goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Charming Life 徒然ブログ 2005~

yaplog 終了により、goo blogお引越し。2005年からの備忘録として大切にしていきたいです。

マウナケア2

2006-09-10 23:05:46 | Hawaii
山頂での写真だ。
近くには日本のスバル天文台ももちろん見える。

山頂では、MAXさんのお薦めで、
気温0度以下だと思われるが、裸足になった。足裏で直接
マウナケアを感じられる。早速トライ

風も強くて、私は借りた防寒着もこんな風にフードをかぶっているが、
足は素足。そして寒さよけに砂利を少し足にかけてもらう。

すると・・・全然寒くない4200mあたりで、素足で
グラウンディング?という感じ。足は寒くないので、ゆっくりとこの
感触を楽しむ。行きますよ~と言われて、渋々退散。

その後、オニヅカビジターセンターへ戻り、夕飯。そして星空の
天体ショー満天の星空をMAXさんの星の説明と星に
関する伝説話や、色々と教えてもらいながら、皆で空を見上げる

丁寧な説明といくつかの星をピックアップして天体望遠鏡で見せてくれる。
その日は月も。不器用な私は見えてるのに、最初見えてない気がして
慌てた。そう、望遠鏡の目を当てる所はぴったりつけ過ぎては
いけないみたい。

説明を聞いているうちに、地球の自転でどんどん空が変わるので、
最初あった場所に星がなくなる。あの星はどこ?と・・・
天の川もよく見えるのはもちろん、木星が印象的だった。
宇宙の神秘を感じながら、教えてもらう先から、星を見失う私・・・。
どうして、星座や星を見分けられるのか?凄い不思議だ。

他の車たちが帰ってもMAXさんは熱心に星や天体の話を続けてくれた。
どの位、空を仰いでいたのだろうか?まったくわからない。

帰りにオニヅカビジターセンターで、彼はマウナケアという聖地を
人間が犯している話と、自然破壊になる割り箸を使わないように
しているECOライフそして天体の説明をしてくれた。
天文台があるだけでも、マウナケアの自然は崩壊しているそうだ。
このマウナケアはあるカフナが守っているそうで、今はあえて
人間との共存を許してくれているという。

ゴミは必ず持ち帰る主義でもあり、ゴミ収集車が来るはずのない
山の上にゴミ箱があるものの、その日も山盛りに捨ててあったのを
目の当たりにして、私も彼の意見に賛同する。

帰りのサドルロードの運転は、相当に過酷だと思う。車中からも
星空を見ながら、CDのHAPAのLei Pikake(何度も数年前に結婚式で
踊った曲)を勝手に口づさむ私。大好きなKealii Reichelの
Ka Nohona Pili Kai(涙そうそうのハワイバージョン)を聴きながら、
すごいご機嫌








マウナケア

2006-09-10 22:01:19 | Hawaii

8月29日午後6時45分
マウナケアの山頂で携帯のカメラでパチリ

ついに来てしまいました。マウナケアまで。20年前からハワイ島にも
何度も(数えられない)来ていたのに、ここまで来るにはとても
面倒かも?とか時間がかかるから・・・となかなか思い切れなかった。

でも、来て良かった

初めてのマウナケアはBig-Tという現地のツアーを日本から
ネットで予約した。現地ツアーは数あるけれど、山頂まで行ける
ツアーはハワイ州政府が車の数も制限しているため、限られる。
友人に他の会社を勧められたが、なぜかどうしてもBig-Tで行こうと思った。

そして、記念すべき第1回マウナケアのツアーガイドは
パワフルで叡智の詰まったMAXさんだ。
今時の日本では見られない熱い人。またとてもハワイの文化
に造詣が深くて、後でわかったのだが、彼はハワイのカフナ
(シャーマン)の称号を貰ったそうだ。
オリジナル日本人のMAXさんが、その称号を受けられた
経緯はともかく、すごい事実だと思った。そして、彼のガイドは
とても詳しく面白いので、是非彼と一緒に行くべきかと思う。
久しぶりに人間力と人間的魅力を目の当たりにした。

