goo blog サービス終了のお知らせ 

移動カフェのHAPPY cafe 246.

フォルクスワーゲンのレイトバスで移動カフェ☆HAPPY cafe 246.の車掌(?)MIEによるHAPPYなひとり言。

ワークショップのお知らせ!!

2007-11-16 14:33:58 | ワークショップ
もう11月も半ば
今年もあと少しですね。。。

ワークショップのお知らせをまとめて

①ゴシゴシ羊毛教室日程変更

日時   11/21(水)11/24(土) 13:00~16:00
参加費      3900円(ドリンク、SWEETS付)          
制作する作品  コーヒーカップ(上の写真を参考にしてください。
持ち物  缶詰の空き缶(ホールトマト缶のサイズ)1つ
     500mlペットボトル(蓋も必要です) 
     フェイスタオル
     作品や濡れた道具(空き缶とペットボトル)を入れる袋→レジ袋など

キットをこちらで用意します。
当日作るのは1つですがキットは2個分用意します。
3つから制作希望のものを2つお選びください。(グレー・ツリー柄・ピンク)
                    
参加希望のかたは

●参加希望日 11/24(土)
●制作する作品 グレー・ツリー柄・ピンク←3つのうちから2つをお選びください。
●お名前
●ご住所
●電話番号
●E-mail
  ・・・・・を明記し、A-skipサイトではなく、『HAPPY cafe 246.』サイトmailからお申込みください。
出張サービスもするカフェなのでお店の都合で開催できなくなる場合もあるそうです。不明な点や質問等も.『HAPPY cafe 246.』にお問い合わせください。

申し込み:問い合わせ先→『HAPPY cafe 246.』
              happy.cafe.246@celery.ocn.ne.jp
                 090-2313-2151

A-skip:http://www.a-skip.net/infomation.htm
『HAPPY GARAGE』:http://happy-garage.hp.infoseek.co.jp/

平日から土曜日に変更になりました
平日だと諦めていた方、この機会に是非~

②オリジナルシルバーリング作り
* cafe de 銀粘土 *
~クリスマスプレゼントの巻~

横浜黄金町にあるカフェ「HAPPY GARAGE Cafe&BarL」にて
茅ヶ崎の「*銀粘土工作室*」が出張レッスンを行います

今回は純銀リング制作です

クリスマスに向けてプレゼントにも喜ばれる
オリジナルのリングを作ってみませんか?
ご希望の方は銀粘土と合わせて使える石を入れても素敵

制作の間には美味しいドリンクとスイーツでまったりと・・・
皆様のご参加、ぜひお待ちしております♪

レッスンのご案内

日 時:12月1日(土) PM1:00~3:30

場 所:HAPPY GARAGE Cafe&BarL

費 用:参加費 3,000円(ドリンク・スイーツ含む)
    材料費 1,400円~

定 員:6名様(3名に満たない場合中止になります)

お申込みはhappy.cafe.246@celery.ocn.ne.jpまで
*お名前*ご住所*電話番号*e-mailをお知らせ下さい
お問い合せもメールでお寄せ下さいね♪

「*銀粘土工作室*」http://www.geocities.jp/hx2mania/

③チクチク羊毛教室
来月のチクチク教室は・・・
日時 12月15日(土)13:00~16:00
参加費      3700円          
制作する作品  ねずみ君
       過去に教室で作ったものも材料の在庫があれば作ることも可能です。
持ち物      縫い針、小バサミ、ボンドをお持ちでしたらご持参ください。持っていない場合はお貸しいたします。わざわざ買う必要はありません。
       キットをこちらで用意します。
       当日作るのは1つですがキットは2個分用意します。
                    
申込み募集期間   12/8まで

申し込み・お問い合わせは上記同様です。

人気のある教室ですので、お早めにお申し込みくださぁい

それぞれ、よろしくお願いいたします。


アロハドック教室。。。

2007-11-07 14:06:58 | ワークショップ
なんだか最近いろんなことでバタバタしている。。。
っていつもそんなこと言ってるかしら
暇なんだけど、忙しい。。。そんな今日この頃です

で・・・UPするのすっかり忘れていた10月末に開催されたアロハドック教室
当日は台風接近の大雨
でも、皆さまちゃんと来てくれました~。

今回はリボンで作るリボンレイも作ってみました。
たいぶ時間が押してしまったけれど、皆さんかわいらしいワンちゃんが出来ました

恒例のボケボケ写真ですぅ


リボンレイ作り


完成~ぇ


まきっち先生の日記も見てねん
aloha~Bear Kids - アロハドッグ軍団!!

