友人Iによるベテルギウスの考察。
「ベテルギウス(のりちゃん)とおおいぬ座(まちだくん)とこいぬ座(あかそくん)とで
冬の大三角形(三角関係)を形成。」
I、おめー天才だな!!
ヤバイ!
推しの恋が破れると、同じように疑似失恋してしまう体質なので、
すぱっちは無傷では終えられそうにない😣
友人Iによるベテルギウスの考察。
「ベテルギウス(のりちゃん)とおおいぬ座(まちだくん)とこいぬ座(あかそくん)とで
冬の大三角形(三角関係)を形成。」
I、おめー天才だな!!
ヤバイ!
推しの恋が破れると、同じように疑似失恋してしまう体質なので、
すぱっちは無傷では終えられそうにない😣
植物にドハマリ。
植木鉢にドハマリ。
市販の植木鉢を検索してニヤニヤ。
それだけでは飽き足らず、オーブンで焼ける陶土を購入。
自分好みの植木鉢をつくるぞ!
めっちゃ最近気づいた。
私、ピーターパン症候群を克服してる!!!!
小4くらいの頃から患ってたやつです。
治るきっかけはたぶん、ワンピースを再び読み始めたことと、全力アバンストラッシュ(笑)
ワンピのウォーターセブン編で、アイスバーグさんがルフィを
そんないつ沈むかわからない船に船員を乗せるなんて船長失格だって叱るんです。
でもアイスバーグさんは「俺は何をやってるんだ」って言いながら、直ることのないメリーを、誰よりも最後まで修理してくれます。
そして大役を果たして大破したメリーを、ルフィに「もう眠らせてやれよ」って言うことができるアイスバーグさん。
フランキーに「自分を許してやれよ」って言えるアイスバーグさん。
なんっっって、大人なんだ!!!!!!
と思ったら同い年!!!!!!
大人ってかっこいいんだね。私も大人になりたい!と思ったら同い年!!!!!
ちなみにブルックの享年も38歳。38って何かあるのね。再び読み始めるべき年だったのねきっと。
そして今年、パプニカのナイフのおもちゃを買って、アバンストラッシュをやった。
小学生以来、あの時よりも全力だったかもしれない。
そして気づく。
あれ私、
なりたくないと思ってた大人になって、
いない!!
だって大人って、アバンストラッシュとかしないんだと思ってた。
私、想定していた大人像とは違う大人になっている!
そっかそっか私、大人になってよかったんだな~
しかも私の全力ストラッシュに対して、まさかのガチのドラクエ関係者が「いいね!」してくれたおかげで自信にもなった。
そして今年の誕生日がきたら、今度はシャンクスと同い年になるよ!!
かっこいいなーシャンクス!私もかっこいいオトナになりたいな!