goo blog サービス終了のお知らせ 

小松大谷vs大阪桐蔭

2024-08-14 16:42:19 | happy独り言
勝ったよーーーっ!!


私はコロナになった為、涼しいエアコンのきいた部屋で、ソファーに寝そべりながら、咳をしつつ、お茶を飲み飲みテレビ観戦。



くぅ~~っ!!
今日も暑そう!!

初戦(先週の木曜日)より暑かったらしい。










完投だったねDちゃん!(今さらアルファベットで書かなくとも…かな?(^o^;)
そして、私も出戻りなもんで、おのずと名字がわかるという(((^^;))








あっちもこっちも小松大谷だらけだ♪

試合の解説の方が、Dちゃんをべた褒めだったなあ。







正直、大阪桐蔭には…と
少し(^^;思っていたが、チーム大谷凄いやん!

きっと、勝負師だったじーちゃんや、ばーちゃん(私の両親)も応援してくれたんだわ( ≧∀≦)ノ

次も頑張って!

Dちゃんには昨日
[自分を
チームメイトを信じて。]とメールしていた。

次の試合までに、私、体調良くなりますように!!
(難しいかなあ~?)


おめでとうのメッセージをありがとうございます!!

あと
モモちゃん♪
義実家でお盆の集いの最中、
チャンネルけんをとって、試合見ていてくれて、しかもみなさんで応援しててくれたなんて、ありがとう~( ≧∀≦)ノ
モモちゃんのお父さんからも、「勝ったっ!!」と喜びの電話があったそうで、
ありがとう。

涙ちょちょぎれそうだわ。


みなさん、ありがとうございます!!

できたら次も応援や、気にかけてくださると、とっっても嬉しいです!









甲子園は美しかった

2024-08-09 12:12:57 | happy独り言
8日夜な夜な1時過ぎにウチ出発。
長男を拾って、実家ではない実家へ。
そこで次兄と義姉と合流。
小松ドーム駐車場へ向かう。


夜な夜な2時頃集う(^▽^)ケラケラ
私の乗るバスは13号車。

忘れずおクスリ。
足が悪いから、一番前に座らせてもらった。












到着~!暑いざます。




甲子園は美しかった。






いよいよ!







がんばれ~~っ!!


暑くて私は

こんな感じで応援していました。
暑ちい暑ちい💦💦

応援は、県予選からもずーっと1人ぼっちで応援。
竹本君もいいピッチャー!
チームメイトもいいチームメイト!


勝ったよ!!
立ち上がって喜ぶ♪♪


↓校歌

おめでとう!
やったね!!




帰り道、バス乗場までが遠くて遠くて!!
行きはタクシー乗りました。
私の長男と、1甥(Dちゃんの一番上の兄)とそのお友だちと4人で。

帰り合流できず、歩くはめに。
タクシー止めようにも、道が反対方向で。義姉から着信あり「どこにおるんや!?大丈夫か!?タクシー乗りまっし!」って言ってくれたけど、道反対やもん。

「ちょっと迷子かも…」
と話していたら、次兄発見!
「Tちゃん(次兄)おった!ついて行くわ!!」
次兄、私を探していた模様。

歩くのがしんどくてしんどくて、
「ちょっと肩かして」と掴まらしてもらったけど、次兄背が高いから、ちょっとしっくりこない(^_^;)

しばらく歩いていたら、
長男3人組が休憩している。
次兄がそちらにより、大丈夫かと声かけている。
私「ゆっくり歩いて行くから、ちょっと見てあげて」

しばらくしたら、追い抜かれたんだけど、
長男が次兄に手をひかれて歩いて行った。

どうやら3人組は、ベロベロに酔っぱらっていたらしい(球場で飲みまくった)
後で長男が言っていたけど、
3人組の前に義姉が居て、
「どんどん(アルコールの)カップたまっていくし、あんたら飲み過ぎや!!ってMちゃん(私の義姉。1甥の母)に叱られた…。先輩より怖かった」だって。