次回は12月8日(土)決定ですが・・・。
もうすでに定員になってしまいました
また考えますので、その時はよろしくお願いいたします




羊毛教室♪ちくちく~ と・・・☆ゴシゴシ教室お知らせ☆

2007-10-23 14:11:29 | ワークショップ
もう、めっきり寒くなってきましたね。
ガレージの夏バージョンだった木枠にもアクリル板入れて冬支度です。

先週末、大人気の羊毛教室が開催されました
半分の方が、リピーターっと言うこともあり、わき合い合いとチクチクやっておられました。
今回は、うさこけちゃん、ハワイアンこけしちゃん、コロバブストラップ
みなさん、どんどん上達して行くのが見ていて面白いですね
SWEETSは10月と言うこともあってインディさんに教わったパンプキンお汁粉にしてみましたぁ

あとは先生のBLOGでどうぞ。。。
note週末カフェ教室 - livedoor Blog(ブログ)

相変わらず、ボケボケの写真だけぇ~

皆さんの作品


次回お知らせ

いつものチクチクとは別のゴシゴシバージョンです
チクチクは他でも結構やっているけれど、ゴシゴシはあまりやっていないので是非この機会に挑戦してみてはいかがですか??

日時   11/21(水) 13:00~16:00
参加費      3900円(ドリンク、SWEETS付)          
制作する作品  コーヒーカップ(上の写真を参考にしてください。
持ち物  缶詰の空き缶(ホールトマト缶のサイズ)1つ
     500mlペットボトル(蓋も必要です) 
     フェイスタオル
     作品や濡れた道具(空き缶とペットボトル)を入れる袋→レジ袋など

キットをこちらで用意します。
当日作るのは1つですがキットは2個分用意します。
3つから制作希望のものを2つお選びください。(グレー・ツリー柄・ピンク)
                    
申込み募集期間 11/14(水)まで

参加希望のかたは

●参加希望日 11/21(水)
●制作する作品 グレー・ツリー柄・ピンク←3つのうちから2つをお選びください。
●お名前
●ご住所
●電話番号
●E-mail
  ・・・・・を明記し、A-skipサイトではなく、『HAPPY cafe 246.』サイトmailからお申込みください。
出張サービスもするカフェなのでお店の都合で開催できなくなる場合もあるそうです。不明な点や質問等も.『HAPPY cafe 246.』にお問い合わせください。

申し込み:問い合わせ先→『HAPPY cafe 246.』
              happy.cafe.246@celery.ocn.ne.jp
                 090-2313-2151

A-skip:http://www.a-skip.net/infomation.htm
『HAPPY GARAGE』:http://happy-garage.hp.infoseek.co.jp/

チクチク教室の方も同時募集しています。
11月17日(土)13:00~
今回はサンタくまちゃん、ハリネズミ君です
詳しくはA-skipサイトで。。。


アートクレイシルバー☆

2007-10-06 15:07:38 | ワークショップ
また一つ歳をとってしまいました
たくさんの方にお祝いしていただき、幸せモンです
ホント、皆さまありがとうございます
これからも、がんばりますよ

9月末に開催した第2回シルバー教室ドックタッグ作り
今回は、皆さん結構こだわりのある方が多く「あぁでもない。こぅでもない。」っと何度も作り直していましたねぇ。

毎回毎回、教室の雰囲気がそれぞれで面白いです。
でも、皆さん楽しそうにやられているのはどの教室も同じですね


出来上がり


次回開催決定
今度はグレードUPしてリング作りになります
10月31日(水) 13:00~15:30です。
オリジナルのシルバーリングに挑戦しましょう
私も挑戦しまぁすタノシミタノシミ

詳しくは先生のHPで。。。
純銀粘土レッスンのお知らせ

定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。
申し込みはhappy.cafe.246@celery.ocn.ne.jpまで。。。

よろしくお願いいたしまぁす

アロハベア教室・・・お待ちかね?!アロハドッグ教室決定!!

