goo blog サービス終了のお知らせ 

ネイチャー・コンタクト ~ 自然とディープにふれあおう ~

アフターや休日にふれあう、いろいろな自然。ネイチャーコンタクト・フォトブログです。

3年前の今頃は釧路に行ってきていました

2013年05月22日 | 5.日記
3年前2010年の今頃は釧路に行ってきていました。

北海道の自然の魅力といえば、釧路湿原に代表される雄大な自然。
たとえば釧路湿原は、日本一広い湿原面積を誇り国立公園にもなっ
ています。また、ラムサール条約の湿地にも登録されていますね。

でも北海道の自然の魅力はそれだけではありません。
本州の方では山に行かないと見られない小鳥たちが、市街地に近い
駅から徒歩10分程度の公園などで見られることです。

それは北海道は気温が低いためで、本州では気温の低い標高の高い
場所にしか生息しない生きものたちが、北海道では標高の低い平地
に生息しているからです。

もし行くことができれば釧路に行き、また春の小鳥たちに再会したい。
そう思います。
だけど鹿児島にも行き、北海道にも行きなどと、立て続けに旅行に
行くことはできないですよねぇ~。><
そんなにお金もないし、休みも取れません。



ミソサザイ


コマドリ

これが3年前の5月に撮った小鳥の写真です。
ほかの小鳥たちの写真もあるはずなのですが、見つかりませんでした。
近々にまとめたいと思います。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
2年前だったかなぁ~、、、 (kokoro)
2013-05-24 09:17:20
釧路湿原行きましたょ。
大きくて立派な角をもったエゾ鹿にも会えました。
ただ、kokoroが期待してた湿原とはチコっと違ったので少し残念でした。
トロッコ列車でまわったんだけど、湿原は上から見たほ-がいぃですね。
無理カモだけど、ヘリコプターとかセスナとか。w


大きな牧場では、丹頂鶴にも会えました
2羽仲良く牧場の中を歩いてましたょ。
(^ー^)


北海道は何度行っても飽きなぃですね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。