祖先に出会う、宇宙を感じるマウナケアの旅が、MAXさんとの
出会いにより楽しさ数倍増となった。フラをやっていた私としては、
ここ2~3年日本のフラ事情がわずらわしくて、辞めているが、
普通のガイドさんからは聞けないハワイアン文化の話は懐かしくも
あり、知らない事も沢山あり、MAXさん自前のハワイアンCDを聴きながら、
リラックスしてドライブは楽しく続く

2時にカイルアコナのホテルにピックアップしてもらい、他のホテルの
ピックアップに1時間以上かかる。とにかく車中の時間は多いのだ。
私は13人乗り4WDの助手席を選んで、正解だった
パーカー牧場内に入ると道が悪くなる。サドルロードという道は凄い
風景を見ながら、Nene(Hawaiian goose),Pueo(フクロウ)を探そう!
と目を凝らす。結局見つけられなかったけど、馬や牛を見た。







オニヅカビジターセンターの前に一度、石を積み重ねた塚のような
所に降り立った。マウナロアとマウナケアの分岐点でもあるらしい。
そこはマウナケアの女神、ポリアフ(雪の女神)の碑らしい。(そうだったかな・・・)
そこで、これから入るマウナケアへの入山許可と感謝のお祈りを
した。これを教えてくれたのもMAXさんだ。
ポリアフはとても美しい雪の女神だったはずだ。私も昔、ポリアフ
という曲が好きで踊ったっけな・・・

有意義な休暇

2006-09-08 01:45:44 | Hawaii

昨日、ホノルルより帰国した。
あ~何年ぶりだろう、こんなに無邪気に休暇を楽しめたのは。
ハワイ島のユリカ様はじめ真由美さんスタッフの皆様、ワークショップの仲間達、
マウナケアのパワフルガイドさんのマックス、ホノルルから来てくれた
ヒーリングパスリトリート学校のルイ先生、そしてホノルルのQuantum touch
のヘンリさん、皆様Thank you, Thank you, Thank you.
どうもありがとうございました

今回、色々な人に出会って、人間は改めて素がいいな~って。
肩書きなしで人付き合いが出来るのは、喜びです
皆それぞれの人生で悲しみや痛み、辛さを秘めて生きているんだな。。。
ということも感じました。自分で気づきを得られるように、リフレッシュして
変化していく事は素敵で素晴らしいこと。蓄積する必要はないじゃない?
どんどん流して、楽になればいいのでは?・・・って。

ハワイ島ではコーヒー農園で化粧をしない休暇で、飾らない自分で
ず~っとリラックスしっぱなし。
子供の時に戻れて、無邪気に無心に毎日を過ごして来ました。
やはり自然はいいな・・・って改めて実感した。
毎日海で泳いでいると、ボディーローションも要らないほど、肌は
潤うし、気持ちも身体も浄化されると心底感じた。
海で亀に出会ったり、イルカの鳴き声を沢山聞けて、イルカと泳げて、
wonderfulな思い出尽くし
色々なヒーリング手段はあるものの、自然のヒーリング力は強力で
効果絶大だ

リフレッシュ効果はハワイ島のエネルギーの良さのお陰もあるだろう。
空気も水も穏やかで優しい。あ・・・ハワイ島に暮らしたいって、
初めて思いました。ホノルル大好きだった過去が信じられない。
騒々しいホノルルには住みたくない。

そして、今回の出会いはすべて意味のあるモノだと思う。
皆様の期待して下さっているダーリンにはまだ
会っていない事を報告しておかなくては
今回は久しぶりにいい出会いといい経験をさせてもらって、
毎日、一緒に過ごしてくれた人間はもちろん神様から
ご先祖様から天使達あらゆる方々に感謝しながら眠りについた。

この写真はマウナケアの鬼塚ビニターセンターから山頂に
向かう車中で写した。この空の色は実際と違うと思うが、
びっくりしたのでとりあえず添付

今回の旅は、リフレッシュがテーマ。
目的達成!そしてルイ先生(バーバラブレナンヒーリングスクールの
先生だった)から、私はクレアポヤンスでリーディングが出来ると
言われた。。。その人のエネルギーで色々なことを読み取れる
ルイ先生に改めて確認できて、よかった
旅の詳細は今後書いていきま~す。





ノーチェック?

