goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬達に癒されながらのハンドメイド生活

愛犬トイプー親子の成長と大好きなペイント・色鉛筆画・ソーイング ・ガーデニング・DIY・お料理等々気ままにつづります

街中で自分の服と同じ人に出会ったら!!

2009-06-07 | つれづれ






めったに外出することがなくなった私ですが・・・

外出してまず目に留めるものは    ファッションです。

流行に乗り遅れてはと、目はギンギラギン(人よんで、東京の田舎っぺ



で、一歩外へ出れば沢山の人が居るのに、同じ服装・・・かぶってる人は居ないものですねぇ

私は今のところかぶったことはありませんが・・・・

「あ~あれ、私のと同じだわ~」ってことはありました。







随分前に部屋着にと思い、買ったスカートが・・・・

あっちにも  こっちにも  販売されていて今年の流行



なんだか急にはけなくなってしまったよ~な

そこでペイントしちゃいました。



























全国でたったひとつのスカートで~す

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お料理と白磁のイベント大成功! | トップ | 薔薇の顔 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵だ~~☆ (さくらこ)
2009-06-08 17:03:52
とてもいい感じの、世界に一つだけのスカートになりましたね♪
渋い地色に薔薇の色が良く合ってます。
さすがのりぴ~先生、センスがいいわ♪・・・って、教室で身に付けられたら、絶対生徒さんたちから大絶賛ですよね。

のりぴ~さん、ご挨拶が後になっちゃったけど、お久しぶりです♪
返信する
何にでも。。。 (金太)
2009-06-08 19:19:12
へ~何にでも 書いちゃうんだね~ やるね~
今度 見せてね 私は、同じ服の人と 道で すれ違った経験があります。それは、世の中で ユニクロのフリースが流行りだした だいぶ前の ある日。歩いていたら 向こうから歩いてくる人の服、どう見ても同じ しかも、じーさん 私は ショックと恥ずかしいのと、二度と その服は外で着なかった(冬のお風呂上がりに着てた)それからは、ユニクロの服は ちょっと~
返信する
さくらこさんへ (のりぴ~)
2009-06-09 00:30:27
わ~さくらこさん お久しぶりです。
さくらこさんの顔を思い浮かべてしまったわ(笑)
私もすっかりご無沙汰してしまって
「世界で一つだけのスカート」って書くつもりが、「全国ぅ」変ですよね デヘ

さくらこさんもトール進んでますかぁ~
また覗かせて頂きますね
返信する
金太へ (のりぴ~)
2009-06-09 00:44:34
トールの絵の具は結構なんにでも描けちゃうんですよ。
同じ服の人とすれ違ったの何処かに隠れたくなっちゃうよね。
でもって、じーさん(笑)

全国的に展開してるユニクロ!会わないほうが不思議です、、、、が
でもあまり変わったデザインでなく定番商品が多いから、会っても分からなそう。

>私は ショックと恥ずかしいのと、二度と その服は外で着なかった

人と違う着方をしてみたら・・・裏返しに着るとか ハハハハ 
返信する
おはよ~♪ (noriko)
2009-06-09 08:43:36
そうそう、このテーマ、いいわぁ~(笑)
トールは、布にも描けるのよね(*^^)v
さすが、のりぴ~、素敵に描けてる~☆

私は、ローラ・アシュレイの服が大好きで、
昔からよく買ってたけど、
同じ柄が、何着も売ってるから、
あれは、かぶるよね~
道で、同じスカートはいた人と
すれ違ったことあるよ~
とても素敵なスカートなんだけど、
向こうも、あっ!って顔して、
足早に去って行ったわぁ~…(^_^;)

ピアノの仕事の時には、
特に服には気をつけるよ。
女の子達は、しっかり批評してくれるし(笑)
フリフリ、ピロピロの、
可愛い格好が、ウケるよね
そういう意味で、髪もロングで、
あんまり切らないし。
たまには、思いきりショート!って、
切ったら、小2くらいの男の子に、
「あ~!お姉さんじゃなくなった~!」
って言われたよ
とっくに、
お姉さんじゃない年齢なんだけどねぇ…(笑)

長くなっちゃった

こんな、世界にひとつだけの洋服が、
たくさんほしいわぁ~~~
明日は、久々、トールなの~
返信する
noちゃんへ (のりぴ~)
2009-06-09 23:23:36
このテーマ久々のヒットかしらぁ~(笑)

なんだか思い立つと筆が止まらなくなるんです。
以前住んでいたも描けるところがあればと、、、
階段一段一段に薔薇の絵を描いてしまったり・・・
トイレのタンクに描いちゃったり・・・

そのうち旦那様の顔色も
まさか天井や壁まで進出してくるのぉ」なんて言われちゃいました

いろんな物に描けるって楽しいね

>ローラ・アシュレイの服が大好きで、
>昔からよく買ってたけど、
>同じ柄が、何着も売ってるから
>あれは、かぶるよね~

確かにブランド物はデザインや柄にも特徴があるし、、
同じだったらすぐ目に留まるわね。
でも、面白いね。
同じ服ということで、悪いことしてるわけでもないのに、隠れたくなる現象(笑)

>ピアノの仕事の時には、
>特に服には気をつけるよ。

やっぱりピアノの先生は女の子の憧れですから、、、
そういえば髪の短い先生にも出会ったことないわ。
やっぱり ピアノ=ドレス=巻き巻きロン毛 お姫様のイメージね
noちゃんは美人さんだし、子供達の憧れのまとですから 
子供達の夢を壊さないように頑張ってネ(笑)

トール頑張って行ってらっしゃ~い
返信する
カスタマイズ (くぼた)
2009-06-10 22:44:30
 のり先生。服も自作できそうですね。

>で、一歩外へ出れば沢山の人が居るのに、同じ服装・・・かぶってる人は居ないものですねぇ

 私は経験ありますよ。自分と同じ服装が何百人もいました。









 学校で…
返信する
くぼたさんへ (のりぴ~)
2009-06-11 00:06:23
>服も自作できそうですね。

はい 実は貧しい暮らしをしていたものですから、
ご幼少のころから自作でした(笑)

>自分と同じ服装が何百人もいました。

わ~はははは 本日の初笑いです
BVDの綿の肌着で街中を歩いていたのでは・・・・





>学校で…

落ちがあったわけですね やられました


そうそう明日(時間的には本日というんですが)会議でしたね。
またもやを出し忘れてしまいました
これから一斉配信いたしま~す。
返信する
こんばんみ (げっくん)
2009-06-12 23:37:33
同じ服。

ユニクロで買った服は
かぶる事が多いですわ。
安物買いだから仕方ない…?
そんな事言わないで…w

赤いTシャツをユニクロで買って
買い物に出かけた日。
通りすがりの変なおばちゃんがそれを着てた…。
それ以来、そのシャツはトーイの物に…。

かっこいい人が着てたら違ったかもw
返信する
げっくんへ (のりぴ~)
2009-06-13 23:37:52
げっくん お久しぶりです
げっくんとこ、たまに寄らせて頂き、読み逃げしてますごめんね

ユニクロは逆に多くて、同じの着ていても分からなかったりして

げっくんは「変なおばちゃん」ね(笑)
金太ちゃんは「じーさん」だってさ
ヤングウェアーってイメージですけど 違うの?

>それ以来、そのシャツはトーイの物に…。

あらら トーイちゃんもあり難いのか迷惑なのか
そのうちしっかり意思表示する年齢になりますよ
「パパのお下がりぃ? いらないよぉ~」ってね
返信する

コメントを投稿