ボン
ボヤーッジュ!
みなさんどうも
日本一有名なキッズキックボクシングの専門家
インストラクターの渡辺です
※Google → キックボクシング 専門家 で検索
前回のスクール運営についての記事
とてもご好評いただいたみたいで色々お問い合わせ頂きました^-^
お役にたてて嬉しいです♬
やっぱりジムやスクール、サークルを運営されている主催者さんは
新しい人を集めるのがどこも課題ですからね!
また更新したいと思います
さて
久しぶりの本日は
『インファイター対策をするアウトボクサー対策』
についてです
ちょっとややこしいですね(笑)
パワーで劣る技巧派のキックボクサーがやりづらいのは
やはり相手のペースも無視してゴリゴリ押しまくってくる
インファイターですよね?
恋愛も人間関係もコチラのペースを考えてくれない相手はやりにくいです(笑)
だからアウトボクサーはインファイターを殺す時に
前蹴りや左ミドルを上手く使おうって、以前書きましたね
では今回はインファイター側から書いてみましょう
上手なインファイター殺しをする選手は
インファイターのステップインに合わせて上手く蹴りを出してきます
するとこちらの突進のエネルギーがそっくりそのまま
自分へのダメージになるので
インファイターにとってはかなり嫌な対策です
ではどうしたらいいいでしょうか?
答えは簡単ですね?
フェイクをかけることです
例えば前足を パッ と前に踏み込むフリをする
あるいは頭を グンっ と前傾にし、飛び込むフリをする
すると相手は片足をあげて蹴りでの迎撃態勢にはいるでしょう
そこを狙います
フェイクが上手く入れば
相手はそのまま蹴りを空ぶってくれるか
少なくとも蹴り脚を止めて元の態勢に戻ろうとします
そこを逃がさず捉えるのです
蹴り脚を掴むか払う
どちらかして相手の態勢を崩し
そのままパンチを合わせていきます
相手はバランスを崩している状態なのでかなり有効な攻撃となります
そして、この対策には 「福利」、「第二波」
要はもうひとつの効果があって
コチラが飛び込むフェイクという選択肢を持つことによって
蹴りそのものが出しにくくなります
なので、こちらの反撃のタイミングをつくるだけでなく
相手の戦略そのものを破壊することが出来るのです
これはインファイターにとってはかなり大きなポイントですよね?
なにせ相手に邪魔されず懐に入れるワケですから
仮にフェイクをかけても蹴り脚が上手く来なかった場合は
フェイクが下手です(笑)
鏡で何べんも練習しましょう!
相手にとってどう見えるか?
鏡で練習し、とにかく実践
相手が引っかかるレベルまで昇華しましょう
それでは本日はこの辺で (^-^)
渡辺
【空メールでもらえる無料特典】PDF版
raise.one.2012@gmail.com
↑↑↑をクリック のち 空メールを送信
イイネと思ったらクリックお願いします
キックボクシング ブログランキングへ
育児(習い事) ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
ヘッドギア人気No.1 - 動きやすさと防御率の両立
![]() |
【Winning/ウイニング】 ヘッドギア フェイスガードタイプ Mサイズ ブルー 新品価格 |
¥18,300から
(2015/4/19 16:17時点)

![]() |
VENUM エリート ELITE ボクシンググローブ(白) 14オンス 新品価格 |
¥11,990から
(2015/4/19 16:10時点)

![]() |
≪代引可≫新品 サテン 19 LUMPINI ボクシングパンツ 赤白黒牛 (S) 新品価格 |
¥3,690から
(2015/4/19 16:13時点)

![]() |
レッグガード TOP KING SUPERSTAR 赤 Mサイズ レガース レッド 新品価格 |
¥9,900から
(2015/4/19 16:16時点)
![]() |
新品価格 |
¥1,620から
(2015/4/19 16:22時点)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます