goo blog サービス終了のお知らせ 

谷根千 桜と気まぐれ!

1日1回は感動しよー!をモットーに本音と建前を織り交ぜながら書くぞー!

玄人っぽい選曲

2010年02月02日 03時38分07秒 | お散歩から広がる
日曜日は高田馬場管絃楽団のコンサートへ

ビゼー:交響曲ハ長調
ファリャ:三角帽子より
ドビュッシー:海

ビゼーに交響曲があるんだー?
他にも書いたかも知れないけど、これしか現在に残っていないそうです。
よい曲でした。

三角帽子というバレエがある事は知っていましたがファリャ作曲は知りませんでした。
なんかがちゃがちゃどーんっていう感じ。
チェレスタ、銅鑼、ハープが全部活躍するオールスター歌合戦みたいな曲でした。

よくわからないのがドビュッシー。
海を表現しているらしい、2楽章はハープ大活躍ですごく海っぽかった。
現代曲の走りなのかな?
現代曲みたいに全くわからなくは無いけど記憶に残るメロディやフレーズが無かったな。
演奏は悪くないけど、選曲が素人には難しすぎたです。

いっしょに行った友人と蕎麦食べてかえりました。
数年ぶりに会った友人だったので話がはずむはずむ。
お蕎麦美味しかったし楽しかったです。
中野だったのですが、丸井本店が消えていたのはびっくりした。
昔の勤め先はまだあった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。