goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

雪が・・・

今季入ってからの初積雪~。

 

 

 

朝方、外を覗くと・・・・、屋根などに雪が薄っすら積もっていました。。

 

いよいよ本格的なウインターシーズンの到来ですね~!

 

 

 

今日はちょっと大学に遅れないように早めに自宅を出発~。

 

したのですが・・・・、

 

 

市街地ではほとんど積雪が無く・・・、比較的山間部寄りの地域や山側の地域で雪が多く降ったようでした・・・。自宅付近の道路はシャーベット状でしたけど。。

 

 

 

えっーと、今日は大学で4年次生の卒業研究報告会があったのでちょっと参加してきました。

>>平成21年度卒業研究報告会

平成21年12月15日(火)1限~4限(8:50~)

 

 

 

 

「3年次生は出席するのが望ましい」とかで行かないといけないようなことを言われ・・・。来年の卒業研究の参考に。。

あれっ、同じゼミの人がほとんど見学に来ていない・・・・。強制的に出席ではないので来なかったのかな~。

 

 

卒業研究の概要集が凄い厚さ・・・!

 

黄色い冊子が概要集です。

白い冊子は今日の発表順や会場案内が書かれていますのでこれを頼りに幾つか会場巡り。

 

 

パワーポイントを利用してグラフや写真等を紹介して発表している方や論文を黙々と発表する方等ゼミによって発表の仕方が違っていまして、発表方法に関しても非常に勉強になりました。

研究内容がどんな感じなのか気になっていたのですが、意外と違った面で勉強になります。

 

1人あたり10分の発表と短いのですが、今回は卒論発表の本番ではないようなので今後の課題を見出している発表者もちらほらと・・・。

 

来年は自分もここで発表か~、と(笑)。

 

 

 

 

 

 

あっ、今日はマツダ・プレマシーに特別仕様車「20CS Smart Edition(スマートエディション)」がデビューしてますね。

>>特別装備:インナードアハンドル(メッキ)、フロントパワーウインドースイッチパネル(シルバー)

 

標準モデルの最廉価グレードより価格が安いですし~!装備をプラスしているのに・・・。

 

 

パンフレットを貰いに行こうと思っていたら・・・・・、そういえば今日はディーラーさんの定休日だったなぁ、と。

マツダさんは、いつもは定休日と発表・発売が重なることが少ないのですが今回は・・・。明日行ってこようかな~。

 

 

 

 

 

 

あとは、

 

今日スズキさんで、新型アルトを見てきました。。明日発売ということで実車が来てるとかで。

展示車が隠されるように奥に駐車してありました。。そうしないといけないですけど(笑)。

 

標準的なグレードのモノ(CVT。ボディカラーはブラウン)と廉価グレードの(AT。ボディカラーはホワイト)がありました。

う~ん、そうですね~。後席の足元は結構広いですよ。居住性は非常にいいと思います。

今回のモデルは副変速機付きのCVTが一部のグレードに採用されているとのことで燃費基準も優れていますが、4速ATモデルは若干燃費が低下するようで・・・CVTとはエコカー減税の減税額が異なってきます。詳しい車両概要は明日以降に・・・。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ho-kunn [2009年12月15日 21:30]
 こんばんは。
今日はこちら岐阜でも寒くなりました。山間部は雪の予報も出てましたがおかげ様で私のところは今のところ大丈夫です。やっぱりタイヤ交換をしないといけませんね^_^;
卒業研究報告、私のころとは相当変わってきてるんでしょうね。何しろスライドを映写しながら発表しましたもんね。(笑)
Forza [2009年12月16日 15:12]
こんにちは!

非常に寒くなりました、高知の山間部も雪が降っていたでしょうね。

そんな事やるんですね、知りませんでした。
ハリアーRX [2009年12月16日 19:53]
ho-kunnさん
積もる前には済ませておきたいところですね~。
報告会の仕方は変わってきていますか・・・。
電子化してきてるのかな、と感じました。

自分の大学ではゼミでの発表する際にもパソコンが必須です。。中でもPowerPointが必須でして、自費でソフトを購入したりして出費が・・・。
最近はゼミの課題もword等で作成してメールで提出ですよ(笑)。
ハリアーRX [2009年12月16日 19:59]
Forzaさん
山間部はやはり気温で差がありますから雪が積もっているかもしれないです。。

卒業研究は必須なのでどうしてもやらないといけないんですよね~。いわゆる卒論というものでして、これが出来ないと卒業できないんです・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事