goo blog サービス終了のお知らせ 

え??

2025-03-11 00:09:27 | 日常独り言
木曜日にアパートの更新手続きに行ったやろー、
昨日の夕方、その不動産屋さんのよく知る女性から電話あってん。(この前、電気のかさ落ちたのを、はめてくれた人)

聞くと、毎月の引き落としの一部が抜けてた、と。ずっと抜けてて、
その分が、トータル57,500円だと!!(; ゚ ロ゚)


は??


まあ、払わんなんかった分なら払うけど、一回で、は、でかいな…。

分割で…。

って事で電話切ったんやけど、
うーーん…。

何かモヤモヤ。
昨日はよく眠れんかったわ┐('~`;)┌


不動産屋さんとは気まずい関係にはなりたくないけど…と思ったけど、今朝電話してん。

低姿勢に、

あのー、大変言いにくいんやけど…
払う事は払うけど、
○さん(不動産屋)のミスでもあるがいね?
だから、5-5とか6-4とか7-3とか8-2にならん??私が8の方ね。って。

そしたら、また連絡します。
社長さんに聞いてみる為やろなーと思った。
そしたら、しばらくして、8-2で。と。
46,000円になりました。
向こうのミスも認めてくれたって事で、
今日15時半にウチにおいでる約束になり、
お金を支払い。

物価高になる前はちょっとだけ貯めれてた所から払った。
だから全部ピン札。
物価高になってからは、貯まらんわ。毎月(1枚だすかー💧)ってなってる。
減る一方。

不動産屋さん「こんなのお詫びにもならんけど」と言ってお菓子をくれた(;^o^)



(^○^)(^○^)「もしかして、この前お菓子いくつか貰って帰ったの聞いたん??」

聞きました(^-^)だって!

この前貰った分より増えてる♪♪
(この前は4つほど)

「実は私一回もしかして落ちてない?って思った事あったんや。でも、私障がい者手帳持っとるから、オーナーさんいい人やから、まけてくれたんかな?って思ってん」って言った。

アパート入居の時も、家賃値切ってみたら、オーナーさん、1000円まけて契約してくれてん(^o^;)

…何でも値切り過ぎ?( ´;゚;∀;゚;)


宝くじ、億当たったらわからんけど、
2等3等当たっても、今のアパートに住み続けるし♪


不動産屋さんは、すみませんでしたと言ってお帰りになった。
私もすみません、またお願いします。と。

ここの不動産屋さんの社長さんも、すっごく気さくで、いい社長さんねん(^-^)/


今日はよく眠れるかな。








てんやわんや

2025-02-27 00:21:35 | 日常独り言
午前に市役所の方から、
「急だけど、健康講義が今日の1時半からあるから行きませんか?」と電話があった。
丹毒の時にかかった大きな病院の、内科の先生らしい(丹毒は皮膚科だったけど)

何時までですか?と聞くと3時半くらいまでだと。


実はそれよりも先に、叔母Kちゃんからライン入ってて、
炊飯器でお煮しめと、
フルーツサンド作ったけど食べるか?と。

起きてから、ラインを見たので、
食べるっ♪♪と返信した。

その後に市役所の方から電話あったので、
Kちゃんに、こーこーで4時位になるかもやけど、講義終わってから行くし!

と連絡しといた。

で、
私のスマホ、ちょくちょく
[スマホ、タブレット、PCのセキュリティをあげませんか?]みたいなメッセージがしょっちゅうきてて、
放っておいてんけど、ちょっと触ってん。

指紋認証しますか?
顔認証しますか?
ヒューヒューヒュー(点と点を結ぶような)しますか?っていうの。

時間があったから、
ヒューヒューのんちょっと触ってんけど、
(めんどくさっ!!)って思って[キャンセル]を押してんね。
確かにキャンセル、押してん。

なのに、次触ろうとしたら、
それ認証になってて、
こっちはキャンセルしたし、覚える気なんて更々なかったし、
どの形にしたかなんて、さっぱりわからん!!

いろいろ試したけど、試せば試す程、
[不一致の回数が多いから○分後に…]て出ーれんね(´゚З゚`)

キャンセルしたから、ほんなもん覚えとるわけないやん。
講義キャンセルして、直ぐにでも、ケータイショップ行きたい!!

