goo blog サービス終了のお知らせ 

螺旋の手術室

2018-04-19 23:52:06 | 読書
知念実希人:著



私は、はじめまして、の作者さんでした。

医療ミステリーにちょっと興味があって選びました。

体調不良だったり、その気になれなかったり、全然頭に内容が入ってこなかったりで、
かなりの時間がかかりました。

読んだけど、

内容の1/3は、理解していないかもしれない( ̄▽ ̄;)


教授選候補だった、父が、自身の手術で不可解に亡くなった。

父の死と、
教授の座を狙っていた医師の死は、何か繋がりがあるのか…。

ってお話しでした。







みんなのノート

2018-02-25 00:25:06 | 読書
~書いて気がつく!見返してわかる!自分をみつけるノート時間~



やっとこさ、見たよ。

まあ、
可もなく不可もなく。

ノートというより、手帳のつける工夫とか、
こんな事もつけているよ。とか。

こんな文房具で、こんなシールなんかも
使って見やすく、つけやすくしてるよ。って本でした。


小説一冊も読まず、そろそろ2月が終わるーってちょっと焦って[見た本](^○^)





2017年読書数

2017-12-30 17:23:26 | 読書
今年は全然読めなかったなー。

読んだ本は、ここと、手帳につけているやけど、

今年は9冊だった(雑誌を除く。小説のみ)



たった9冊。

少なかったなあ。

来年はもう少し、読みたい。

図書館も、もっと通いたいな。





11文字の殺人

2017-10-06 18:10:47 | 読書
東野圭吾:著



久しぶりの読書。

随分前に、買ってあったけど、

最初の10頁ほど読んでは、

意味が解らなくて、また最初から読んでは、
また10頁ほど読んで、また最初から…と、

そういうのを5回くらい、繰り返したかな(* ̄∇ ̄*)

読み始めに時間がかかり、
読み始めても、また時間がかかった。

半分を過ぎたあたりからは、スラスラと進んだかな?
名前がいっぱい出てきて、

誰が誰だか半分わからなかったけど( ̄∇ ̄*)ゞ


意外な転回があって、

えぇっ!!!っと驚いた。


こんなに時間かかっていたら、しばらくは図書館はムリだな…。期日内に間に合わない。何度も延長するのも、気がひけるΨ( ̄∇ ̄)Ψ



次はどうしようかなーー。





朝ごはん

2017-08-20 15:04:21 | 読書
どうやら私は[朝ごはん]というワードに弱いようだなあ。



図書館から借りた本。

[朝ごはん]とかかれた本はすでに数冊持っている。

持っているだけで、満足し、作る事はほぼナッシング(* ̄∇ ̄*)

今回借りたこの本も、

ふ~~ん、おいしそ~~。
なるほど~~。  


実は1冊借りた超分厚い小説、

全く頭に入ってこなくて、読めないやこりゃΨ( ̄∇ ̄)Ψと諦めた。

もう1冊、見る本借りてきてある。

これも、お料理の本で、

きっと、

ふ~~ん、おいしそ~~。 で終わるだろうな(^^)v