otetsuさんの新譜。
連休明けにAmazonさんから届いて。
いつもそうなんですけど。
はじめは、
(。´・ω・)ん?
ていう感じで、
二度三度と回していると、
んー?
から、
んー……
になり、
. . . Read more
お久しぶりです。
生きてます。
カンピロバクターに殺されかけましたが、生き延びました。
鶏刺しダメ、ゼッタイ。(教訓
さて、
FANBOXとやらが流行りのようです。
好きな書き手、描き手さん達が挙って始められたので戸惑っております。
月額〇〇円で、ここでしか読めない作品が読めますぜ、旦那。
とか言われたら課金したくなるのが人情というもの。
かもしれませんが。
否定はしませんが。
私のような筆 . . . Read more
旦那のこと。
まとまったらpixivさんへ整理しようと思うのですが、
とりあえず記録としてちょこちょこブログに付けますね。
手帳、とはいっても、2017年スケジュール帳のことではなくて、
障害者手帳、
のことです。
内部障害、ということで、旦那は手帳を持つことになります。
ウィルス量だとか、白血球数だとか、食べ物に制限があるとか、軽作業以上を制限される . . . Read more
↓の2つの記事、出だし同じこと書いてますね。
記憶にございません。酔ってました。thpr
それは、そうと。
籍を入れていないというのは、責任が伴っていない、ということなんでしょうか。
某ドラマの科白ですが。
旦那の入院の時ですが。
旦那も、何も言わな . . . Read more