でも、キャンセルしようにも、電話使えん。
そうこうする内に時間になり、
講義数名いれば、ドタキャンしようか…とも思ったけど、お迎えに来てくれた方は、顔見知りの職員さんで、私を見つけると笑顔で手を振ってくれた。
乗るのは私だけのよう。



断れんやん。

とりあえず車に乗り、その方に電話がこうなって、解除する方法知らん?って聞いたけど、
うーーん。(因みに60才くらいの女性)

講義の間に、その施設の誰かに聞いてみるよ。と言っていただき、
スマホを預けた。

でも、マナーモードにもできないから、
時々ピロンピロン♪と音鳴ってて、
(あ~私の鳴っとるわ~💦)って思ってた。
でも、結構他の方たちも、鳴ってたわ。
マナーモードの仕方わからんのかも知れん。年配の方多かったし。
多分、講義の参加者40人くらいいたかなあ。

私は、もう(早よ終わってショップ行きたい!)やったわ。

先生と看護師さんの講義が終わったら、
直ぐスマホを預けた方が来て、
わからない。と。 だな(*ToT)

帰ってきて、もうショップあの辺にあったよな、感覚で向かい、
Kちゃんに[少し遅れる]のメールもできない💧

ショップの駐車場止まって、気持ちダッシュで飛び入り、手指消毒してたら、ショップの方、男性が「今日はどんな…」と来てくれ、
訳を話したら、
「覚えてはないんですか?」
「キャンセルしたもん」のやり取りを数回。

「初期設定にするしかないです」

えぇーーっ!!そこを何とか!!

覚えてなければそれしかないです。
キャンセルしたもん。 のやり取りをまた…💧💧

アドレス帳も写真も消えるよね?
バックアップしてなければ、消えます。

(´д`|||)ガーーン

そしてちょっとだけ待ち、女性に呼ばれた。

消えるんやよね?💧
はい。初期設定にしますね。

…はい。

しますね。

タメ息…。

ウチWi-Fiないから、ショップで設定してくれた。
写真をみたら、甲子園や孫の写真は残ってたーーー!!(全部残ってるかは、未だ未確認)

設定(更新)している間、ショップの女の子は小さな声で「頑張れ~頑張れ~」って言ってくれてた。
代金もいらないと言ってもらえて、
マジか!!ありがとっ( ≧∀≦)ノ と車に飛び乗り、アドレス帳みたら、Kちゃんの番号残ってたので、
「ごめんっ!電話トラブってショップ来とってん。今から行くし!10分位で着くわ」と連絡入れ、無事行って、お煮しめとフルーツサンド、ハム(普通の)、パパさんがお庭で作ってる山芋を頂いた。

Kちゃんお客さんあるって言ってたから、
バーッと話したい事を玄関先で話し、
「ほんなら~」(それじゃあ)と言って、玄関にドンと置いてあった袋を見て、
「これはぁ~~??」と何かも知らずにおねだりしたら、銀杏だと!

はるちゃん食べるんか?と聞くので、
大好きっ!!
と言ったら、無事ゲットー♪♪



銀杏と山芋。

Kちゃん「そうか!銀杏好きなんか!?」と驚いてて、
私…「多分お酒のつまみになるようなもんは好きなんやわ、きっと(^-^)」

私いつもフライパンに入れて、フタしてコロコロ転がしてするんや~、ポップコーンみたいに。
と言ったら、Kちゃんもパパさんも、そんなやり方あるんか!?と驚いていた。

え?他にどうするん?と聞くと、Kちゃんは封筒に20粒程入れて口を三回程折り曲げてチンして、裏返して20秒程チンする。ってーー。
えー、そんな簡単にできるんかー!?(・∇・)と言ったら、
お二人共「でも、はるちゃんのやり方のほうが絶対おいしいわ」って。


酒飲みの家で育ったしなー。

パパさんが「銀杏済んだらまた取りにおいで」って言ってくれた。


代わりに、じゃないけど、
昨年末にしまむらでモコモコの温かいズボン、部屋着にしようと5点限り、お一人様1着、で買ったズボン、この間はこうとしたら、
はけたけど、腰、太ももの所がビターとして、「私ゃスピードスケーターか!!」って感じやったし、Kちゃんにもらってもらった(^o^;)

帰ってから、ラインを復活させて
Kちゃんにありがとうメールしたら、
そのズボンをはいた姿の写真がおくられてきました(^○^)

太もも辺り、まだ余裕あったわ(^○^)
はけてよかった!


