噂の現場

2016年04月10日 | 独り言

土曜日は野球観戦、
日曜日はサッカー観戦、
久しぶりに濃厚な週末でした(^^;)

行ってきたのは吹田スタジアム!

今年完成してガンバ大阪の新しい
本拠地になったサッカー専用の
スタジアム(^o^)/

スタジアムが見たかったので
当日の試合予定を見たら…

現在のトップチームでは実現しない
ガンバ大阪U23対セレッソ大阪
U23の大阪ダービー
やってました(苦笑

低予算で作ったスタジアムなので
試合観戦に直接関係ない場所は
だいぶ簡素な造りでしたが

試合は前半からお互い退場者が
出たけど流石の臨場感!!

規模は別にしても各チームに
一つは欲しい?
あってもいいのでは!?

Jリーグ誕生当初からのチームには
間違いなく必要と思います。

サッカーに興味ない人でも行って
ほしいスタジアムの一つです(^o^)/

余談ですが、
吹田スタジアムは前本拠地の
万博陸上競技場が近いので
観戦に来ると、太陽の塔も
見れます(  ̄▽ ̄)

リベンジマッチ

2016年04月10日 | 独り言

今日はしっかり勝たせてもらいました(^^

しかも席が凄いところで!!
黒田投手を間近で見れた~(^o^)/

その黒田投手に勝ち星を
付けて欲しかったけど、
打球が当たり途中で降板(T_T

試合も阪神先発の岩貞さんの
奪三振ショーで諦めかけたけど…

中継ぎ投手を攻略できました。
新戦力のルナには期待大(^o^)/

阪神も岩貞や2日連続HRの
江越など期待できそうな若手が(^^

お互いキャッチャーが固定出来れば。

ナイターとデーゲームどちらも
堪能できたけど、また来たいです。

カープ戦だからと貴重なチケットを譲ってくれた方には感謝しかありません。

通算では2回目だけど。

2016年04月09日 | 独り言


1回目は当時降雨中止になった
夏の高校野球を観戦に(苦笑

今回は最後まで観戦しましたよ。

カープが9回までリードしてたとこも
阪神がサヨナラ勝ちした瞬間も…(泣

9回までチャンスらしいチャンスが
無かったから、

最後の盛り上がり方は異常な雰囲気で!!

ビジターの充分だと思ってたけど
本拠地は凄かった!Σ(×_×;)!

そもそも金曜とは言え平日なのに
チケットは完売!!

選抜高校野球が終わって今シーズン
最初の本拠地での試合だから?

金本新監督が初めて甲子園で指揮する
公式戦だから??

甲子園は元々これくらいは当たり前???

行きの阪神電車から色々貴重な経験
有難うございました(笑

流石の安定感

2016年04月03日 | 独り言

たしか中学校の修学旅行だったから…
20年まで言わないけど四捨五入したら
それくらいになる!?

純粋に楽しめたナラ・パーク(^o^)/
外国人観光客と混ざって
初めてな気分で楽しめました(笑

東大寺も遠い記憶と実際は
だいぶ違ってました(^^;)

遠い記憶と違って無かったのは
主役の大仏(^o^)/

存在感半端なかった~

桜はたまたまでした(^^)