今朝、起きて
ベットから飛び出た後、ふと枕元を見たら
コロコロンっとピーナッツが、一粒落ちていたよ。
どっから来たのだい・・
。
どうも、こんばんわ~ちえぞうです。
画像が撮れなかったんですが
ちょっと前「HEY!HEY!HEY!」でやってた
「平野レミ」レシピの「ボルシチ」じゃなくって「ボルニ」
を昨日作ったんです。
主材料が2個だからボルニだとかなんとか・・
とにかく適当な分量の説明で
よく分からないけど
作ってみました。
材料といえば
トマト、ニンニク、牛肉、赤ワイン、バジル
ほんまに大丈夫かなぁって思いながらセッセ
と作りました。
合間にパンも焼きながら
ダンナさんも良い匂いっ
とワクワクしてはったんですが、
出してみたら「・・おしるこ?」って
食べてみて「・・・・難しい」って
・・・難しい?
んん~レシピがカナリ適当すぎて「ワインをガーっと」とか
「バジルをペッペ」とか。
チエゾウにはムリッ
分かるかい
一人逆切れ。
そもそもボルシチって何ぞ?
ベットから飛び出た後、ふと枕元を見たら
コロコロンっとピーナッツが、一粒落ちていたよ。
どっから来たのだい・・

どうも、こんばんわ~ちえぞうです。
画像が撮れなかったんですが
ちょっと前「HEY!HEY!HEY!」でやってた
「平野レミ」レシピの「ボルシチ」じゃなくって「ボルニ」
を昨日作ったんです。
主材料が2個だからボルニだとかなんとか・・
とにかく適当な分量の説明で
よく分からないけど
作ってみました。
材料といえば
トマト、ニンニク、牛肉、赤ワイン、バジル
ほんまに大丈夫かなぁって思いながらセッセ

合間にパンも焼きながら

ダンナさんも良い匂いっ

出してみたら「・・おしるこ?」って
食べてみて「・・・・難しい」って
・・・難しい?
んん~レシピがカナリ適当すぎて「ワインをガーっと」とか
「バジルをペッペ」とか。
チエゾウにはムリッ



一人逆切れ。
そもそもボルシチって何ぞ?