スマホがないと、とても困る事がわかった。

大切な人の電話番号を、手帳に書いておかんなんな、とつくづく思いました。

詳しくないモンが、ちゃめちゃめどこでもさわるもんじゃないわ。←スマホね



あーーつかれた。













雪で諦めて

2025-02-22 10:24:50 | 日常独り言
一昨日(木曜日)の夜、ザックザックと雪中進み、
車の上の雪だけ下ろしといた。周りは放置で。
タイヤの部分が全部、雪に埋もれていた。
水曜日に車動かしたのにー。


ちょっとわかりにくい写真だけど、
玄関開けて直ぐの自転車置場の屋根の雪…。

あと、アパートの通路の雪かきしといた。
ウチは一番奥で、しかも通路に面して自転車置場があり、その屋根が通路側に斜めになっているから、
大雪になると、その雪が通路にダダダーーと滑り落ちて、玄関ドアが開かなくなる、という経験を数年前にして。

通路の雪どかしても、自転車置場の屋根の雪が問題ねんけど。


翌朝(昨日)、玄関開けてそっと車の方を見たら、また車の上ドッサリやーん。

…そっと玄関を閉めた。

そして昨日の夕方、長男にメール
[今度の日曜もパスしていい?
買い物行くのに、雪かきしたくないしー]とメールした。
土曜の買い物は、諦めた。
[ご飯、ある物でよければできるけど]

遅番だったのか、夜勤だったのか、
数時間してからネンネから返信あり、
[hも体調万全じゃないみたいやし、行かんとくわ]


先週は長男の会社の用で、
その前の日曜は、私が[雪ひどいし来んときまっし]
その前の日曜は[h、体調イマイチやし行くの止めとく]とメールあった。

随分hちゃんに会ってないわ。

今朝はまだ外の様子みてないけど、
見んでも窓から外見りゃあ…( ̄0 ̄;)


来週火曜日になれば、雨になる予報みたい。

買い物行かずに乗り越えてみせようじゃないか…。雪かきしたくないし。


深々(しんしん)とボタ雪が降ってます。




やっと渡せた

2025-02-17 14:33:14 | 日常独り言

先に先日書いた[買い物]の日記で、
買ったお米の値段が間違ってました。
訂正しておきました。
(5キロ3980円でした(・・;))


いやね
アルビスのレジに声のすンごくいい背の高いあんちゃん(男の子)がいる。

↑前に書いたっけ?

初めてそのあんちゃんのレジについた時
最初の「いらっしゃいませー」で、
もうズキュン♥️😍よ♥️
「え~♥️すっごいいい声やねぇ♥️」
あんちゃん「照れますよ」
私「値段、1つ1つ読み上げて欲しいくらいやわ」
あんちゃん「わかりました」
私「あ、それは冗談や。 いい声やねぇ」

それから、
レジにそのあんちゃんがいる時は、その列に並び、ちょこちょことお話ししています。寒いねぇ、とか、雪大丈夫でしたか?とか…

私の中ではあんちゃんの事[うっちー]と呼んでいた。年は~、息子より少し若いかな

20代後半くらい。

で、
今日、親友さんにお礼にあげたい物を買うのがメインで、早い時間にスーパー行ってん。
スーパー入ってすぐレジの方みたけど、うっちーの姿見えず(あぁ、今日も会えんだかあ…)と思って歩き出したら、うっちーが商品棚から、ひょいと出てきてレジに付く所で会った♪かなり近い距離で。