私は途中耳がジンジンしてきて、あ、ヤバいかも。とひたすら持参したスポーツドリンク飲んでました。

次兄は「ワシも(アルコール)飲みたかった…」とポツリ言ったそうな。

当たり前や!飲んでも加減っちゅーもんがあるやろ。Tちゃん(次兄)に腕引かれて行くなんてどういう事や!!
↑次兄[も]ほぼアル中(・・;)
飲まずに応援してた。
Dに「お酒のんでないなら、応援きてもいい」と日頃から言われていた。


私はと言うと、フーフー言って歩いていたら、代わる代わる知らない人に「大丈夫ですか??」と声をかけていただき
「ダメです…💦💦」

私、応援の帽子やクビにタオル掛けてるから、応援に来た人とすぐわかるので、
すれ違った地元のおっちゃんに
「勝ったか!?」といきなり聞かれ
「勝った!」と汗だくでニッコリすると、
「負けたら、もっと暑かったな!地元とこっちとどっちが暑い?」と聞かれ
風がこっちの方があるなあ、と思ったけど「うーん…こっちかも!」

1甥とお友だちに追い付かれ、
1甥が私をおんぶしようとした(; ゚ ロ゚)
「そんなYちゃん(1甥)ムリや!絶体ムリ!はるちゃん、ラグビー選手くらい体重あるぞ!!やっぱムリやってなったら、もっとショックやしいいよいいよ💦」と気持ちありがたく断った。
Yちゃん今30ね。

もうすぐバスの所で、追い抜いていった次兄が、これまだ半分凍っとるしってスポドリってきてくれて、
無事バスに!一気に飲み干しました。
もお~~しんどかった!!
いろんな所、掴まったり、ガードレールに寄りかかったりして休み休みしていて、
杖はほぼお荷物でした。
でも、杖を持っていると、気にかけてくださる方が多く、優先させてくれたりして助かるんやよね…。

こんなにしんどいのに、福祉課の人はわかってくれない!!!!💧💧💧💧


バスにのったらお昼のお弁当が出て(14時過ぎだった)
でも、
とてもじゃないけど、食べ物入らず、
誰かおかわりいらないか聞いて貰ったけど、さすがにおらず、
フタも開けずにごめんなさい、したわ。


帰りのバスは、
ほぼ


一番前で教習所の教官かってくらい、
ただひたすら前を見つめていました。

アルコールの入ってる3人を運転させるわけにはいかないので、それぞれ送り、
長男に「お母さんの迎えでよかったな!今日もうどこも行ったらダメやぞ」

私がウチ帰ってきたら22時頃だった。

空腹感もなく、何も食べる気にはなれんだけど、おにぎりして、あと漬物と卵豆腐。

卵豆腐がすンごく美味しかった♪
おにぎり2個はムリかなって思ったけど、
お茶で流し込んだ。


次は大阪桐蔭と14日だったか15日だったか、
今日と同じ時間帯!!💦💦💦

肩、両腕全体が痛い。
掴まったり、杖をつくと力入るから。多分それで。

足は元々太ももの裏側痛かったし、
変わらず。


みんなに心配かけて迷惑かけるから、
行かん方がいいかなあ…と思ったけど、
やっぱりみんなの頑張りを球場でみたい。


帰りのバスでスマホみたら、
大きな地震があったって(・・;)南海トラフの予兆!?

早くニュースを見たかった。
被災されたかた、怖かったですね、
備えて下さい。

私も見直しや。
今日は動けんけど…。

15時半に健康推進なんとかって所から訪問がある。
健康診断(採血)したのの、結果持って
コレステロールや中性脂肪高いって言いにくるーー。

電話で今日訪問するって電話あった時、
8日用事があるので、9日死んどるかもしれんけど(動けん)それでもいいなら。と。


いや~~甲子園は美しかった!

