goo blog サービス終了のお知らせ 

阪和線鉄道日記(ブログ移転)

ブログを移転します。

有田川町鉄道交流館に行ってきました その24

2010年06月14日 21時59分41秒 | 有田鉄道
{画像をクリックすると壁紙サイズになります}

職員の方に 方向幕を特別に回転してもらいました!

急行幕あるかな?と思いつつ見ていましたが、和歌山線用の方向幕だったので 「天理」「王寺」などの幕が入っていましたw

画像は、「快速幕」♪  

職員の方、暑い中ご協力本当にありがとうございましたm(__)m

有田川町鉄道交流館に行ってきました その21

2010年05月30日 11時56分33秒 | 有田鉄道
元紀州鉄道にて留置していたキハ605(キハ1000)

キハ1000形
自重17t

元岡山臨港鉄道で少し活躍⇒紀州鉄道に渡る⇒2000年に廃車される⇒有田鉄道にて保管

1951年宇都宮車両製で車体全長11.5mの小型車。
小型車過ぎてあまり使用されなかったとか・・・
誕生から廃車まで、あまり目立たなかった車両です。