goo blog サービス終了のお知らせ 

心のエステ    

心の痩身

(不要な感情解放、)

意志表示

2011-06-25 | 学び、癒し、希望、生活、メンタル、心身、
気を紛らわすという言葉がありますね。

紛らわすと言うからには、その感情を解放するつもりは無いと意思表示

をしたことになります。


   例えば、怒りの感情を紛らわすことを決めたら、

「私は怒りの感情を持ち続けますよ」と宣言した事です。

  そうすると、怒りを呼ぶような出来事がやって来てくれます(笑)

   自分でも、「どこかに怒る材料はないですか」と探します(笑)



ある日抱えきれない臨界点に達し、怒り爆発なんてことも。

怒りのエネルギーは肝臓と密接な関係にあるそうです。

怒る時、(あたまにくる)とか(頭がカッカする)(頭に血がのぼる)

って表現する事があるでしょ。

頭にのぼっている怒りのエネルギーは、意識的に肝臓まで降ろすと

よいそうですよ。


肝臓がそのエネルギーを、本来の解毒に使えるからかしら。




一方まぎらわせた淋しさの感情は、肺にその感情を溜めています。

  肺に一杯溜めたその感情は、あなたが1呼吸するたびに周りに

(淋し~い)をばらまいて更に、周りにある同じ感情を磁石の

ように吸い寄せて。

そして一層膨らませて。(笑)

肉体が有る無しにかかわらず、その感情を引き寄せます。

すると、もっともっと淋しさが増長されることに。



淋しさを持ち続ける事を意思表示したあなたに、宇宙も

最大の敬意をもって、応援してくれます。(笑)



これが、引き寄せですね。



こんなことをチョット頭に入れておくだけで、気持ちの持ち方が

変わったりしませんか。



だって、どうせ引き寄せるならもっと違う方向でとおもいます。



そのためには、こんな感情を持っている自分を責めないことも

大事ですね。

自分を責めるという事は、自己評価を下げてしまいます。

自己評価が低いと心は委縮してしまい、本来出来るはずのことさえ、

何故かできなくしてしまいます。


とにかく、自分を勇気づけて、喜ばせて、楽しませてすると、段々

自分本来の輝きがでてきて、活き活きとして、やがて自分の事が

{価値満タン}と思えてくるのです。


そこで、(でも私には、あんな感情も、こんな感情もあるから)という

方には、とっておきの方法があります。



嫌な言葉ですが、しかと作戦です。無視。

「はい私は憎しみも、いかりの感情ももっていますよ、それが何か?」

(大笑)これでOKです。


何だか、にんまりしちゃいそうでしょ。

続きがありますよ。

そして、すべてを忘れ日々を充分に楽しむ。です。

そうすると、持っていた感情は思い出せない程に遠のいています。

どうぞ、お試しください。