goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん日記

里子(保護犬)でやってきたHARUとゆうこりん🐶旦那&高校坊主とのんびり主婦の何気無い日常

帰省しました

2018年05月22日 | グルメ
GW、急遽主人実家に行くことになりました。

去年は1度も帰省していなかったのと、息子高校合格の報告&お礼参りも兼ねて。。。





行けども行けども山。
途中2度程休憩し、4時間程で到着しました。

夜ご飯は、新しく出来たと言うお店を予約してくれていたのでそちらで頂きました。




私はお刺身定食を息子はすき焼き会席を頼みました(写真はお刺身です)
そこでお店の手書きのお品書きをみて???

“ワニの刺身”

聞けば、ワニとはワニザメの事だそうです。
昔は冷凍技術が乏しく 新鮮な魚を食べるのが難しかった為、日持ちのするサメを食していたと義父母が教えてくれました。

興味津々の私は早速注文




見た目、キハダマグロっぽい?
食べてみたら、う〜ん。。。初めての食感(マグロより柔らかくもちっとした感じ)。
でも特に癖も無く、意外と食べやすい。
生姜醤油で食べると言われたのですが、私はわさびの方が好きかなぁ。
主人しっかり飲んでいたので、帰りは無言で車のキーを渡された私
義両親を乗せるのは初めてだったので、超安全運転で帰りましたよ(あんなに緊張したのは久々でした)

翌日は朝から氏神様にお礼参りに行き、昼食後に帰路につきました。

今回は一泊二日でバタバタでしたが、この位の方が義父母の負担も少なくて良さそうに思いました。
(義父が言うには、最近は普段から外食する事が多いとの事。食事を作るのが段々億劫になるのだとか)

4月、5月と休みの度に飛行機で帰省していた主人。
後で費用を聞いて Σ(゚Д゚) ビックリ!!!


暫くは質素倹約に励むとしましょう(笑)

トリミングしてもらいました

2018年05月22日 | ペット
一月ぶりのブログです。
実は寂しがり屋でケージが苦手の麦太が夜中大人しく出来るか心配で、ここ3か月リビングで寝起きしていた私。
毎晩2時過ぎまで起きている息子が、キッチンに出入りする事もあり熟睡できずにいました。
その為、少し体調を崩してしまっていました(;^ω^)
心療内科でお薬もらえば良いのかなぁ〜と思いつつ。。。


これじゃイカン!!
と、今週から自分の部屋で寝ることにしました(やっぱりベッドで寝ると身体が楽ですね🎶)
“案ずるより”とはよく言ったもので、麦太も朝まで大人しく寝てました。

と言うことで。


遡る事、4月末。



Haru、トリミングしてもらいました。
蝶ネクタイに偶然撮れたこの顔・・・(笑)

おすまし顔も勿論あります



でもやはりこの蝶ネクタイが笑いを誘う

Haruばかりを撮っていると、麦さんがワシも〜とばかりに入ってきます





先日の息子お弁当&主人のおかず



息子のお弁当

卵焼き
アスパラとパプリカのマヨ炒め
鶏団子
プチトマト
枝豆




主人のおかず

アスパラと茄子の煮びたし
茸の黒コショウ炒め
やみつきピーマン
焼き豚
キャベツとキュウリのサラダ
チーズ