goo blog サービス終了のお知らせ 

Fellowship of Lineage2 ドビアンヌ

Lineage2ドビアンヌサーバーにてプロフィットをやっている人の日記

ひとまず

2006-08-22 10:38:55 | CHRONICLE4
ひとまず昨日から

復帰しましたよっと。

ハイエロが77なのでひとまず78目指して頑張ります!

ハイエロがやっと77に

2006-05-02 03:58:50 | CHRONICLE4
ハイエロがやっと77になりました。


えー、もう祭典だけで上げましたw
祭典で戦争のデスペナ戻しと経験稼ぎでついに77に。
ブロックウィンドウォークを覚えました。

戦争で使ってみましたが、やっぱり射程600なので
なかなか使えませんが、追激戦の場面だとかなりいい感じでした。
ディレイも15秒ほどなので、かなり使うことができました。
座れない・MP使うって事なので、リバフが大変でしたが・・・。
移動速度低下はやっぱりいいですね。


シリエルは・・・・・・やってませんw


で、ネクロばかりやってます。
相変わらず平日は2~3時間できればいいほうなので
ちまちまやって、やっと58に。
これからは聖者の渓谷に篭ろうと思います。

ネクロの現在の装備は
+9ホムアキュ(借り物)
フルプレヘルム
カルミアンチューニック
カルミアンホース
カルミアングローブ
カルミアンブーツ
+3BOアクセセット

聖者の渓谷ですでに狩りしてますが、1つ思ったことが。
カルミだとMobの物理攻撃痛すぎます。。
GWにちゃっちゃと61にしてDCローブ着たいです。

おわり

クロニクル4開始

2006-02-07 09:57:36 | CHRONICLE4
待ちに待ったクロニクル4が今日からいよいよ開始です。





今までのアップデートだと8:00~12;00にアップデートのためのメンテナンス
15:00~17:00くらいに早速全鯖緊急メンテってパターンだったけど
今回は移行に伴うメンテナンス時間を6:00~12:00の6時間確保で
64Bitマシンへの移行とかちょと手間かかるのかな?って感じですね。


オフィシャルサイトも混雑を予想して1日前倒しでC4アップデート情報を
掲載しちゃったりで、今回は今までとは違うなぁって印象です。
NCJ的にも今回のアップデートにはかなり気合が入ってるのかな。


C4でやりたい事はいっぱいありますが、まずは3次転職クエを最優先にやりますかね。

あと2時間~・・・・・・
で、ちゃんと開始してほしいなw

おわり

3次職の魔法書

2006-02-01 05:17:07 | CHRONICLE4
3次職のスキル習得に必要な魔法書の一部を掲載


自分がプロフィットなのでプロフィットのやつのみです。


エレメンタルプロテクション(Lv76 Active 消費MP70 習得SP10M)
効果:一定時間火/水/風/地属性攻撃に対する耐性を増加
ドロップ:トゥームオラクル(Lv77 密界のカタコム)

ブロックシールド(Lv77 Active 消費MP70 習得SP13M)
効果:対象の防御Buffをキャンセルして、効果が持続する間防御を下げ、防御Buffを受けられないようにする
ドロップ:ケトラオークシャーマン(Lv78 ケトラオーク前進基地)

ブロックウィンドウォーク(Lv77 Active 消費MP70 習得SP13M)
効果:対象の移動速度上昇Buffをキャンセルして、効果が持続する間移動速度を下げ、移動速度上昇Buffを受けられないようにする
ドロップ:ケトラオークシャーマン(Lv78 ケトラオーク前進基地)

プロファシーオブファイア(Lv78 Active 消費MP72 持続5分 習得SP32M)
効果:一定時間古代の戦士の魂を憑依させる。攻撃力、防御力、命中、攻撃速度、最大HPを増加させる。
    移動速度、DeBuff耐性を減少させる。ルーンストーン5個消費する。
ドロップ:リリムアークメイジ(Lv78 Active 密界のカタコム・聖者のネクロポリス・使徒のネクロポリス)


