3月末に日本導入が発表されましたグランカブリオのイタリア語版カタログです。
カタログ表紙はこんな感じです。。。
↑マセラティ・グランカブリオのカタログ(イタリア語版)
グランカブリオは、日本での公式発表される以前から正規ディーラーのサイトに掲載されていましたよね~。
>>先行予約の時点でかなり情報が。。。。
3月発表ですがデリバリーが6月初旬と、実車を見られるまで時間がかかりそうですね。
今回のグランカブリオのベース車両となっているのは、、、
グラントゥーリズモ S オートマチック
>>V8 4.7Lエンジン+6速AT(最大出力440ps/7000rpm、最大トルク50.0kgm)
とのことで、オープンモデルかつスポーティな乗り味になっているんでしょうか。
ソフトトップが採用されているわけなのですが、静粛性を高めるために3層構造になっていたり、膨らみを最小限にする工夫がなされていまして、上品さが重視されているように感じます。
◇ボディカラー:14色
◇インテリアカラー:レザー11色、ウッドパネル10種類
◇ソフトトップカラー:6色
と色々な組み合わせが自分で選択できるのがいいですよね~。
ちょっと迷いそうですけど(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、
◇フィスカー・カルマの日本での予約受付開始
フィスカーのプラグインハイブリッドEVカー「Karma」の予約が本日より開始されました。。。
日本で発売されるということはすでにご周知のことと思いますが、、、正式に発表されるとやっぱり違和感がありますよね。。。
今回は世界初(!)のプラグインハイブリッドEVカーということで。。
市販化されるスピードも早かったですし!
スペックを見ますと・・・モーター出力が403PS!一方のエンジンはといいますと、直列4気筒2.0L直噴ターボエンジンということで260PS。
やっぱりEVカーというのもありまして、モーターがメインになっているんですね~。
四輪駆動というのも驚きがありますが、22インチホイールが装着されている点にも注目です!
完全予約販売となるようですので実車が見られる確率も低いかも。。。
>>日本での発売元:株式会社レッドスター
◇トヨタ・ラクティスに特別仕様車がデビュー
ラクティスに特別仕様車「G“L Package・ HID Selection”」が発表されていますね。
残念ながら本日は定休日ですのでパンフレットは頂けませんでした・・・・・。
Gグレードがベースとなっていますが、Lパッケージの装備がプラスされて。。。
さらに、ディスチャージヘッドランプとメッキインサイドドアハンドルが追加されてきます。
が・・・・、
ステアリングホイールとシフトノブが「本革巻き」→「ウレタン」に装備ダウン、また、ACTIVE CVTシステムとクルーズコントロールが非装着となっています。。。
日常使用する装備の充実化を図っている一方で、上級装備特に使用頻度が少ないモノが省略されてきていますので、従来選択できなかったような組み合わせの装備が選択できますので買い得感がありますよ~。
◇フィアット 500C by Dieselが発表
日本で世界デビューということですね~。
日本仕様の大まかな概要も発表ということで。。。。スタート&ストップ(アイドリングストップ)やバイキセノンヘッドライトが装備されてきます。。。
バイキセノンヘッドライトはいいですよね~。ようやくという感じです。
>>FIAT 500C by Diesel 279万円(日本では100台限定)
7月中旬から発売開始。。。全国のフィアット正規ディーラーで見られるかはわかりませんが、見てみたいですね~。
コメント
- minami8keita [2012年2月24日 20:28]
- どこでもらったんですか。
- ハリアーRX [2012年2月25日 21:58]
- minami8keitaさん
これはデータ版なので店頭ではなくWEB上からDLしたモノだったと思います。 - minami8keita [2012年2月26日 10:33]
- 本国のホームページですか。
- ハリアーRX [2012年2月29日 22:04]
- minami8keitaさん
そうだったと思います。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。