goo blog サービス終了のお知らせ 

天台寺門宗 修験道

天台寺門宗の修験道だった祖母の跡を継ぎたくて、日々翻弄しています。

記録44・浄化の塩

2019-08-31 16:44:10 | 日記
夏休みの宿題で
子供が作ったバスボム。



輪ゴム🤣

重曹とクエン酸と塩で作りました。
そうです…塩です。
なんと以前先生から頂いた皇帝塩で作りました。
なんとも贅沢なバスボム✨😆

たくさん作りすぎたので、脱衣所に置いてあったのですが
気づかず毎日シャワーを浴びていました。

…。
で、
今日の出来事なんですけども。

父親のゴミ屋敷を片付けるために
今朝も行ってきました。

なんと今日は5年間動かしていなかった部屋の角の部分にある家具を退かします。
そしてよっこらせ、と退かしましたねぇ。
現れた角の部分は湿気とホコリとタバコのヤニで恐ろしいことになっていました😱

ふと、目が離せなかったんですよ。
今思えばダメだろうなぜそんな初歩的なミスを…
と思うのですが
その時はジッと見てしまったんですよねぇ😵

それからです。。。
その後、吐き気と頭痛が止まらない😱
昼食を食べに行くことになっても、行った先で吐き気止まらず食べられない😭

結局、吐き気止めの座薬まで入れましたねぇ😵
車でグッタリしながら残りの作業を家族に任せて、ひたすら休憩していました。

私の悪い癖なのか
自分に入っても体がしんどくても
出そうとせずに勝手に出ていくのを待っちゃうんですよね💦
子供の頃からの慣れっこ、みたいな。
これが普通、みたいな。
ついつい、我慢しちゃうっていう長女体質😂

このときもそんな感じで
作業が終わって自分の家に戻ってからもまだ
グッタリしていたのてすが

シャワー浴びようという気持ちになったので、浴びていまして。
そうしたら、急に

塩!
塩ー!

という声が聞こえてきて。
ハッと脱衣所を見ると、例のバスボムが。

あーーーーー
そういうことかと。
浴槽に少しだけお湯を溜めて、入りまして
そこへバスボム投入〜✨
まずは一個入れてみたら
シュワシュワ〜となった瞬間に
私の体がボワッと浄化された✨✨
もう一個入れてみたら、さらに浄化された!

すごーい!
すごーい!
などと感動していて。

そこではじめて
んんん????
何が私の中にいた???
って気になりだして追ったんですよね。
遅い。
非常に遅いんですけど。
今さらかい!
って声も聞こえるんですけども。

それでも追いまして。
すると、やはり
角の部分にいた何者かが、一瞬の隙に私に憑いたんですねぇ。。
ちょっと大物でしたかねぇ。
なぜならば、今もまだ余韻があるからです😭


私、この角の場所を見たときに危険も察知したので
龍神様〜✨
などとのん気にお呼びしたんですよ。
だから、そのことがご法度だったのかな
お叱りかな
ってのも考えたんですけど
違ってて。
黒いモヤモヤの魔物に取り憑かれた魂だったぁーーーーー!!😭
すみません、龍神様。




ひとつひとつべんきょうじゃ、と。
…と。




というわけで、無事に祓えましたので何よりです。
皇帝塩、岩戸の塩より強い✨


その後
頭もジャ!
と聞こえたので、浴槽に仰向けになって頭皮全体も塩風呂に浸かりました。
溺れないように必死です。
顔もジャ!
とのことで
顔も洗いました。

少ない量のお湯でしたが
全部流せよ
と聞こえたので
風呂の栓を抜きました〜。

外れたのはホッとしたけど
瘴気にあてられたあとって
体がどーーーーんと気だるい😴
少し眠れるとスッキリするだろうなぁーーー✨






記録43・ラピュタ

2019-08-31 00:45:38 | 日記
初めてしっかりと天空の城ラピュタを見た!

となりのトトロや魔女の宅急便は好きで何度も見ていて
千と千尋の神隠しも見たなぁ
もののけ姫とラピュタは、ボワットしか見ていなかった。

とっても印象的な台詞が

人は土の上でないと生きられない、みたいな。
土の上で人は生活する、みたいな。

ニュアンスそんな感じで台詞は全然違うかもなんだけど
そんな内容のことを女の子が言ってた。


わかるよ〜
と思いながら見てた😆


裸足になって土や芝生の上に立つと
なぜか浄化されるよね〜✨
あれ、とっても不思議!

自然と一緒に生きているな〜☀
って実感するよね!




