我が家に来て1か月のシュガー(保護犬)
来た当初、やたらHaruを追っかけまわすので大変でした。
特に朝ケージから出したら家中大運動会!!!!&“がるるるーー”とHaruの唸る声


朝早いので大声で叱るわけにもいかず
・・・が、最近はすっかり落ち着いてきました。
朝 、朝食の準備やお弁当作り他でバタバタしてたら

仲良く?ケージでご飯待ち??
久々のお天気の日にベランダで

Haruが気持ち良さそうに日向ぼっこしてるなぁ〜と思っていたら

少しして見にいったら、シュガーも一緒に日向ぼっこ(笑)
部屋の中では

どっちかと言うと、シュガーがHaruを追っかけて寄り添ってる感じなんですが。
Haruも最近ではシュガーに対して寛容になったようで、少々の事では怒らなくなりましたよ(諦めてるのかも??)
そんなシュガーさん。
実はすでにトライアルが決まっているのですが ( かなり早い段階でお問い合わせがありました ) 避妊手術が今月後半にならないと出来ないので、まだ暫く我が家に滞在する事になります。
それまでにトイレシートとお留守番練習・お散歩練習 頑張らないとね(^^♪
トイレシート・お留守番はほぼ大丈夫なんだけど、お散歩がまだまだあっちふらふら&こっちふらふら。
吠える子がいたら、取りあえず吠えとこ!! みたいな感じなので 、落ち着いてお散歩出来るように 毎日練習です。
にほんブログ村
来た当初、やたらHaruを追っかけまわすので大変でした。
特に朝ケージから出したら家中大運動会!!!!&“がるるるーー”とHaruの唸る声



朝早いので大声で叱るわけにもいかず

・・・が、最近はすっかり落ち着いてきました。
朝 、朝食の準備やお弁当作り他でバタバタしてたら

仲良く?ケージでご飯待ち??
久々のお天気の日にベランダで

Haruが気持ち良さそうに日向ぼっこしてるなぁ〜と思っていたら

少しして見にいったら、シュガーも一緒に日向ぼっこ(笑)
部屋の中では

どっちかと言うと、シュガーがHaruを追っかけて寄り添ってる感じなんですが。
Haruも最近ではシュガーに対して寛容になったようで、少々の事では怒らなくなりましたよ(諦めてるのかも??)
そんなシュガーさん。
実はすでにトライアルが決まっているのですが ( かなり早い段階でお問い合わせがありました ) 避妊手術が今月後半にならないと出来ないので、まだ暫く我が家に滞在する事になります。
それまでにトイレシートとお留守番練習・お散歩練習 頑張らないとね(^^♪
トイレシート・お留守番はほぼ大丈夫なんだけど、お散歩がまだまだあっちふらふら&こっちふらふら。
吠える子がいたら、取りあえず吠えとこ!! みたいな感じなので 、落ち着いてお散歩出来るように 毎日練習です。