各レベルでの必要SP
Lv76
エレメンタルプロテクション SP10M
ウィズダム SP10M
ヘルス SP10M

合計 30M

Lv77
ブロックシールド SP13M
ブロックウィンドウォーク SP13M
スキルマスタリー SP13M

合計39M

Lv78
プロファシーオブファイア SP32M
アルケインウィズダム SP32M

合計64M


必要SPから考えるに、Lv77からLv78までは相当な時間がかかりそうです。
当然78になった時点ではSP足りないと思いますが・・・。
プロフィットにはほぼ無縁の話だと思いますが、スキルエンチャントにも
SPを消費するわけで、感覚としては経験値を貯めるための狩りじゃなくて
SPを貯めるための狩りって感じに・・・。


戦争とかで経験値ロストしたりで現在の自分のSPは10Mちょい。
まだまだ先は長い・・・。

おわり

C4メモ クエスト関連その2

2006-01-20 12:27:25 | CHRONICLE4
今回もクエスト関連のメモを。


の前に。
現在スミスは稼働率1%くらいなのでさすがに
Blogのタイトルとかを変更してみる。
ほんとにショットとか矢を作る以外では動かしていない・・・。

前置きはこの辺で。

今回はクエストの部分的なSSを掲載。

伝説の食材料クエスト(上編)



ケトラオークとの同盟クエスト





SSにある旗を見てもわかるようにPFにあったSSなんですが、
この2つのクエは3次転職クエで各職業共通で実施ないといけないやつです。

同盟クエストの最初のほうのSSは1階級に昇進するために必要なクエアイテムの数だと思います。
下のほうは2階級に昇進。

で、前回の記事に書いたように神聖な知恵の石を入手するためには
火の魔力(上編)クエストをやらないといけないわけですが
どうも同盟クエストが2階級じゃないと開始できないっぽいです。


必要なクエストアイテムの数も結構膨大なのですが、1つ気になるところが。
3つ目のSSにもあるようにやっぱりソロ型のクエストです。
ちなみに伝説の食材料クエストはPT型です。

じゃあバルカシレノス同盟クエストのほうはどうかというと
こちらはPFの記載通りならPT型クエストです。
(コメントのみでSS等がないのが残念)

最近の韓国のアップデートで両同盟クエストの報酬が同一になったので
支援職の方もクエスト進行はまぁ大丈夫かなぁと。
(アップデート前はケトラオーク同盟クエの報酬がよくてバルカシレノス同盟クエをやっている人がほとんどいなかった)


どちらにせよ、必要なクエストアイテム数はかなり多いので
サクっと転職しちゃおうってのはやっぱり無理ですね。

おわり

C4メモ

2006-01-18 10:26:17 | CHRONICLE4
クエスト関連のメモ


プロフィット3次転職クエストの詳細。
メモ程度なので画像なしの機械翻訳の羅列。

実施可能レベル 76
分類 ソロ型
繰り返し 不可

1.オレンソング村にある[代わり官ホルリント]を尋ねれば、
 ゴダドソング村にある[ビッウィソングニョアグネス]に尋ねて見なさ
 とします。そして古い本を与えるのにおこる歳番目ビジョンの校監席を
 得る時必ず必要な内容が込められてあります。


2.ゴダドソング村にある[ビッウィソングニョ アグネス]を尋ねれば、
 温泉地帯の[板前ドンキン]に行きなさいとします。


3.温泉地帯にある[板前ドンキン]銀氷晶を求めてくれと言ってします。


4.氷晶は温泉地帯にある[コック長ジェレミー]に捜して行って
 伝説の食材料-上編を通じて得ることあります。

伝説の食材クエスト上編にて氷の結晶を入手するのは全職業共通
*韓国C4開始当初に伝説の食材クエスト下編にてレイドを討伐しないと氷の結晶をげっとできないと騒がれていた部分


