プジョー史上最新の、最強の、最速の「PEUGEOT RCZ R」が店頭に登場!
PEUGEOT RCZ R Premium Test Drive Tourが同時開催されましたっ♪
プジョー・RCZ R@フロントビュー
>>ボディカラー:ペルラ・ネラ・ブラック
アグレッシブな専用スタイルとなる限定車「RCZ R」は全国限定150台という希少なモデルです。
プジョー市販モデル史上最高の270PSを発揮する1.6Lターボエンジンを搭載っ!
プジョー・限定車「RCZ R」@フロントバンパー→
レッド色のPEUGEOTレタリングが採用される「R」。フロントグリル内には専用の「R」エンブレムも
装着されていますので特別なモデルであることを示しています。シャープなフロントフェイス。
モータースポーツ部門の「プジョー スポール」が手掛けた特別なモデル。モータースポーツで磨き
上げられた技術が注ぎ込まれ標準車とは別格の走行性能を備えています。
標準車のRCZ同様にダークカラーが採用されたヘッドライトベゼルや光沢ブラック仕上げとなるロア
グリル部により、シンプルでありながら上質なスポーティさをも表現しています。
>>ボディカラーには、こちらのボディカラー以外にモロカン・レッド、オパール・ホワイトの2色も設定。
←プジョー・限定車「RCZ R」@フロントフェイス
ベース車両となるRCZと比較すると車高が-10mm、車両重量が-10kgとなっていまして、走りを
追求した軽量化と足回りが採用されていることが分かります。スタイリングのみならず中身も!



ダブルバルブルーフもRCZの標準車同様に。トルセンLSDや専用チューニングのスポーツサスペン
ション、380mmの大径フロントディスクブレーキ等も採用されていますので注目なサイドビュー。
マットブラック仕様となるアルミナムアーチが採用されているのもポイント!通常アルミならではの
色味が導入されていますが、限定車では艶消しのブラック色となりアグレッシブな一体感を!
プジョー・限定車「RCZ R」@サイドビュー→
細身のスポークタイプとなる専用19インチホイールによりスポーティな足元。フロントブレーキキャリ
パーにはレッド色が採用され、大径化されたディスクにより、優れた制動性とスタイリングを実現。
プジョー・RCZ R@エンジンルーム
プジョー市販モデル史上最高の270PSを発揮する1.6リッターツインスクロールターボエンジン
が搭載されています。新設計のピストンやターボ等、標準車とは別格のパワーユニットですっ。
【エンジンスペック@RCZ R】■最高出力:199kW(270PS)/6000rpm■最大トルク:
330Nm/1900-5500rpm■JC08モード燃費:13.7km/L
←マットブラック仕様のアルミナムアーチ@RCZ R
>>こちらの限定車「RCZ R」は…6速MT及び左ハンドルのみの設定となっています。
ホイールはポリッシュ仕上げ&マットブラック塗装の2トーンカラー仕様となっていますよ~!
リム部分には専用となる「R」ロゴも刻印されていますので一味異なるデザインなのも気になるところ。
プジョー・RCZ R@インテリア
>>インテリカラー:ブラック(レッドステッチ)
RCZ R専用のインテリアには…レッドステッチが施されたインパネをはじめ、ステアリングステッチ、
フルバケットタイプの専用スポーツシート等も装備され、エクステリア同様に走りを追求した仕様へ。
プジョー・限定車「RCZ R」@メーターパネル→
レッドアクセントが加えられたシフトノブも気になるポイントですよね!また、センターコンソール
中央には専用エンブレムが装着され、特別な空間を演出していますのでこちらも要チェック!
随所に専用パーツが奢られています。スカッフプレート等にもプリントではなく、立体成型となる
エンブレムが装着されています。また、レッドステッチ等によりトータルでアクセントがプラス。
センターアームレスト等もレッドステッチが施されています。また、複数の素材が採用されたコンビ
ネーションシート表皮により上質感とスポーツ性能を引き立てる演出がなされているのも注目。
←「R」専用エンブレム@センターコンソール部
専用設計となるフルバケット仕様となるフロントシート。シートバック上部には専用エンブレムが
装着されていますので乗り込む瞬間から特別なモデルであることが分かりますっ。
リヤも専用エクステリアパーツが奢られていますので迫力あるリヤビューに!固定式大型リヤスポ
イラーや左右出しのエグゾーストエンドもRCZ Rならではの装備となっていますよ~っ!
プジョー・RCZ R@リヤビュー
>>ボディカラー:ペルラ・ネラ・ブラック
力強さを持つリヤビューはフロントフェイス以上に「R」らしさを表現していますよね!空力特性を
向上させるためのリヤディフューザー等も装備されていますので独特の雰囲気へ-。
RCZ R専用リヤディフューザー付リヤバンパー→
リヤバンパー中央にはリヤフォグランプやバックランプが内蔵されている点は標準車共通となります。
ダウンフォースを生み出す専用形状となる固定式リヤスポイラー。ハイマウントストップランプも
標準車同様にトランクパネル中央に装備され、リヤスポイラー内に収まる形状となっています。
どっしりとした安定感のあるリヤビュー。標準車では片側2本出しとなっていましたが、左右出しと
なったことでより迫力あるリヤビューに進化。エンブレムも通常とは逆側に装着されているのも!
←プジョー・限定車「RCZ R」@リヤ
広大なトランクスペースは標準車共通ポイント!スポーツモデルとなっていますが、しっかりと荷室
が確保されていますので日常域からちょっとした旅行まで対応が可能となっていますよ~!
※こちらの展示車両は期間限定での店頭に登場となっていますのでご注意くださいっ。RCZリヤ
エンブレムは通常、右側に装着されますがRの場合は左側に装備されます。Rエンブレムも注目。
presented by プジョー富山