
近隣トラブル・・・なんとか落ちつきました。だけど、警察がいうにはあんまり言葉を理解してない様らしいのでいつまで静かな生活がもちかわからないそうです。
そういう時はまた連絡してやる!!


近隣トラブルの次は友人トラブル・・・


もう上手く言いたいことが言えません・・・。
向かい合えばいいのに意地を張っちゃう・・・何か自分のことをあまり知られたくないというか・・・最近どんな友達にもそうなんです。
みんなはいっぱい誘ってくれたりするのに、私も仲良くなりたいと思っているのに自分自身、人との間に壁を作っちゃう・・・自分のことは自分で解決する。
と思っちゃうのが原因かな・・・そのくせ世話焼き・・・。
嫌いな人とは話したくない。それは幼い頃からそうでした。
だけど最近は、もう誰も、みんな私にかまわないで。と思っちゃうようになっちゃった



考え込みすぎてたまに泣く。感情がうまく表に出せなくなってる。
学校ではあんまりそういう風には見せないようにしているけど、顔に出てるかも。
進路のこととかでもいろいろ親ともめてるしね・・・

「絆」ってどんな意味?糸を半分づつにする(半分ずつ握る?)ってことだよね
。だけど、すぐ切れてしまう。だから糸なのかな。
私があんなにひどいこと言ったのに、友達はまだこのブログを読んでくれている。
ありがとう。うまく言えなくてごめんな。
だけど、すごく嬉しいよ。大好きだよ。
いつか落ちついたらまた会おう。
こんなことが直接言えたらいいのに。
何か暗い話でゴメンなさい


今度更新するときは明るい内容にするので

それでは、また
