goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンド女

“NO HAND(BALL),NO LIFE”を謳う
神出鬼没のハンドボールベイビーズのブログ   

トレーニングマッチ~湧永・渡辺選手

2006-12-19 | 合宿

合宿では先輩方に叱咤激励をされながら

頑張っておられた渡辺選手

リーグ戦でのご活躍を目にし

今後のプレーが楽しみな選手のお1人でしたが

今回の合宿での成果がますます楽しみになりました

合宿終了後、写真をお願いすると

「ブログ見てます」と嬉しい一言も頂きました

これからも渡辺選手のご活躍を追いかけたいと思います

(大和)



トレーニングマッチ~車体・鶴谷選手

2006-12-19 | 合宿

トレーニングマッチ2日目、体育館に到着すると

顔に黒いサポーターをしていた海賊☆鶴谷選手を発見

今回の合宿の1日目に左目まぶたをぱっくり切ってしまったそうです

「どうなさったんですか?」とお聞きすると

「1日目の最終試合で、始まって10分でぱっくり切っちゃいました…

かなり血が出たんですけど、流血しながら頑張りました!」

と教えてくださいました

ちなみに5針縫ったそうです…

翌日にお会いしたときは今度はお岩さんばりに腫れていましたが

フル出場されていました

「商売道具の顔が…」と言うと

「そうですよ~イケメンが台無しです」と

期待通りの一言もいただいちゃいました

よく見ると青あざになってますね

次回お会いするまでにイケメンに戻っているのか

撮影をお願いすると

「じゃあ目つぶります」とサービスショットです

(大和)

載せてもいいですよ~と言って頂いたそうで

さすがイケメンは違いますね

総合ではキレイに治っていることを願っております

(ニンポー)

トレーニングマッチ~ホンダ・四方選手

2006-12-19 | 合宿
今回の合宿見学では、ギャラリーをおおいに楽しませてくださった四方選手

2階のギャラリーから、「お宝ショットだ!」と

勝手に追っかけをしておりました

「シュートシーン載せてもいいですか?」とお聞きすると

「どうぞ!どうぞ!」と言ってくださった四方選手

いつもありがとうございます

(大和)

☆★☆

これはまだまだ序章…



温めて…



全開でシュート!!



中谷選手&河瀬選手

『四方さん…酸素の少ないほうまで出てきたけど大丈夫かな…』



まだまだ!!


トレーニングマッチ~番外編

2006-12-19 | 合宿
横地選手バランスいいですね~(by崎前)



ホンダVS湧永戦のコートの外では、車体の選手がUP中

野村選手と田中秀樹選手の取り組み中に…



抱っこしちゃいました!おりゃ~!



汗拭き隊の秀作選手…

背中の何かが違いますね



他のチームを分析中…




分析中…



分析…チュッ



トレーニングマッチ~試合

2006-12-19 | 合宿
車体集合



車体VSホンダ



湧永VSホンダ




湧永集合



湧永VS車体

鶴谷選手シュート!!黄ユニもいいですね~☆



湧永VS車体②



野嶋選手の7mT




トレーニングマッチ2日目 、最終試合

集合して気合を入れなおします


トレーニングマッチ~UP編

2006-12-19 | 合宿
12/1(金)~12/3(日)トヨタ車体吉原工場体育館にて

総合に向けてのトレーニングマッチが行われました

土・日の参加チームは湧永&車体&ホンダ

大和さんがお届けします


車体&湧永UP



ホンダUP



湧永・下川選手シュート!



湧永・渡辺選手シュート




湧永・武藤選手シュート!




速報☆全日本合宿(IN甲田町)

2006-09-12 | 合宿

紳士淑女の皆さまコンバンハ

リーグレポの途中ですが

只今広島でおこなわれている全日本代表合宿に潜入された

安芸女さまよりホカホカの写真が届きましたので掲載いたします


☆宮選手とお話してると末松選手が近づいてきたので

ツーショットで撮らせていただきました♪

宮選手が「じゃ、笑顔で♪」と言ってくれました♪




エリア拡大中

2006-08-07 | 合宿
湯沢遠征中にたくさんのコメントをして頂いてありがとうございました

そのうち講習会の写真もお見せしたいです

湯沢征服でハンド女の出没地域がますます広がりました



帰路

2006-08-06 | 合宿
また湯沢で合宿があったら遠いと言いつつ来てしまうだろうなぁ

(カエルと蛇の絵はわかりにくいですが赤塚不二夫風)


ランニング②

2006-08-06 | 合宿
今日の午前はディフェンスの練習でした

最初のほうにタイヤ引きの感じで

2人組になり前の選手は両手ドリブル

後ろの選手が前の選手の腰を持って行かせないように引っ張る

…というのをやっていましたが

今日の午前練習から本格的に参加の中畠選手だけは

GK3人(ボブ選手→坪根選手→高木選手)に交互にもたれて

一番大変そうでした

想像してみて下さい


(この日は円陣を組んだ後の掛け声が『きりたんぽ!!』でした
『なまはげ!!』の日もあったのかな…??聞きたかった)


これでニンポーの見学も終了~ニンニン

いつも去り際はさみしくなりますね