記録42・オフ

2019-08-29 16:57:47 | 日記
今日は、完全に休み!と決めた日です✨
何もしない
ダラダラ過ごす
好きなだけ漫画読む🤣

明日からまた忙しくなりそうです😱
なので、
今日は完全オフ!


借りてきた漫画の話に
水の神と木の神と風の神が出てきた。
火の神も。
山神様は、なんとなくわかるものの
自然の神は
あまりにも自然過ぎて
意識したことが少ないなぁ、と気づいた。

これも感謝だな〜


いま
かつて尊敬していた方が自然への旅に
出ようとしている。
彼は本当に素晴らしくスピリチュアルを追求していて
インドでヨガの先生もしていた。
インドではヨガの先生は医者にあたるくらいすごい人、らしい。

そんな彼もまた
お金を意識したことがきっかけなのかな。
もしかするとはじめから
そうだったのかもしれないけれど
見ている世界が
同じようで全然違うものでもあった。




私達はスカウトも来るし
自ら飛び込むこともあるし
誘いも多いし
なにかに使われることも多い
何気ない一言が大きな波紋を呼ぶこともあれば
その人の人生を左右することすらもある


だから、人間の修行が大切よね😅
悟りを極めるとかじゃなくて
人と関わることへの想いとか、あり方とか。



そういえば
おばあちゃんの跡を継ぐことを覚悟したきっかけは
荒熊の宮司さんと話していたら
急に思い出したからなんですよね。

私は生まれた冬に体の3分の2を火傷して、生きるか死ぬかのところを彷徨った際に

こちらへ戻るときに約束したんだった
このお役目を今世でお返しするんだったわ。


やっと思い出したか、と。
そうであるぞ、と。


どなたとのお約束だったのか
それが今やってる神社巡りでわかるんだろうな。
生きていたから、いま幸せだもんね。
お礼を伝えるためにも、、、、


ひとまず早う御前崎へ行け、ですって😅

はい、行きます💦









記録41

2019-08-27 09:37:57 | 日記
朝、ふと
ぼーーーっとひと息ついていたら

氷川神社の神様?
の声が

ということは
スサノオノミコトの神様?
もしくは、姫?

どちらかというと
姫さまのような
ハッキリわからん😖
申し訳ないです😭


今の施し(○○?←聞き取れない💦
がんばっておるな
そのまま続けよ
精進せよ
背中を押すぞよ(←後押し?的なニュアンス💦)



昔のお言葉?
遠い声だから?
なのか、上手く聞き取ることができなかった😭


内容的には
今のままとにかくがんばれ、な。
どんどん前に進め、みたいな。


父と叔母のお世話かな?
それともいろんな人の霊視相談かな?
仕事探しかな?

なんだろーーーーーー😱


記録40・霊力とは

2019-08-26 17:37:25 | 日記
夏休みも終盤です。
(ヽ´ω`)ゲッソリです。
宿題が終わっていない子供が家にいます😱

8月に入ってから東京で暫く過ごし
その後は叔母と父が倒れてバタつき
気がついたら8月も終わる。
夏休みも終わる…。
お留守番をしていた子供の宿題は…。

終わっていない😭

私の疲労とイライラが現在MAXです。

そんな中
時々遊びにきてくださるのが
白い小さめの龍神さまです。
可愛い感じといったら失礼なのかな💦
でも、可愛らしいです。

こころが癒される〜✨

まぁまぁ
心を鎮めよ
奮い立たせないことだ

と。
奮い立たせることで
ブワッとした背中のあたりの炎みたいなのが
一気に加熱する感じがあります。
鬼の激怒みたいな。
怒りで野原を焼け尽くすみたいな。

そんな力があるのかわかりませんが😅

とにかく
それくらいのエネルギーが湧き出てくる。

私は基本的には戦うことをするのだと思っているのだけれど
理想は、菩薩なのですよね。
おばあちゃんの背負っていたであろう
観音菩薩さまが理想だなぁ。

でもこの霊力は
限界はどこまで出せるのか?
やってみたことはないけれど
怒ったときの出す霊力は
もしかすると、凄まじく大きいものなのかな
とも怖いときもある。

師匠に
もっと出せる
出す
出す!
と言われることもあるので
まだまだなのだろうとは思うけれど

私はこの霊力を使って
何をしたいのかなぁ〜と、ふと考えたとき

やはり
困っている人の何かのお役に立てられたらと思う。

さぁ
御前崎の神社に早く来てよ
待ってるよ


と言う声もする。

きっとそこからまた何かの始まり
なんだろうなぁーーーー。