goo blog サービス終了のお知らせ 

広島湾の釣り

広島湾 釣りブログ
獲物は.釣れればなんでも
冬のタコ 春のメバル 夏のキス 秋のタチと広島湾で頑張っています

プリンターPX-G930 合体 PX-G930がなんと11円でゲット

2014年04月06日 | プリンター

 エプソンプリンター PX-G930の場合は46750カウント????どこのカウントか不明

で下のような 表示が出ます。

それでも使っていると...完全にストップ...全く動きません。

原因は 内部の廃液インクパッドが貯まっているから、メーカー修理しかない、ネットで調べて見ると...1万プラス送料ぐらい

直すにはカウンターリセットしかない SSC Service Utilityを使えばリセット出来るらしいがPX-G930は対応外...情けない...ダメか

 

 仕方ないので...オークションで4500円で中古のPX-G900を購入

 SSC Service Utilityを使って見ると...リセット出来た...このPX-G900は壊れるまで使える

Show...で現在のカウターが見れる

Reset...でカウターがリセット出来る

 リセット出来ました

 長尺プリントが出来ないと 仕事にならないので バックアップマシーンを作る

今のマシーン分解 カバーすべて取り外し...インクカートリッジが見えます その下がプリンターヘッドです

ヘッドはネジ3本で簡単にはずれた...これだったらヘッド清掃は簡単 

 外したヘッド..8色インクなので ヘッドもでかい

 上から インク供級口が見えます...ここに注射器をさして レンジクリーナーを流し込みます

 マジックリンのレンジクリーナーと注射器

 ヘドロ...このレンジクリーナーは強力なので 液はすぐに透明になり 清掃終了 30分ぐらい置いておけば液体は出てしまうので、取り付けできます

 清掃後

 オークションで11円で購入 但し送料2000円なり...新品でした 保証書も付いているが...ヘッドが無いのは保証は??????

 新品なのに...ヘッドが有りません...修理品のメモが入っていた????

 さーヘッドを取り付けます

写真はないが...無事取り付けと 動作テスト完了...