goo blog サービス終了のお知らせ 

ザクラ2

「ザクラ」をヤプログ!から引っ越したので「2」をつけました。
はやぶさ2のまね。

はっぴーしぇあ☆

2020年10月23日 | 日記

なさの探査機オサイリス・レックスさんが

小惑星ベヌーへのタッチダウンを成功させたそうです!オメデトウ!!

地球には2023年に還ってくるそうです!

もうすぐはやぶさ2くんが持って帰るリュウグウのカケラと

ベヌーのカケラを、ちょっとずつ分け合いっこするんだって!

かわいいなお前ら!

なんというハッピーシェア♪

風の時代だね~!!


神様の落としもの

2020年10月22日 | 日記

今年でジャンプっこ30周年です。

ジャンプとの出会いは、

にーちゃんが、電車の椅子の上にあったジャンプを拾って帰ったことからでした。

忘れたのか、あえて置いて帰ったのか、わかりませんが、

30年たって、今なら思う、あれはきっと

神様が私のもとに落としたんだな、と(笑)

 


第2次市松模様ブーム

2020年10月21日 | 日記

江戸時代、

佐野川市松という人気歌舞伎役者が舞台で石畳模様の袴を着ていて、

それを見たオシャレ女子たちがこぞって、その模様の小袖を着たそうです。

市松さんが着ていて流行った模様なので、

市松模様というようになったそうです。

じゃあもう今ならキメツ模様でいいよね!カマド模様?

やっぱさ、いつも時代もさ、

人気者と同じものを身につけたくなるのはみんな一緒だよね(笑)

 


当時15歳だった私を改めて褒めてあげたい。

2020年10月20日 | 日記

あれは高校受験の面接のとき、

自分の長所は猪突猛進なところです。」って私は言った!!!!

めっちゃキメツっぽいじゃん!

いいぞ私!おもしろいぞ!!

 

面接の練習の時ともだちに、

猪突猛進って、あんまり感じが良くないから、一心不乱の方がいいんじゃない?」

ってアドバイスをもらいました。

それ以来、練習中は一心不乱に変更しました。

しかし本番で、周りの人が「放射線技師になりたい」とか、何かすごい立派なことを言っていたので、

これは引いたら負ける!!攻めなければ!!!と思い、

「長所は猪突猛進なところです」って言った!!!

一心不乱より、猪突猛進の方が絶対キャッチーだよね(笑)

つーか猪突猛進が言いたかっただけ!(笑)

いいぞ私!!

受かったし(笑)

思い悩んで踏み出したその一言が、

20年以上たった今、まさに今面白い!!!


心の底から『喜んで!』

2020年10月19日 | 日記

今日、社長に朝一で頼まれた仕事は、

「キメツノヤイバって知ってる?それっぽい市松模様のクッションを作ってほしいんだよね」

 

はい!?

・・・喜んで!!(心で絶叫)

どうやら流行りに乗っかることにしたらしく、

インスタに乗せる用を作ってほしいと言われました。

私ほどの適任者はいないじゃないか!

そっこーつくりました。緑と黒の布とレザーで。

50枚の布をせっせと繋いで。

あー楽しかった!

就職して以来今日が一番楽しかったかも(笑)