私思わず「うっちー」と呼んでしまったが。「息子に渡す時に、毎回言う言葉ねんけど、[はるのの気持ち。返しとかいらんからね]」と言って、



をカバンから出した。

うっちー、かなりビックリして
「えっ、でも…あの…」と動揺しているので「えぇ~??そんな驚くぅ!??」って言った。
でチョコレートの裏を見せて
「セブンで買ったの。シール貼ってもらったから。」って見せた(うっちー、店内の商品失敬したと思われたら大変やもんね。だからセブンで買った時に、同じの2つ買って、「1つの裏面に、ビーーーってセブンのシール貼って」ってレジでお願いした。アルビスに同じ商品はないと思うけど)
一番安いのだけど、
気持ちやし(息子と同じやけど)
「ポッケにいれといて(^-^)」


ササッと買いたいものだけ、店内回って
うっちーのレジについた。(お客さんはいなかった)
「最近タイミング合わんで会えんかったよね~」
で、もう1回、気持ちやから返しとかいらんからね、と言うと「気をつかっていただいて…」「私の方こそ、こうやって少し話してくれるだけで嬉しいんやから」って。
うっちー「雷なってるから、帰り気をつけてくださいね」

まあ♪こんないい声でそんな優しい事♪♪
みたいな会話を毎回している。

んで長男よ、
昨日は会社の用で。
その前の日曜は、雪酷いから私から「来んな」と言ったし、
チョコレート渡せてないわ。

うっちーと同じのだけど(^-^)


でも実は、この10年以上長男にしかバレンタインしてないから、
うっちーに渡す時、ちょっとだけドキドキしたのでした(^○^)
それ以上に、うっちーの反応が、しどろもどろだったので、一気にドキドキ止まりました(^○^)

私が思わず「うっちー」と呼んだの聞かれたかな?こっち向いたし聞かれたよね(^○^)

出る前、雷なって光っていて、
帰ってきたら、パラパラ降りだし、今夜から寒波がって。






買い物

2025-02-15 16:42:05 | 日常独り言
一昨日、お米2合炊いて済んだ…。
やべぇな。と思っていた。


アルビス、お米もポイント付くから、(いつでも)5倍+土日のクーポン5倍=10倍で買いたい!

今日ゲットしたよ~。
私の好きなお米、5キロ3,980円。


前に違うお米買った時、
日曜に来てお昼ご飯食べて食べてた長男が
「お米、変えた?」
「お、わかるんか。いつもと違うの。
いつものと、どっちが美味しい?」
「いつもの」
「やっぱそうやよね」
と言う会話があった。「しばらくこれやし」

しばらく日にちたって
長男があるお昼「お米戻った?」
「すげぇなあ、よーわかるなあ。」(私もわかるけど)

政府が備蓄米を、来月から出すって言ってたけど、スーパーさんとかで既に高値で仕入れてある分があるから、それは高値のままだから、値段が落ち着くのはいつになるやら。

スーパーで一万位使ってしまい(春キャベツ買ったよ1/4カットのやつ)
スーパーで、すでに今日の予算オーバー。


その帰り道にドラッグストア寄って、
ストック用柔軟剤を!

昨日の日記にアドバイスいただいたので、
スマホ手に、コメント欄の所をひらいて、

えっと~、
これか!


そしてもう1つ、これか!



うーーん試臭?ないから悩む悩む。
値段同じだしー。
どっちも気になる~♪

結局、
黒の方が内容量少しだけ多かったから、
こっちにした(^-^)/
アドバイスをありがとう~♪


そして帰ってきて、部屋に入ったら、

くさっ!!
(部屋干ししてた、失敗した柔軟剤の匂いやと思う)

お天気良かったから、
せめてお日さんに当てよう、と慌ててベランダ出した( ・ε・)

こちら、来週水曜日くらいから、またお天気悪いみたいだから部屋干し~~( ̄0 ̄;)

まあ、1人分やから、毎日洗濯する訳じゃないけど。

早く済ませたいなあー、あの臭いの。


あぁ、ドラッグストアで、ディフューザーの詰め替えを買ってきたよ。
これはお気に入りの香りが決まってるから、さっそく開けた。

10時前から内科さん行って、
1時間以上待って、終わったのがお昼。
そこからスーパー行った。

来週また雪降る前に買い物行かななーー。

疲れたよー。