goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

【マイナーチェンジ@新フロントフェイス採用】トヨタ・新型アクア 展示 in ネッツトヨタ富山 本店

​伸びやかでワイド感のある新フロントデザインが導入された新型アクアがいよいよ登場ですっ!

IMGP0372-1 (43).JPG

トヨタ・新型アクア S(オプション装着車)@フロントビュー

>>ボディカラー:クリアエメラルドパールクリスタルシャイン(メーカーオプション)

こちらのボディカラーは新規開発色!発色が良く鮮やかさが際立つカラーとなっています。この他、ジ

ュエリーパープルマイカメタリック(新規開発色)等も新たに設定されていますので要チェックです!

IMGP0372-1 (17)-1.JPG   ←一新されたフロントバンパー&フロントグリル

新フロントバンパーは…従来モデルから一段とコーナー部分の張り出し感が増し、左右と下側に大

幅に開口部が広がった新フロントグリルとの組み合わせで、ダイナミックで存在感のあるフロントに!

※新バンパー等の採用と同時に、フロントフードパネルのデザインも変更されていますので注目。

IMGP0372-1 (18).JPGIMGP0372-1 (16).JPGIMGP0372-1 (14).JPG

力強い表情となった新ヘッドランプも導入となり、フロントターンランプが従来のフロントバンパー内

蔵型からヘッドランプ一体型に変更!また、トヨタエンブレムはフロントグリルから分離され、取

付け角度も従来のほぼ直立から傾斜がつきまして、伸びやかなフロントノーズを演出しています。

IMGP0372-1 (19).JPGIMGP0372-1 (21).JPGIMGP0372-1 (22).JPG

フロントグリルは上部開口部側にクロームメッキモールが配され、下部側はバンパーへ回り込むよ

にパネルが配されています。より開口部の広がりが演出され、フロントバンパーの張り出し感も

調されています。→フロントグリル及びサイドガーニッシュは、樹脂素材を活かしたマット仕様に-。

トヨタ・新型アクア S@フロント→          IMGP0372-1 (23).JPG 

マイナーチェンジに伴いまして、エンジンの改良やハイブリッドシステムの制御も見直しされていま

して、燃費性能が向上!Lグレードで38.0km/L、他グレードで34.4km/Lに向上しています。

※平成17年排出ガス基準75%低減レベル、平成32年度燃費基準+50%達成車認定。

IMGP0372-1 (42).JPGIMGP0372-1 (8).JPGIMGP0372-1 (13).JPG 

>>衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」も従来モデルより引き続き設定(

Crossover、G系グレードに標準装備。S及びLグレードはメーカーオプション設定となります)。

IMGP0372-1 (15).JPGIMGP0372-1 (11).JPGIMGP0372-1 (12).JPG 

フロントフェンダーも意匠変更されています!また、新型アクアはボディ剛性が強化され、タイヤサ

イズが従来の175/65R15から185/60R15に変更され操縦安定性と乗り心地が向上に!

※樹脂フルキャップ(15インチ)は従来型と共通。15インチアルミホイールは意匠変更が実施。

IMGP0372-1.JPG        ←トヨタ・新型アクア S@サイドビュー

インテリアも意匠変更が実施されています。センタークラスターやエアコンダクト形状が変更されて

います。エアコンダクト周りは、より造形が細かくなりまして、アクセントカラーが加えられています。

IMGP0372-1 (36).JPGIMGP0372-1 (34).JPGIMGP0372-1 (40).JPG

ピアノブラック加飾で統一され、インテリアはさらに上質に!グレード毎に個性のあるインテリアカラ

ーが設定されているのも注目ですよ~☆こちらは、Sグレード専用のブルーブラック内装です!

IMGP0372-1 (27).JPG

トヨタ・新型アクア S(オプション装着車)@インテリア

>>インテリアカラー:ブルーブラック(アクセントカラー:ブルー・シルバー)

ブルーブラック内装では、インパネ助手席オーナメントがブラックメタリック塗装、サイドレジスターが

ブルーアクセントカラー&ピアノブラック加飾となっています。Sグレードには設定色として「レッド」も!

センターメーターパネル@新型アクア S→     IMGP0372-1 (35).JPG

Lグレードを除き、TFTマルチインフォメーションディスプレイが標準装備化となったセンターメーター

をはじめ、ステアリングホイール加飾・意匠変更、ステアリングスイッチ配置変更も行われています。

IMGP0372-1 (33).JPGIMGP0372-1 (39).JPGIMGP0372-1 (32).JPG 

この他、「Crossover」及び「G“ソフトレザーセレクション”」には、ホワイトソフトレザー(合成皮

革)シートも新たに設定されていますのでこちらも要チェックですよ~!ファッショナブルな仕様。

IMGP0372-1 (28).JPGIMGP0372-1 (29).JPGIMGP0372-1 (9).JPG 

センタークラスターの意匠変更と同時に、エアコン操作パネルも変更されています。プッシュ式スイッ

分の配置変更とダイヤル等がハイグロスブラック仕様となりまして質感も高められています。

IMGP0372-1 (37).JPG  ←新デザイン・エアコン操作パネル@新型アクア

こちらのシート表皮は「S用ファブリック」となっています。この他、Gグレードに「スエード調ファブリッ

ク+ダブルステッチ付」、G"ソフトレザーセクション"に「ソフトレザー+ダブルステッチ+パーフォレーシ

ョン付」、Crossoverに「合成皮革+ダブルステッチ付」、Lグレードに「L用ファブリック」が装備。

IMGP0372-1 (30).JPGIMGP0372-1 (26).JPGIMGP0372-1 (31).JPG 

リヤコンビネーションランプやリヤバンパーも一新されていますよ~っ!新型では、リヤバンパー左

右にリフレクターが配置されまして、ワイド感がプラス!安定感のあるスタイルを実現しています。

IMGP0372-1 (44).JPG

トヨタ・新型アクア S(オプション装着車)@リヤビュー

>>ボディカラー:クリアエメラルドパールクリスタルシャイン(メーカーオプション)

リヤバンパーのコーナー部分は張り出し感がアップ!中央部分は曲面を活かした形状となりまして

左右の縦型のプレスラインが強調されています。リフレクターが装備されたことでよりワイド感が-。

一新されたリヤバンパー@→トヨタ・新型アクア S IMGP0372-1 (3).JPG

リヤコンビネーションランプはランプ内の意匠変更が実施。ユニット内のクリアレンズ部が拡大!ブ

レーキランプ部がレッドレンズ部分から分離され、クリアレンズ仕様に。インナー部も立体形状に。

IMGP0372-1 (10).JPGIMGP0372-1 (2).JPGIMGP0372-1 (4).JPG

こちらの車両は、メーカーオプションの「ナビレディパッケージ」が装着車となっていまして、バックカメ

ラ(販売店装着オプションのナビゲーションシステムに対応)が装備。また、「スマートエントリー

パッケージ」、「Toyota Safety Sense C」も装着されていますのでこちらも要チェックですよ~!

IMGP0372-1 (5).JPGIMGP0372-1 (6).JPGIMGP0372-1 (7).JPG

【ラインナップ@新型アクア】■L■S■G■G"ソフトレザーセレクション"■Crossover

※G及びG"ソフトレザーセレクション"には、2トーンボディカラー仕様「フレックストーン」も設定-。

IMGP0372-1 (24).JPG      presented by ネッツトヨタ富山 本店

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事