今回登場しました特別仕様車「CROSSCITY BlueHDi」は、クリーンディーゼルエンジン「2.0L BlueHDi」が搭載され、上質なドライビングを楽しめる専用装備が充実!
プジョー・3008 特別仕様車 CROSSCITY BlueHDi
>>ボディカラー:パール・ホワイト(特別塗装色)
特別仕様車「CROSSCITY BlueHDi」のボディカラーは、アルタンス・グレー、パール・ホワイト、メタリック・コッパー、ハリケーン・グレーの4色が用意されています。
←3008 CROSSCITY BlueHDi
今回、エクステリアには、CROSSCITY(クロスシティ)の特徴的なデザインでもありますコンパスロゴが採用された「CROSSCITYコンパスロゴ(左右フロントフェンダーエンブレム/左右Bピラーリアドア側ステッカー)」が装備されています。
この他、クロームドアミラーや人気オプション装備のパノラミックサンルーフ(電動メッシュシェード付)、上級グレードと同様の18インチアロイホイール(LOS ANGELES)も装備されています。また、タイヤには、マッド&スノータイヤ(Continental社 ContiCrossContact LX2)が装着。
インテリアには、専用のグリーンステッチ入りインテリアが導入されています。こちらは、シート、ドアトリム、ステアリングホイール部分にグリーンステッチが施されています。→ステアリング部のステッチは、中央がブラックステッチでサイドがグリーンステッチの2色仕様となります。
また、スポーティな印象を与えてくれるアルミペダルやフロントドアステップガードも装着されています。センターコンソール前方にコントローラーが備わるアドバンスドグリップコントロール(ヒルディセントコントロール付)も今回、特別装備として設定となり、走破性も高められていますよ~!
そして、専用加飾が奢られた特別感漂うインテリアのみならず、快適装備も充実していまして、フロントシートヒーターや運転席メモリー付電動シート&マルチポイントランバーサポート、フロアマット等も装着されています。
3008 CROSSCITY BlueHDi→
また、シート表皮には、より上質で手触り感の良い「アルカンタラ/テップレザー(グレー)」が採用されています。フロントシート側には、シートヒーター(シートヒータースイッチはインパネ中央のエアコン操作スイッチ左右に配置)が備わり、メモリー機能付電動シート等の快適性を高める機能も組み合わされています。
※フロントシートのみならずフロントアームレストにも専用のグリーンステッチが施されていますので注目ですよ~!ドアトリム部は、上部にアルカンタラ、下部にテップレザーが備わりまして(ドアアームレスト部にグリーンステッチ加工)、上質な空間を演出しています。
そして、足の動作(リヤバンパー下部に向かって足を動かす)で自動で開閉が可能なハンズフリー電動テールゲートも今回特別装備として装着されています。…操作はテールゲートパネル側や運転席右側の集中パネルでも操作が可能となっています。