5.芳情を求めて温泉地帯の[板前ドンキン]に与えれば、ゴダドソング村にある
 [ビッウィソングニョアグネス]に伝えて竝び食べ物を包んでください。


6.食べ物をゴダドソング村にある[ビッウィソングニョアグネス]に
 持って来てくれれば、ビジョンの校監席を与えながら五万の塔南側にある
 一番目ビジョンの石版を尋ねなさいとする。


7.五万の塔南側近所にある一番目ビジョンの石版を尋ねて交感すれば、
 聖者の谷南側にある二番目ビジョンの石版の位置を知らせてくれます。


8.聖者の谷南側にある二番目ビジョンの校監席は石版周辺の
 "禁止された知識の守護者"というクエストモンスターがあるのにこれらを
 10匹位捕れば二番目ビジョンの校監席を得て二番目石版と校監をすれば
 ケトだとオーク前進基地の北東の方に三番目ビジョンの石版があると
 知らせてくれます。


9.ケトだとオーク前進基地の北東の方にある三番目ビジョンの石版に
 言葉をかければ他薦社ナベリウスが 出ます。
 これを取れば歳番目ビジョンの校監席が出ます。ビジョンの石版と校監を
 すればゴダドソング村にある[新館バスティアング]に行って見なさいと
 します。

※他薦社下愚レスを易しく処理する方法はクエストを始める時オレンソング村
 にある[代わり官ホルリント]街与えた古い本に書かれてあります。
 クエストモップを取るドズングダルン人の助けを受ければだめです。
 ヒールやボプも受ければだめです。


10.ゴダドソング村にある[新館 バスティアング]を尋ねて校監席に
  大海問って見れば神聖な知恵の石を求めて来なさいとします。
  神聖な知恵の石は"ケトだとオークとの同盟"クエストまたは
  "バルカシルレノ-スとの同盟"クエストを通じて得ることあります。


11-1.ケトだとオーク前進基地の北西の方にある[ケトラの伝令ワカン]に
   ケトだとオークとの同盟クエストを受けることあります。


11-2.バルカシルレノ-ス駐屯地にある[バルカの伝令ナランアシャヌック]に
   バルカシルレノ-スとの同盟クエストを受けることあります。

ケトラオークとの同盟クエストorバルカシレノスとの同盟クエストを通じて神聖な知恵の石を入手するのは全職業共通
・ケトラオークとの同盟クエスト→火の魔力上編クエスト→神聖な知恵の石入手
・バルカシレノスとの同盟クエスト→水の魔力上編クエスト→神聖な知恵の石入手
上記のどちらかのパターンにより神聖な知恵の石を入手する必要がある。


12.ゴダドソング村にある[新館バスティアング]に神聖な知恵の石を
  持つ与えれば、はい番目ビジョンの校監席を与えてバルカシルレノ-ス駐屯地北に
  行って見なさいとします。


13.バルカシルレヌス駐屯地北周辺にある四番目石版と校監をして、
  再びゴダドソング村にある[新館バスティアング]に捜して行きます。


14.ゴダドソング村にある[新館バスティアング]銀五番目校監席は
  諸侯の参拜誌にあるハルリシャの執政官が持ってあるとします。


15.諸侯の参拜誌にあるハルリシャの部下を取ってハルリシャの表式を
  一定量(薬700犬)以上収集すればハルリシャの執政官が現われます。
  ハルリシャの執政官を退けて五番目校監席を得たらアルゴスの壁
  北西の方岸にある五番目石版を尋ねます。

※ハルリシャの執政官の部下たちではグレイブ スケロブ、スケビンジョスケロブ、
 グレイブエント、スケビンジョエント、参拜誌の記事、参拜誌の近衛兵
 があります。
 ハルリシャの執政官は4犬の杯クエストを通じて会うことあります。


