goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん日記

里子(保護犬)でやってきたHARUとゆうこりん🐶旦那&高校坊主とのんびり主婦の何気無い日常

お誕生日

2018年08月05日 | グルメ
今日も良い天気
朝の散歩の時は涼しかったのですが、6時過ぎる頃からじわじわと暑くなってきました。

少し前に買い物に出た時にお散歩中のトイプードルを見かけましたよ。。。さすがにこの時間の散歩はキツソウですね
下手すると足の裏火傷するんじゃないかと、よそのワンコなのに心配しちゃいました(知ってる人なら声かけるんだけど、知らないおじさんなのでスルーしてしまいました。変に口出すと・・・)

ちなみに、うちのHaruなんて5時半過ぎた辺りからすでに“ はぁはぁ ”言いだします


見かけは若くて「 子犬ですか? 」と聞かれることもあるHaruも、実はシニア世代に足突っ込んでいます。
元保護犬で誕生日はわからなかったので、息子と同じ日(8月2日)にしてもらいました。

ということで、8月2日にお誕生日のお祝いをしましたよ〜(^^♪
麦太は偶然にも3日が誕生日だったので、一人と二匹まとめてお祝いしました



人用のご飯です(ちらし寿司・串揚げ・カプレーゼ・生ハムキウイ・お刺身・マカロニサラダ)
生春巻きも作る予定だったのですが、多分食べきれないと思いやめました



ケーキ寿司っぽく飾りつけしてみました
バタバタしてたのでフリルレタスを飾るのすっかり忘れてしまい残念。。。




わんこご飯(パスタ&ラム肉のヨーグルトソースかけ)

そしてデザートは





息子ケーキ食べないのでゼリーにしました。
Haruと麦太には 野菜とラム肉の寒天寄せ です。

基本麦太のご飯はドライフードなんですが、この日は特別に手作りしてみました。
息子もワンコも綺麗に食べてくれて、頑張って作ったかいがありました




今年は息子とHaru・麦太の少し寂しい誕生日でしたが、楽しく過ごす事ができました。
週末に主人も帰ってきて一緒にお祝いしたかったのですが、先日の豪雨災害の影響で交通機関に支障があるらしく帰省を断念しました。
赴任先でもちゃんと食事してるか?熱中症などなど、心配しだすときりがない私。

もうすぐ健康診断の結果が出るとの事なので、今度帰って来た時に見せてもらおうと思っています