2007-10-02 14:17:39 | ワークショップ
気が付きゃ、もう10月
一気に涼しくなりましたね。
また一つ、歳が。。。。。。。。
ホント最近は、つくづく歳を感じます

9月26日(水)に行われたアロハベア教室
今回は、前回参加された方が2名。
ウエディングベアの相方にもう1体
ご両親にプレゼント
結婚式の準備って大変そうです
でも、お二人とも幸せそうで・・・うらやましいですわ
2回目ということもあって、順調にかわいらしいくまちゃんたちが出来上がりました

まきっち先生の日記
aloha~Bear Kids - カフェでアロハベア♪


お待ちかねアロハドッグ教室の日程が決まりました!
10月27日(土) 11:00~14:30くらい

☆参加費用 
 4200円
 (キット・講習・ランチ・デザート・ドリンク込み)

☆人数 5名まで

☆申込み締め切り 10月21日
         満席になり次第締め切ります!
大人気の教室でぇす。お早めにお申し込みください
http://bearkids.net/

『HAPPY GARAGE』 http://happy-garage.hp.infoseek.co.jp/  

aloha~Bear Kids - 決定!!アロハドッグ♪ワークショップ♪

よろしくお願いいたしまぁす

第4回アロハベア教室。 

2007-09-19 16:34:14 | ワークショップ
日曜のタイプ2パーティー
暑すぎて焦げました
みんな「連休で海行った??」って・・・
イヤイヤ~。ちゃんと仕事ですから。。。

ところで・・・また、ガレージには車がない季節はずれの海の家状態です
もう開き直るしかありません
まっ、おかげでインディさんに来てもらえるのですが。。。


大好評のアロハベア教室
今回で早4回目です。
なんと総勢8名と言う大人数
この教室は、ランチ付きなのでいろいろ考えキーマカレーにしました
カレーならよそうだけでいいから早く提供できるでしょ??
しかぁし、なんと驚きカレーが食べれない方が2名も。。。
カレー嫌いな人初めてかもやはりいるもんですなっ。
で、急遽パスタを作りました~
余ったカレーは、夜営業で無事に完売良かった良かったです。

今回のベア教室には、ウエディングベアを作りに来ていた方がいました
そしたら、他の方も実は私も・・・みたいなぁ。
結局3~4人の方がウエディング用にっと言うことでした
なんて皆さん、幸せそうなんだうらやましぃ~~~
最後に、特別ベールも作り完成です

みなさま。暑い中、ご苦労様でした
まきっち先生のブログaloha~Bear Kids - カフェでアロハベア終了!!

次回は・・・アロハワンコ

まだ、日程は決まっていませんがベアとは一味違うかわいいワンちゃんです。
詳細が決まり次第、連絡しまぁす。
その時はどうぞよろしくお願いいたします




第2回羊毛教室

2007-09-12 15:25:53 | ワークショップ
雨続き
涼しくなりましたね。また人恋しい季節になってきました

やっと日記は9月の出来事に突入
9月1日に行われた、第2回羊毛教室
今回はくまちゃんとことりちゃん
私は、ことりちゃんを作りましたが、なかなか難しい
先生に手直ししてもらいつつ、羽ばたいてることりちゃんが完成しました
今回は参加者さん多くて、にぎやかな教室になりました。
皆さん個性的なくまちゃん、ことりちゃんが出来上がり



皆さんの作品です


AKO先生のブログと生徒さんのブログ
note週末カフェ教室 - livedoor Blog(ブログ)
羊毛教室でくまちゃんを♪ - *ひめにゃんブログ* - 楽天ブログ(Blog)
他の方も書いてくれてるんだろうけど・・・