16.アルゴスの壁北西の方岸にある五番目石版と交感すれば、狩人村南東の方に
  ある六番目ビジョンの石版位置を知らせてくれます。


17.狩人村南東の方にある六番目ビジョンの石版と言葉をすれば、
  夕焼けの引導者ルナと他薦社タナキアが現われてお互いにけんかをします。
  夕焼けの引導者ルナを陶瓦他薦社タナキアを退けて、夕焼けの引導者ルナに
  言葉をかければビジョンの校監席を酒庫消えます。


18.狩人村東南の方にある六番目ビジョンの石版と交感して、オレンソング村
  にある[代わり官 ホルリント]を尋ねれば、ハイローパンドで転職する数あります。



以上が内容です。詳細と言いつつ、概要みたいになっちゃってるのがあれですが・・・。
とにかく長いですね。伝説の食材クエや同盟クエストの詳細には触れてませんが
こちらでも相当数のMobを狩らないといけない模様。
クエスト進行中にレベル75にダウンしても進行自体は可能みたいなので安心です(ぉ

あと、クエスト達成後の報酬は、全職業共通みたいで
5Mアデナ
経験値約2M
スキルOEに必要なあのアイテム
みたいです。

おわり

雑記

2005-11-19 08:07:07 | CHRONICLE4
という事でアップデート内容をずらーっと並べてみました。

なんというか修正の嵐ですね。
急いでC4にアップデートしたって感じがすごくします。

たしかC4からは鯖も64ビットになって開発環境とかも結構変わってると思うんですが
それの影響もあるんでしょうかね。
日本には細かいバグ修正とか全部終わってくるといいですね。
これだけ修正が多いとユーザーの不満も多いだろうし・・・。

日本の実装スパンを考えるとC3の期間が結構長いなぁって感じちゃうんですが
国内でC4テスト鯖とかはないんだろうなぁ。64ビット機でのテストって意味でも
NCJにぜひ公開でテストやって欲しいところなんですけどね。

