goo blog サービス終了のお知らせ 

花蔵-HANAZO-

つまみ細工ちりめん細工作家の
花蔵-HANAZO-のブログです。新潟県柏崎市在住。

兜~

2024-03-23 21:49:26 | ちりめん細工
今日は、年頭屋さんで ちりめんの兜のワークショップでした!

2回の講座で完成なので、完成は来週になりますが、
既に完成している回の作品をご紹介し忘れていました(^^;

8名の作品~


高さ10cmくらいの小さな兜です!
皆さん、上手にできました(*^-^*)


年頭屋さんでのワークショップ、
つまみ細工の七夕フレームのお申し込みが始まりました~!


そして母の日の直前に、
1回限定のバラのバッグチャームのワークショップも開催します(^-^)

バラのバッグチャームは、お申し込み時に 参加費のお支払いもお願いします。
詳細、お申し込みは、年頭屋さんへお願いいたしま~す(*^-^*)


そういえば、この間 すごーくナポリタンが食べたくなり、お昼に作ることに。
でも、パスタがフェットチーネしか無くて、
フェットチーネで作ったら、
なんか違うものになってしまいました(*´艸`*)
これは これで、美味しかったけど~(^_^;)

その翌日のお昼ごはん。
肉じゃがっぽい煮物、
にんじんサラダ、
サバの竜田揚げ、
日の丸ごはん。

ちなみに、今日のお昼ごはんは、
生協のカレーうどんでした~





いろいろ

2024-03-20 21:22:45 | その他
しばらく更新 サボってましたが、
この間に リビングのリフォームをしてました!

壁紙の張り替えをしてもらい、
テレビの位置を変えるための配線工事と壊れていたBSアンテナの取り換え、ソファの購入。

すごく快適なリビングになりました!(^-^)


今日は、お墓参りをして、
甥が無事高校に合格したので、
お祝いを届けに姉の家へ。

午後は、BSの2時間ドラマの再放送を観ながら、お仕事してました。


そういえば、申し込みまくったアルフィーさんのコンサートのチケットは、
『ご用意できませんでした』の通知ばかり。。。
今日も山形と大阪の『ご用意できませんでした』の通知が。。。(。>д<)

富山、桐生、山形、大阪、大宮、NHK、広島。。。全然 当たらない(ToT)


さて、あと1か月で猫フェス。
会場は、上越市の市民プラザです。
ポスターのデータが手に入りましたので、載せておきます(*^-^*)


そしていま、頑張って作っています!

猫ちゃん型のシェルビーズをあしらった ピアスやイヤリング。

ネクタイ型の猫ちゃん首輪も
今回は、今までと少し仕様を変更して作っています!

完成したらまたご紹介します(^-^)





押絵 と つり飾り展

2024-03-06 15:11:59 | ちりめん細工
昨日、確定申告が終わり、解放感があふれていますヽ(*´∀`)ノ

今日は、講座の準備や 講座の見本作りをしています。

春仔花の見本を作ろうと、糸を巻き巻き。
花びらを全部完成させて、
組み上げたけど、なんか気に入らな~い(´Д`)

花びらの形が納得いかず、型紙から作り直しです(ー_ー;)


さて、この間の土曜日は年頭屋さんでのワークショップ。
桜の押絵と つまみ細工の鯉のぼり。


ご参加された方、みなさん 迷いなく作られていて、
素早く完成~
上手にできました~!


日曜日の午後、主人と一緒に
ネーブルみつけで開催されていた『つり飾り展』へ。

たくさんのつるし飾りが展示されていました!
主人は、展示を見たあと『そこでコーヒー飲んでるから、ゆっくり見ていいよ~』と、施設内のカフェへ。

私は、もう一度、ゆっくり鑑賞。
(鑑賞というより、今後のヒントになるものはないか?と、細かいところまで ガン見してきました~)


そういえば、キッチンで水栽培しているヒヤシンス、咲き始めました。
1番成長が早かった右端の子、
途中で他の子に追い越されてしまいました。
なかなかつぼみも伸びません(´Д`)