2006-08-27 18:14:53 | Hawaii
これからディパーチャー!
かなり真剣に荷物準備をし、手荷物には化粧品一切入れてない。飛行機での乾燥対策に欠かせない、美容液もトランクの中。ユナイテッドのcounterに警備の人が化粧品はトランクに入れた方が無難と言われた。
手荷物検査前に顔を洗い、化粧水と美容液とクリームを叩き込む。実は今日は昼に風呂に入り、素顔で成田空港に来た。
手荷物検査でも小さなクリームと保湿パックを忍ばせてあったが、ノーチェックであった。保湿クリームなしで飛行機乗るなんて、有り得ないでしょ?しかしユナイテッドより今、アナウンスあり。液体クリーム類は一切持ち込み禁止と…。
今日は事前に席がNetでとれなかったから、Angelにお願いしてたら、非常口の席確保できた。英語が出来る事が条件!しかしユナイテッドの列に並ぶと、私はなぜか素顔のまま歩いているから、永住権お持ちの方ですか?と聞かれた。
日本人の女性はどんな時でも化粧してるからか?お肌ガビガビに乾燥するのに、すごいと思う。
成田空港はたくさん人がいる。こんなに海外旅行する人が多いと感じる。まだ家族連れでいっぱいだ!


行ってきま~す!

2006-08-27 08:20:18 | Hawaii
5年ぶりのHawaii
テロ以来足止めを食って、めっきり行かなくなってしまったが、
久しぶりに今日行くことになぜか?とっても平常心なので、
ワクワクとかルンルンとかしないな・・・心が老化しているかも?
という恐れがあるので、心も身体もリフレッシュして細胞を
活性化してきたいのだマウナケアで星空観測、イルカと泳ぐ、
バーバラブレナンヒーリングの講座を受ける、ヨガ、瞑想、
キラウエア火山、フラと盛りだくさん。。。体力続くか・・・ちょっと心配。
いつからだろう?ワクワクとか忘れてしまったな・・・5年?
旅行の計画って結構、頭を使うと気づいた。下調べで同じホテルや
飛行機を利用するにも、値段や待遇も違ったりするから。

ワイキキはかなり変化しているようだ。1人で滞在するハワイ島前後の
2日間と1日。
いつもはコンドだったけど、1人なので安心なオークラ系ホテルに
した。オークラクラブの会員は、何と、アーリーチェックインが無料
朝7時半にはホノルル到着という事を伝えると、すぐにお部屋に入れる
ように確約します、とのこと。すごい使える
ただし、割引とかは日本より割高感あり。ワイキキの中心で
静かで安心宿だからだと思う。

ま~普通はハワイはどこも部屋が空いていたら、個人客の場合は
朝でも部屋に追加料金なしに入れてくれる。
ハワイ島が今回の目的(Dream Land Farm)だけど、ホノルルに行かなく
ては、勿体無い。ということで、そのように自分で航空券を手配。
燃料費と米国入国税なる別途明記されている航空券代には
びっくりした高いよ。それだけで2万5千円300円くするんだから。

昔は正規航空券が高くて、格安航空券を利用していたが、
今よりAir代は高かったと思う。8月出発なんて高値。
今回はトータル13,0500円でした。ANAの正規のチケットで、
国内線で2回ストップオーバーできるから、ホノルルに2回滞在。
昔より安くなっているので、格安航空券と比べても大差ないか、
燃料費の設定が格安航空券の方が高いので、正規の方がお得
いざ、何かあった時(私が遭遇したのはテロの時)は、正規チケット
の方が、直接交渉できるから、かなり有難い。
ただ、JALはもうこりごりなので、今回はANA(UA含む)。


ホノルルでは、Quantumtouchのヒーリングを受ける事にした。
Henriさんという素敵な女性のヒーラーに予約完了
実は日本にもQuantumtouchの普及のために、ワークショップや
講義のために来日していて、かなり有名らしい・・・。
アライブという手法も生み出していて、創始者として登録されている。
とても知的で素敵な雰囲気をかもし出している女性なので、
ある本で見かけて、すぐにメールした。(5年前はこんなに普及して
いなかった気がするから、国際電話やファックスしなくて済むなんて、
大助かり)これは、楽しみ

あちらに着いたら、ワクワクドキドキ楽しみたい