C4特設サイトが更新されてるので、まだの方はぜひ見てみましょう。
第4回は「新たなる強敵」です。

おわり

C4めも2その2

2005-11-18 10:40:09 | CHRONICLE4
その2では気になる職の3次職のスキルを

ハイエロファント(プロフィット)
●ヘルス
 毒・出血に対する抵抗力UP

●エレメンタルプロテクション
 火・水・風・地に対する抵抗力UP

●ブロックウィンドウォーク
 敵の移動速度上昇buffをキャンセルする。一定時間移動速度を下げ、移動速度上昇スキルを受けられない状態にする

●ブロックシールド
 敵の防御buffをキャンセルする。一定時間防御を下げ、防御Buffを受けられない状態にする

●プロファシーオブファイア
 一時的に魔法力・魔法詠唱速度・MRを大幅に増加。消費MPを大幅減少させる

●ディバインプロテクション
 詳細不明


スペクトラルダンサー(ブレードダンサー)
●ダンスオブシーレン
 PT員の魔法クリティカル率を増加させる。二刀流装備時に可

●ダンスオブメデューサ
 周囲の敵を瞬間的に麻痺状態にする。二刀流装備時に可


シリエンセイント(シリエンエルダー)
●ヘルス
 毒・出血に対する抵抗力UP

●アケーインプロテクション
 一定時間、キャンセル・Debufに対する抵抗力UP

●ブロックウィンドウォーク
 敵の移動速度上昇buffをキャンセルする。一定時間移動速度を下げ、移動速度上昇スキルを受けられない状態にする

●ブロックシールド
 敵の防御buffをキャンセルする。一定時間防御を下げ、防御Buffを受けられない状態にする

●プロファシーオブウィンド
 一時的に魔法力・魔法詠唱速度・最大MP(?)を大幅に増加。消費MPを大幅減少させる

●アケーインウィズダム
 MP回復力増加。消費MP・魔法詠唱速度が減少する。持続的にHPを消耗


ドミネーター(オーバーロード)
●ソウルオブパアグリオ
 一定時間同盟員の最大MP、魔法攻撃力を上昇させる

●アイズオブパアグリオ
 一定時間同盟員のクリティカル攻撃の威力を上昇させる

●シールオブディスペアー
 周囲の敵の回復力とキャンセル抵抗力を減少させる


ドゥームクライヤー(ウォークライヤー)
●チャントオブスピリット
 一定時間PT員のキャンセル、Debuffに対する抵抗力UP

●チャントオブビクトリー
 瞬間的にPT員の攻撃力・魔法攻撃力・攻撃速度・命中率・詠唱速度・クリティカル率・クリティカル威力・魔法クリティカル率を上昇させる。



と、気になる職のスキルを羅列。
チャントオブビクトリーがかなり強烈なbuffなわけですが、効果時間がかなり短いらしいです。
3次職の支援があるとなしでは攻城戦などでかなり差が出るかもしれないですね。

おそらく魔法書やお守りが必要になると思いますが、とても高額になりそうですね。。
ドロップ情報見つければ記載したいと思います。


その2おわり

C4めも2その1

2005-11-18 09:28:51 | CHRONICLE4
今回も前回と同様につらつらと・・・。

ボスモンスターアクセの詳細
●ヴァラカスネックレス(MR95)
 MP+12 スリープ耐性80% HP+445
 スキルディレイ減少 物理・魔法攻撃力上昇
 ワイルドマジック ダメージシールド効果
 火属性耐性増加

●アンタラスのイアリング
 レイジ

●バイウムの指輪
 命中率・クリダメ・攻撃速度増加

●ザケンのイアリング
 サイレンス抵抗

●クイーンアントの指輪
 命中率・クリダメ増加

●オルフェンのイアリング
 ヒールの威力増加?(訳せなかった)

既存スキル変更事項
前回の記事で
-------------
エキスパーティーズSの習得がLv75に変更
スリープ・ルーツ・麻痺の上書きができなくなる
キャンセル成功率が大幅に下がる
-------------
上記3つを掲載しましたが、訂正と追加

エキスパーティーズSの習得がLv76に変更(前回Lv75 訂正でLv76)
ボディーオブアバターの消費MP減少
バーサクにMR低下と移動速度上昇効果も追加
PBDの消費MP減少
カイザキャット・ユニコーンメロウ・ソウルレス・ダークパンサー・メカニックゴーレム・リニアメイティッドマンがCクリ消費に変更
PTリコのディレイ時間増加
サモンビックブームの召還・維持コスト増加
サモンビックブームのブームアタックの威力が中央は増加、離れると減少に変更

ノーブレススキル
●ストライダーアサルト
 ストライダー搭乗時に、城門や城壁に攻撃する。威力5627

●高級陣地作成
 普通の陣地よりHPが2倍。
 戦争中は自軍(血盟のみか同盟までかは不明)の回復効果(既存の陣地のHPやMP回復速度UPと同じ?)

●ワイバーンイージス
 瞬間的に自分の防御力・MRを上昇させる。効力3
 ワイバーン搭乗時のみ使用可能。ルーンストーン20個消費

●ブレッシングオブノーブレス
 死亡時にbuffが消えないようになる
 ただし、ブレッシングオブノーブレスと幸運のお守りの効果は消える
 ルーンストーン5個消費

●サモンCPポーション
 高級(?)闘志のPOTを20個召還。精霊石40個消費

●フォーチュンオブノーブレス
 PTメンバーがレイドボスで死亡時にアイテムドロップ率を減少させる
 幸運のお守りAグレを4個消費

●ハーモニーオブノーブレス
 4つのシード系魔法の力を借りて、聖属性の攻撃をする

●シンポジウムオブノーブレス
 8つのシード系魔法の力を借りて、聖属性の攻撃をする

(注:上記記載のうちのいくつかは11月のUpdateですでに変更されてしまっている部分もあるので、
    KRで11月2日からUpdateされている内容も掲載します)

その1はこれでおわり