goo blog サービス終了のお知らせ 

handwork えふ

クラフトバンド(エコクラフト)
粘土、手描きの作品

諫早 バラ園

2019-05-12 21:47:53 | あちこち

諫早市大場町の大室さんのバラ園に行ってきました。

バラ、随分咲いてましたがつぼみが多かったので、来週あたりが

見ごろではないでしょうか。

立て看板がまだ立ってなかったので、いったん通り過ぎて、

白木峰まで行ってしまいました。

デジイチ持って行ってなかったので、スマホでパチリ。

個人で管理されているとのことですが、これだけのバラ、

本当に大変だと思います。

素敵なバラ、拝見させて頂き、ありがとうございました。

駐車スペースがほとんどないので、朝早めに出かけた方が

駐車できると思います。

 


松本ツツジ園 大村

2019-04-24 21:27:04 | あちこち

初めて松本ツツジ園に行ってきました。

すごい!! ここのツツジはよく見る丸く刈り込んであるツツジとは違い、

すごく背が高い。

ツツジの壁です。圧巻!

ツツジだけでなく、シバザクラもきれいに咲いてました。


大村の山の中にあるのですが、グリーンロードから脇道に入って行く道が

「ボッンと一軒家」によく出る道みたいに、車のすれ違い出来ないくらい細い。

片側は崖だし、来園者が多くて、バックして道を譲りあうことになるのですが、

これが怖い。とってもいいツツジ園ですが、運転が不安・・・


松本ツツジ園、入園料500円です。この金額でツツジの手入れ出来るのかしら?

そう思うくらい規模が大きいです。


かんざらしに恋して

2018-11-11 21:53:34 | あちこち

久しぶりのエキストラ。

長崎発 地域ドラマ、来年2月6日 NHKBSプレミアム 夜9時に放送予定の「かんざらしに恋して」

島原では有名なかんざらし。おばあちゃんが一人で作っていた頃から知ってたけど、

場所もなんとなくしかわからず、行ったことなかった。そうこうしているうちに、お店が閉店。

20年後に再開し、ニュース等で聞いてはいましたが、かんざらし、食べたことなかった。

「銀水」いまだ行ったことなかったのですが、エキストラとして初めて行きました。

いい感じの建物。古くていいところは残しつつ、改装してありました。

うん、一度は足を運んでみるものだ。

エキストラ参加のお礼? お土産? NHKのキャラのメモ帳とキャラのストラップ。

かんざらしに恋してのファイル。

裏には出演者の名前入り。

出演者に会えるかな~ と思いながら参加しました。あの人とあの人に会えました。

撮影風景はイブニング長崎(木曜)に放送されるそうな。そっちにはちらっと映るかも・・・