次回は10月20日(土)です。
民族こけしちゃんかうさぎこけし
もう、うさこけは予定数になったのでできませぇん
詳しくは・・・週末カフェ羊毛教室見てね。

人気がある教室なので、お早めに~~~

よろしくどうぞ

★アートクレイシルバー教室★

2007-09-06 15:19:10 | ワークショップ
台風どうなるかなぁ~。
今のところまだ平気だけどねぇ。
今夜は要注意ですぞ

最近、毎日更新
暇なのがバレバレですか

8月29日(水)の第1回アートクレイシルバー教室
銀粘土でドックタグを作ろうっと言うことでワンちゃん好きがたくさん来てくれました。

私もアートクレイシルバーは未体験だったので興味しんしん

始めは白い粘土。
コネコネして、型とって、乾燥させて、焼く
後はひたすらゴシゴシゴシゴシ磨く磨く
そうすると、あら不思議白かった粘土が銀に早変わり
先生お手本中
コネコネ。。。
型取り
乾燥ちゅ~
電気炉800℃焼き焼き焼きあがり~赤くなってまぁす
ゴシゴシ磨け磨け~

簡単そうだけど・・・皆さん形を作るのに苦戦していましたね。
でも、それぞれワンちゃんのお名前入れたり素敵なデザインの作品に仕上がりました
出来上がり

教室はワンちゃん連れだと危険なのでお留守番
今度はぜひ、出来上がりの作品をつけてワンちゃんと遊びにいらしてくださいねぇ

先生、お疲れ様でした
また次回よろしくお願いいたします。

次回開催
9月29日(土) 13:00~15:30
次回は土曜日です。興味のある方、ご参加お待ちしてまぁす。
詳しくは純銀粘土レッスンのお知らせ


いつのことだぁ~??

2007-08-30 14:57:51 | ワークショップ
昨日からのでやっと涼しくなってきましたね。
そりゃ、気がつきゃもう9月ですもん

私はというと・・・
なんだかんだありますが、少々落ち着いてまいりました。
でも、まだ246号完全復帰してません
そのことについては、追々話していきたいと思います。

で・・・

バタバタ中のたまりに溜まった日記を思い出す範囲で徐々にしていきますぅ。。。



ホントいつのことだ??っと言う感じの第3回アロハベア教室
確か7月の中ごろだったよなぁ

今回は土曜と言うこともあって、またたくさんの皆さまに参加いただきました。
ありがとうございます。
今回からくまちゃんがちょっと丸顔に
また違う雰囲気でかわいらしい子達が出来ました

教室終わりで何人か残って結構遅くまでおしゃべりしましたね。
これまた楽しい時間ですねん

とりあえず何枚か写真を。。。。



来週末(土曜)には第4回が開催されます。
今回は定員越えの総勢8名
いつも以上に楽しい教室になるでしょうねぇ~
まき先生頑張りましょう

参加される皆様も、よろしくお願いいたしますぅ



第1回羊毛教室。

2007-07-24 15:07:54 | ワークショップ
ん~、なんとか海の家状態も慣れてきた今日この頃

いつの話だ??っと言う感じの第1回羊毛教室
小雨ぱらつく土曜の七夕
初めてのチクチク体験をしましたぁ

始めは、ただの羊毛なのですが特別な針でチクチクやっていくと・・・あら不思議どんどん硬くなっていくのです

これがまた、なんだか無心になれる。。。
ひたすらチクチクチクチク。。。。。。。

たまに指をブサリッ
まぁ、これも自分で作ると言う楽しみには欠かせない出来事ですかね

今回はネズミ君とコロバブちゃんストラップの2種類から選べたのですが、私はコロバブちゃんを作ってみました。
結構小さいので、目とか髪の毛が難しかったかなぁ。

皆さん、それぞれ個性が出ていて同じネズミ君でもみんな違うんです。
コロバブちゃんも・・・でも、だから面白い楽しい

皆様の作品たち

皆さん、とてもかわいらしい作品が仕上がりました

第2回羊毛教室も決定していますので是非是非参加してみてくださぁい。
楽しいですよ
次回は、くまちゃんかことりちゃんです
第2回羊毛教室のお知らせ