リアルタイムでおめでとうコメントくださったブロともさん♪
ありがとう~( *´艸`)








暑中見舞い

2024-07-09 16:13:57 | happy独り言
友人から暑中見舞いが届きました(^-^)

私の中では、
暑中見舞い=ハガキ(のお手紙)って事だと思っていて、

なんと、とっても素敵な暑中見舞いが。



可愛い封筒から、いい香りが♪

そーっと上手に開けて、
彼女の丁寧な、こころのこもった可愛い文字でお手紙。

そして、素敵な薔薇のボールペン🌹
オソロだって🌹

私ボールペン、粗品でもらったのしかないから、
可愛い~~♥️って。
お気に入りになったよ!


あと、
サシェっていうんだって。いい香りの。

私の表現で言うと
いい香りするやつ。
匂い袋みたいな。 かな(;^o^)

みなさん「サシェ」っていうんだって♪

車の中に置いてこよ~っと🌹


昨日の夜の落ち込みはどうなった、って感じ。
昔から、ああいう希死念慮が根本にあるから、時々出てしまう。

誰かに直接言っても、
言われた方は困るもんね。
そしてかえってくる言葉も想像できるし、
口にはしない。

心療内科の先生には言うよ。
私の状態知ってて欲しいし。

それが待ちきれない?と、文にして昨日みたいになってしまう。


話しがそれたけど、
お友だちの、優しい気持ちのおかげで、
私も優しい気持ちにしてくれてありがとう。








布団収納袋

2024-06-08 22:32:38 | happy独り言
毎シーズン、掛け布団の収納に困っていた。

片付ける時期になるとは、
(なんか毎回、100均で収納袋買っとるよな~)って思ってた。

今回も類に漏れず…。

でも毎回、掛け布団は入らず、毛布1枚しか入らないようなサイズ。

今回はDAISOでみつけた300円のを買ってみた!

そして、数日前に掛け布団片付ける準備して…




これこれ!!

セミダブルサイズのお布団ねんけど、
入ったわあ~♪

お布団と、掛けシーツをセットにして収納。


後は、これをクローゼットの上段に上げるだけねんけど、
届かんから、今度長男が来た時にあげてもらう。(因みに明日は来ない)


これまでは、袋なかったから、
ちょっと意味不明なスカーフ?(風呂敷よりでかいけど、何故か長方形で、ガーゼみたいな薄~いので、しかも繋ぎ目みたいのが思いっきりあるやつ)で、包もうにも、
上手く包めず、シーズンオフの時は部屋の隅にある台の上に置いていた。

母の所にあった謎のスカーフ。


これからは、クローゼットに入れれるわあ。

来週の日曜日まで、そこいらに転がしとくしかない(^.^)






しまむらで今治

2024-05-11 15:13:00 | happy独り言
昨晩、しまむらのアプリでチラシを見ていたら、
Mother's dayの所で[今治ハンカチ]を見つけたので、
しまむらへgoー!

あったー




1つ売りもあったけど、2つセットの方が安かったから、ラス2のこっちをチョイス。チューリップ柄♪
もう1つは、丸いお花の柄だった。





私、タオルハンカチ好き♪

でも本当は、レースのついているような、年相応のハンカチも実は持ちたいんだけど、
そんなん何処に売っとるん??て感じ(^-^;


良い今治のハンカチ2つ買ったから、
ほつれの目立つ古いタオルハンカチあるから、それは、思いきってウエスにしよーっと。

そういえば、昨日の日記でアイロンかけた、赤いのうつってたの、タオルハンカチじゃないハンカチ。

でも実は…ポイントで、ミッキーの絵があるんだ(;゜∀゜)
女性らしいハンカチではないね(;゜∀゜)


しまむら行けば、それだけじゃ済まんよね~。
部屋着のテロンとした涼しいおズボンと、
ブラウス買ってきた。


今朝は久しぶりに、現実か夢かわからない状態だった。
薄目を開けて、(あっちのドアを開けたら2階への階段があるし、網戸にして…)とか考えたり、
(えぇ??…2階あったっけ??)
(あの人←元夫今、何しとんやったっけ?)とか、
あの人ともう関係ないやろ?、とかごっちゃになって、気持ち悪かった。

2階もないし、元夫なんて💦💦


しかし今日は暑いね!
皆さん水分補給してね。