とうとう回航の日が来た、天気しだい..利君にムリヤリ頼んで呉から倉橋 重極のヨット係留場所まで運転手を頼む..朝広島駅で待ち合わせ、利君のお母ちゃん用の花束ほもとかに作ってもらい大事に、大事に、旦那よりお母ちゃんにゴマすり。 呉駅で利君に拾ってもらい無事ヨット係留場所まで到着..ヨットはY25..出発準備の為に風の子造船所へ移動、船の上は鳥のウンチでいっぱい何でこんなにウンチと思いながら船の水荒い...これで乗れる、12.00出発防寒準備をしたが良い天気K氏の運転でスタート、1時間毎に交代で運転、あまりにも天気が良くてビールと焼酎を飲んでいたら奈佐見沖より爆睡....気が付いたら五日市ボートパーク、今日は船長が船の修理中なので呼んで到着祝いを使用と連絡したが船長帰った後..振り返り..SARARI号の回航の時は強風の中4時間かかったのに、このぼろ船3時間で回航..マイッタ 今度はセーリングで挽回