久々の書き込みです。
年末に2人目を出産して、ようやくハンドメイドの時間が取れるようになってきました
上の子が4月から1年生。
と言うことで、また名前書きなど しなければいけないことが
16日の「やさしい暮らし展」に間に合うかどうかは分からないけど、新作の『連絡帳袋』を出そうと思っています。
材料は届いたから、あとは裁断して縫うだけ。

左下は名前が書けるようになってます。

マジックテープで開閉

連絡帳とA4ファイルくらい入ります。

男の子用の生地

女の子用の生地
頑張って作ってみます。
《
イベント》
2月16日(土)11:00~16:00
「やさしい暮らし展」
加古川総合庁舎 1F 「かこむ」にて。
今回も出展させて頂きます


2月24日(日)10時~18時
「クチュリエール展」
明石市大久保 明石大久保イオン 2番館海の広場にて。

3月26日(火)11時~15時
「小さな街のカントリーパーティー」
加古川市民会館 小ホールにて。

皆様の応援が励みになっております。最後に↓こちらをポチッとお願い致します

「ハンドメイドブログ」
「ハンドメイド教室」
年末に2人目を出産して、ようやくハンドメイドの時間が取れるようになってきました

上の子が4月から1年生。
と言うことで、また名前書きなど しなければいけないことが

16日の「やさしい暮らし展」に間に合うかどうかは分からないけど、新作の『連絡帳袋』を出そうと思っています。
材料は届いたから、あとは裁断して縫うだけ。

左下は名前が書けるようになってます。

マジックテープで開閉

連絡帳とA4ファイルくらい入ります。

男の子用の生地

女の子用の生地
頑張って作ってみます。
《


「やさしい暮らし展」
加古川総合庁舎 1F 「かこむ」にて。
今回も出展させて頂きます




「クチュリエール展」
明石市大久保 明石大久保イオン 2番館海の広場にて。


「小さな街のカントリーパーティー」
加古川市民会館 小ホールにて。

皆様の応援が励みになっております。最後に↓こちらをポチッとお願い致します

「ハンドメイドブログ」
「ハンドメイド教室」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます