労感謝の首飾り

2008-11-21 | はるか
ハルカが作ってくれた首飾り
先生が目を切ってくれたそうですが、他はみんな自分たちで切り貼りしたそう
『ママの目はまつげがあるの~』
と形をお願いしたと教えてくれました
ママ お仕事頑張るね!

やっと終わった~

2008-11-21 | はるか
病院は9時に行ったのに全部終わったのは12時近く…
ユウカは疲れてしまったようで、グッスリ(*v_v*)zzZ
心配していた血液検査の結果、成長ホルモン・甲状腺ホルモン共に問題ナシ
体や体重が小さいのは個性で問題ないと分かって一安心(^o^;)
しかし、今回も尿検査に異常あり…尿タンパクが出ちゃってて(ノ_・。)
先生に「腎臓病の疑いがあるので、腎臓外来に通って様子を診ていきましょう」と言われてしまいました…
腎臓外来というモノがあるとは初めて知りました
完全予約制のため、1月の予約を入れて検査に必要な尿検査グッズをもらい説明を聞く
予約日は朝1番の尿と午前中の尿と2回採ってくるの(><;)
尿採るのは至難のワザなのに2回(((゜д゜;)))
半年ほど尿検査に通って様子診ていくそうだ…(|||_|||)
まだまだ病院と縁が切れないママなのでした

コートから

2008-11-21 | はるか
昨日の夜、ハルカから
『ママいつもお仕事ありがとう(=^▽^=)はい、どーぞ』
と保育園で作った首飾りをくれました
『勤労感謝の日だからパパとママにありがとうを言わなきゃいけないんだよ』
とハルカが話してくれました
去年より勤労感謝の日…理解出来ているようで成長を感じたママでした
今朝はハルカ 早起きして大興奮♪
りんご組さんが今日はお店屋さんゴッコをするそうで、みかん組のハルカは紙で出来た300円と招待状をもらったので、お店屋さんに行けるのが待ちきれないそうで…
りんご組さんが作っている時から欲しかった首飾りを買うんだと張り切って保育園に行きました!
ユウカは今日は病院
寒くなってマザーコートが大活躍
今日もマザーコートからちょこんとママを見つめて、静かに抱っこされてます(#^-^#)
包まれてると安心するのか、すぐ寝ちゃうんだよ!
今日は血液検査の結果と再度尿検査の日
家で尿を採るのはなかなか上手くいかず、ちょろっとしか採れなかったけど大丈夫かな?