爆笑のハンガリアンラプソディ。
コメディアンではなくクラシック界の大物ピアニストらしい。
ひとりアカペラ合唱でマイケルメドレー
美しすぎる…
人類の音楽遺産と言ってもよいツェッペリンの天国への階段。
ハープをイメージして書かれている曲だと思っていたので見つけてみた。
つまんない曲なんだけど、ドラマーに注目。
楽器と一体化している。長いつまらない曲も彼のパフォーマンス見ているだけで満足。
クリスマスのどっきりイベントだったらしいけど、その場にいたお客さんもニコニコしながら一緒に歌っている。
音楽って素晴らしいなと思える瞬間。
エイズのチャリティで制作されたもの。
ビートルズのオールニードイズラブを世界中の人達が色んな楽器で歌っている。
シンプルな歌詞と普遍的な音楽性を持った曲なんだと気がついた。
ビートルズの中でも比較的目立たない派手さのない曲というイメージだったんですけど、世界中の人が自分の音感で歌える曲って凄い!
老人になってもこんな風に人生を楽しめたら理想ですね。
コメディアンではなくクラシック界の大物ピアニストらしい。
ひとりアカペラ合唱でマイケルメドレー
美しすぎる…
人類の音楽遺産と言ってもよいツェッペリンの天国への階段。
ハープをイメージして書かれている曲だと思っていたので見つけてみた。
つまんない曲なんだけど、ドラマーに注目。
楽器と一体化している。長いつまらない曲も彼のパフォーマンス見ているだけで満足。
クリスマスのどっきりイベントだったらしいけど、その場にいたお客さんもニコニコしながら一緒に歌っている。
音楽って素晴らしいなと思える瞬間。
エイズのチャリティで制作されたもの。
ビートルズのオールニードイズラブを世界中の人達が色んな楽器で歌っている。
シンプルな歌詞と普遍的な音楽性を持った曲なんだと気がついた。
ビートルズの中でも比較的目立たない派手さのない曲というイメージだったんですけど、世界中の人が自分の音感で歌える曲って凄い!
老人になってもこんな風に人生を楽しめたら理想ですね。
特に、最初と最後。
やっぱり、お茶目が一番!
おばあちゃんが思わず腰をおろしちゃって
演奏を中断して気遣うおじいちゃんがいいです。